口コミ

塩ラーメンが美味しい
- 投稿日
名古屋市中区にある、ラーメン店です。
塩ラーメン(750円ほどだったと思います。)は、スープがあっさりした味わいで、
クセがなく、美味しいスープでした。また、麺は、細めの、麺で、スープの旨みと、よく
合うおいしい一品でした。その他に、担々麺などのメニューもありました。
また、店内は、綺麗で、気持ちよく食事ができるお店だと思います。
ちかくにあるなるとやが訪れた際なんとお休みだったので
携帯で調べてこちらにお邪魔しました
ちょっとお昼の時間も過ぎていたので店内はすいていてテーブルで食べれました
やっぱりラーメンは無化調が好きなので好みの味でした
東急ホテルの裏手にありますよ
ランチタイムに利用。
近くにある「なるとや」と同じく無化調を売りにした魚介系のラーメン。
醤油が絶品です。
*
平日のランチタイム、周囲の店がことごとく満席だったため、しばらく周辺をさまよってから入店しました。
店内はちょうどサラリーマンの数人組が帰るところだったこともありすぐに席につけました。
この日は醤油ラーメンを注文。
細麺のカタメンが好きなので麺固めでお願いしました。
固めで頼んだためか、席について数分、たぶん3分もしないうちに出てきました。早い!
ラーメンですが、まず、スープがすごくおいしい!
透き通っていて麺が見えるくらいなのでとてもさっぱりなのですが、しっかりとコクがあります。
鰹かな?だしの風味もきいていて、そのままどんどん飲んでしまいそうでした。
麺も細いのにしっかりかみごたえがあって、とても好きなタイプの麺です。
あっという間に完食でした。
*
少し物足りないかもしれないので少食でなければ煮卵とかチャーシューとかのトッピングがおすすめです。
メニューは塩(¥650)、しょうゆ(¥650)、担担麺(¥650)、つけ麺(¥750)。
個人的にはしょうゆ>塩>つけ麺 です(担担麺は未食)。