- 店舗公式
シキナガヨシジンジャ
志紀長吉神社
- 住所
- 大阪府大阪市平野区長吉長原2-8-23
- アクセス
長原駅(大阪)から徒歩5分(320m)
初宮詣、交通安全祈願、七五三、厄除け等、志紀長吉神
社では、あらゆる御祈祷を行っております。各種ご祈祷
は社務所にてご予約受付承っております。またお子様の
名前・出産日などが入った世界でたった一冊のオーダー
メイドの絵本などを製本しています。
口コミ
平野区長吉に鎮座します
志紀長吉(しきながよし)神社。
ご祭神は
永江襲津彦命(ながえそつひこのみこと)
第八代孝元天皇の孫で、長吉の地に居住し
長吉の知名は、長江からつけられたそうです😄
そして、事代主命(ことしろぬしのみこと)
大国主の御子神で宣託の神であり
戎神としても信仰されています😄
を、お祀りしている神社です。
大坂夏の陣で、眞田幸村がこの神社に
軍旗を奉納し、戦勝を祈願したと伝えられており
勝運祈願・商売繁盛の御利益がある神社とされています😉
また、この地の総氏神でもあり
延暦年間創建の古社です😄
現在でも眞田幸村公奉納の軍旗が現存しており
近隣には、幸村公休息所もあります。
勝運授与として名高く
必勝祈願をされてみては、如何でしょうか❔
皆々様に、ご利益がありますように😉
以上、ごんちゃんでした☆彡

お城めぐり
- 投稿日
http://www.shikinagayoshi-jinjya.org/treasure.html
駐車場、無料。
大坂夏の陣の時、誉田から大阪城へ戻る途中、真田幸村が戦勝祈願がてら休憩に訪れたそうです。
誉田の合戦場から下道20分くらい。
大鳥居を出て、道の向こうにあるラーメン屋さんの隣りに、碑があります。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シキナガヨシジンジャ
志紀長吉神社ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 9:00〜17:00
- 定休日補足
- 年中無休
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日