
足裏のトラブルを放置すると
体の様々な部位が悪影響を受けてしまいます。
例えば頭痛・肩コリ・腰痛といった足裏とは無関係と思われる症例でも、
元をたどって行くと意外にも足裏に出来たウオノメが原因だったという話は少なくありません。
そういった足裏トラブルからくる負の連鎖を根本的に解決するのが
『ドイツ式角質ケア』です。
足裏の不要な角質をケアする習慣を取り入れれば、
タコやウオノメ、踵のヒビ割れや出血・ガサつき等の煩わしさから開放されます。
また『足つぼ』は、足の疲れやむくみの解消だけでなく定期的に継続することで
体質改善が図れるのが大きな魅力であり特徴です。
足底反射区を刺激することで体の機能を活性化し、
お客様自身の『免疫力』が最大限の力を発揮できる体質に導きます。
このような方にオススメ>---------------------
【台湾式足つぼ】
体質改善(免疫力・代謝・血行)、脚の疲れ・むくみ、
冷え性、生理痛、生理不順、便秘、下痢、花粉症、慢性副鼻腔炎、
など。
【足つぼ&ボディ】
肩こり、首こり、眼精疲労、睡眠不足など、対象部位が特にお疲れの方。
【ドイツ式角質ケア】
足裏が硬い角質で覆われている方、ウオノメ、タコ、ヒビ割れなどでお悩みの方。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL:070-5463-2699
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:1名様ずつの予約入替制です。
・特徴:経験豊富なプロのフスフレガーが足裏の角質ケアを行います。また東洋式の足つぼは、足の疲れやむくみ解消はもちろんのこと、継続することで体質改善が図れます。
主なメニュー
-
ほぐし・マッサージ
-
脚裏オイルリンパ (台湾式足つぼ付) 計60分¥5,000(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 予約の電話受付は朝9時半より可能です。施術開始は10時からです。
口コミ
身体も足もスッキリします!
- 投稿日
初めて足ツボを利用しましたが、驚きと感動でした!
女性の方が楽しくお話ししながら、施術してくださいます。「ここ痛いです!」って言うと「ここは腰が悪いと痛くなるんですよ〜」など説明してくださりとても面白いなと思いました。
片足の施術が終わり、施術していない方の脚と比べたら脚の色が驚くほど変わっていました。自分の脚の血行の悪さを知りました!
肩や首、頭もコースにあり、肩こりや頭痛が改善されました。
全身に鳥肌が立つほど気持ちよくてスッキリします!
足つぼ、頭・首・肩のマッサージを受けました!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥5,000
紹介で行きました!足つぼマッサージは痛いイメージしかなかったので、初めての施術で緊張しましたがとっても気持ちよかったです!自分が思う痛気持ちいい程度に合わせてマッサージしてくれるので、リラックスして受けられました。また、家でもできる足ケアについても教えてもらい勉強になりました♪頭と首・肩のマッサージも気持ちよく、重たいものが取れたようにスッキリしました!今度は全身マッサージを定期的に通いたいと思いました!とてもオススメです♪
先生の人柄と確かな技術
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥8,000
足の側面に魚の目ができ、除去するために通い始めました。
施術は痛みが全くなく、安心して受けることができました。日常のケアについても丁寧に教えてくれ、今ではだいぶ改善されています。
マッサージも足裏とセットで確かな効果を感じています。
そして何より、先生の人柄がよく、ざっくばらんに話をして下さるのがとても居心地のよい所以です。
今後ともお世話になります。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
タリーズ
足裏's〈たりーず〉ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 営業時間補足
- 予約の電話受付は朝9時半より可能です。施術開始は10時からです。
駐車場
- 駐車場補足
- 1台 ※敷地内の駐車スペースは傾斜があり車高が低い車両は底を擦る恐れがあるため路肩に駐車していただく場合がございます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日