口コミ

くつろぎ
- 投稿日
札幌市清田区清田2条3丁目、国道36号沿いにある風呂屋です。24時間営業なので行きたいときに行けます。様々なお風呂があり、スチームサウナ、高温サウナがあります。食事も食べられるので、お風呂のアミューズメントです。
札幌の清田区にある国道沿いのスーパー銭湯です。
ここは温泉ではありませんが、
お風呂の種類も多く、評判のよいグループのためか、
人気があります。
露天風呂、内湯ともに工夫がしてあり、
サウナや岩盤浴が特に人気あるようでした。
湯着や、バスタオル、フェイスタオル、付きで、
シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシ、ひげそりも
ありました。
夜の3時から、朝の6時までは、お風呂に入れませんが、
24時間営業なので、夜中ゆっくりしていく人もけっこういました。
無料送迎バスも出ていて地下鉄などと一緒に利用すれば、
車がなくても利用できる利用しやすい温泉です^^
内装はおしゃれで、食事処はもちろんマンガ見放題、インターネット使い放題、岩盤浴や温泉も入り放題で
朝から夜まで遊べるところ♪
岩盤浴は美容にもいいので女性にもオススメです!
去年スノーボードをした後に初めて利用してから、休日の運動後に毎回寄るようになりました。
24時間営業で、食事もできて、漫画も読めるので、休日朝から行って一日中居ることも(笑)
とてもリラックスできて、日々の疲れが癒されます。
岩盤浴をまだ試してないので今度利用してみようと思います。
以前に住んでいた所から近く、よく利用していました。
館内はとても広くて清潔感があり、気持ちよく利用できます(^ ^)
岩盤浴が好きで、ひと汗かくにはちょうど良いです♪
お風呂も、モールの湯や月替りの壺の湯などあり、私のお気に入りは絹の湯です♪
また機会があれば利用します!
岩盤浴も4種類あり、二階にはリラックススペースが広くあるので、一人でもカップルで楽しめると思います。お風呂も広く、薬湯やサウナ、露天も充実。日にちによって色々キャンペーンもあるようです。次はご飯も食べたいと思います。ただ、接客は悪いです。
元は薬湯で有名な黎明薬湯でしたが、1年半程前からリニューアルオープンした様です。
お風呂の種類も豊富で“壺湯”や“音波湯”、“塩サウナ”の他
超微小の泡が噴き出し様々な効果が期待出来る“絹の湯”などなど。
お風呂の種類も豊富ですが、マッサージや食事処、漫画・休憩処の他
縁日コーナー・キッズコーナー・男女別のお休み処など
入浴後の時間も充分に満足出来る施設が揃ってます。
丸一日、家族や友達と楽しめリラックスを満喫出来る施設です。