練馬文化センター大ホール
- 住所
- 東京都練馬区練馬1-17-37
- アクセス
練馬駅から徒歩3分(170m)
口コミ

巨大なホールです
- 投稿日
大ホールは『こぶしホール』とも呼ばれています(ちなみに小ホールは「つつじホール」です)。練馬駅の北口から歩いて1分ほどの所に立地する「練馬文化センター」の中で一番大きなホールで、1,500人近いキャパシティーのある大きなホールです。
著名な音楽家(歌手や楽器演奏者など)によるコンサートから地域の交響楽団による定期演奏会、歌舞伎、落語・講談やその他さまざまなジャンルの催し物が行われる施設です。特に音楽に関しては、ジャンルの幅が非常に広い印象がありますね。
伝統芸能もあれば、時には小さな子ども向けのミニコンサートもありますので、乳幼児からお年を召した方々まで、年齢の壁を超えて多岐にわたる「文化」を生で体感できる魅力的な文化施設だと感じます。お目当ての演目などを調べてみて、生の迫力を体感してみてはいかがでしょうか。
コンサートや学校のイベント
- 投稿日
人気歌手のショーや、大好きなピアニストのコンサート、合唱コンクールなど、何度も、利用している施設です。大ホール入り口に向かって、階段を上っていくとき、いつもワクワクしてきます。大好きなピアニストのコンサートでは、一番前の中央席が取れて、知り合い4人で行きましたが、花束を手渡しできて、感激した思い出がある大ホールです。

カワイ音楽教室
- 投稿日
練馬駅の真ん前にあるセンターです。練馬の中学校、小学校で毎年のように音楽コンクールがおこなわれます。
息子が4年生の時、カワイ音楽教室で発表会があって行きました。小ホールと大ホールがあります、最近では歌舞伎があったり、いろんなコンサート(ジャズのコンサート、アニメの放映、警視庁の楽隊演奏会などにいきました)があります。毎年、近隣の中学校の合唱コンクールや、小学校の行事にも使われます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日