口コミ
スカイリゾートスパ「プラウブラン」はJRタワーホテル日航札幌22階のスパです。
僕はスチームサウナで過ごすひとときが好きです。扉を開けて左角がプライベート感があり、ゆっくりと自分時間を満喫出来ます。
また、シャンプー剤やスタイリング剤などのアメニティグッズが自店がこだわってお客様に提供するアイテムと同じものもあって好感が持てました。
日帰り温泉相場では少々値が張りますが、空間やサービス面がいい事、立地がよくて移動に時間がかからないこと考えると、札幌で一番リピートしたいスパです。
めちゃめちゃオススメです。
とりあえず綺麗ですしとてもリラックスできます。
床もピカピカです。
休憩するところもバスローブで寝れますしアメニティも充実してます。
景色も勿論いいですよー。
自分のご褒美に行ってます。
もう少しお安いとありがたいです。
高いところなので眺めはいいです。
お湯の質は温泉のところはとてもいいです。ジェットバスやバブルバスはプールの匂いが結構するけど、女性用のところの
いろんな位置にあるジェットは
腰やふくらはぎ、足の裏、太ももなんかにジェットを当てられて、エステやマッサージなみにブルブルできて、運動量も出るし
すごくいいと思います。
おひるねゾーンもロッカールームも広々としていて、空間の贅沢を味わえる。
場所と空間代とジェットの威力込みのお値段だとするとなかなかいいです。

酸素カプセル利用しました
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
JRタワーホテルの22階にあるスパです。
旅行で駅前の別のホテルに宿泊していたのですが
こちらに酸素カプセルがあることを知り、ビジターでも利用できました(要予約)
ホテル自体、普段訪れない高級ホテルで緊張しつつエレベータで22階へ。
受付も上品そうで、きれいなお姉さんがいて緊張(笑)
そして酸素カプセルに入るため着替えて、その部屋へいくと
担当の女性はちょっぴり落ち着いた年齢の親しみやすそうな方。
丁寧に説明を受け、いざカプセルへ。
眠ってしまいそうなリラックスしたひと時。
カプセルから出た後はスパが利用できました。
その辺の温泉ホテルなんかよりずっときれいで立派なお風呂でした。
機会があったらまた行きたいな〜もう少し安かったらな〜(笑)
18歳以上じゃないと入る事が出来ない大人なスパです。
リフレッシュゾーンも女性と男性に分かれており、ゆっくりと自分時間を満喫出来ます。
あまりにも利用者が少ないので、逆に落ち着かない人もいるかもしれませんが、出来ればこの特別な雰囲気を維持して欲しいと切に願います。
また、リフレッシュゾーンで頂く生ビールと「北海道カマンベールチーズ」の組み合わせは「至福」以外の表現が思いつきません。
今度はいつ行けるかなー。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 札幌駅(JR) から140m (徒歩2分)
- さっぽろ駅(札幌市営) から290m (徒歩4分)
- 北12条駅 から790m (徒歩10分)
- バス停
- 札幌駅前バスターミナルから66m (徒歩1分)