口コミ

7

立ち食いそば

5.00
投稿日

駅の中にある立ち食いそばのお店になります。注文してからおそばが出てくるのがめちゃくちゃ早いです。天ぷらの最初から上げてあるので簡単にトッピングすることができるのも良いです。総武線千葉方面のホーム横にあるので穴場!

0
伽耶
伽耶 さん

知るひとぞ知る

3.00
投稿日

実は有名店だそうです。
某往年スター歌手のサインが飾られておりました。
連れて行ってくれた相方によれば、こちらのお店は出汁が格段に美味しいそうです。
しょっぱくないんだそう。
たまたま、かけそばが食べたい気分でしたので…それならばと自慢の出汁つゆを堪能致しました。
美味しいです。
ポットに入った蕎麦湯もありましたよ。

0
ヨッシー
ヨッシー さん

駅構内 毎日日替わりメニューが

5.00
投稿日

秋葉原駅構内にあります。

総武線千葉方面のホーム横にあります。
山手線、京浜東北線からはエスカレーターで上がります。

とり天そば、かき揚げ蕎麦等が毎日日替わりでお得なセールをやっています。
先日、木曜日行った際はステーキカレーが690円でした。

券売機で購入します。メニューによっては少し待ちますがほとんどの商品はすぐに出てきます。
ただ昼は混み合うことがあります。回転がはやいので少し待てば場所を確保できます。
椅子があるので立ち食いでないところも良いですね。

5

秋葉原駅構内の立ち食いそば

5.00
投稿日
予算
¥400

 総武線千葉方面から山手・京浜東北線上野方面へと降りて
 ゆくややスロープ状の渡り通路に面してあるソバ・ウドンの
 立ち食い店です。

 いつも秋葉原で吐き出されるように、列車から降りて、
 この店舗の前を通って、上野行き方面へと歩みますが、
 お腹がすいている時は、つい立ち寄ってしまいます。

 入ってすぐに券売機があり、ソバ・ウドン、カレー、
 ステーキ丼などがあります。すぐにチケットを出して、
 品物をもって、奥へとゆくという導線です。

 金曜日の夕方5時半頃で、それほどこんでいなかったです。
 椅子席もあり、窓から外のサラリーマンの姿を見ながら
 食べられます。

 この日はイカ天ソバ、イカは2個いりで、お得感があります。
 柔らかくて美味しいです。

月曜日の夕方8:40過ぎに訪問、春菊天ぷらの暖かそばで、430円でた。そばと言わずに、蕎麦でした。今夜の夕飯がわりでした。

 秋葉原駅の中でついよってしまうそば屋です。

4

駅構内。椅子、あります。

5.00
投稿日

お付き合いでの飲み会帰りに寄りました。
飲み会ではあったものの、オシゴト飲み会だったのでほとんど胃に物は入らず、帰宅途中の乗り換え駅で小腹が空いているときにふと見つけて立ち寄りました。
サラリーマン男性が多かったですが入りづらい雰囲気はなく、お蕎麦もサッと出していただいておいしく頂きました。
山菜をたくさん盛ってもらって、お出汁も美味しく、大満足でした。
食べ終わる頃になるとOL風の女性も来店していました。
また行きたくなる一件、見つけました。

0

久しぶりの立ち食い系蕎麦屋さん

4.50
投稿日
予算
¥400

秋葉原での乗り換えの際に
昼食で立ち寄りました。

久しぶりに立ち食いソバ屋さんで
食べました。

やはり
・早い
・安い
・うまい

当然ながら手打ちの蕎麦屋さんとの
比較ではありませんが、
カレーなどのメニューも充実して
素晴らしいと思います。

また乗り換えの時に立ち寄ります。

0

秋葉原駅構内のそば処

4.50
投稿日

秋葉原駅の構内にあるそば店です。

山手線・京浜東北線のホームから総武線各駅停車下り(千葉方面行き)のホームへ行く途中の通路にあります。
電車乗り換えの時によく利用します。

私がこの店で一番のお気に入りは、春菊天そばです。
写真をご覧になっておわかりのように、
器から飛び出すほど大きな春菊の天ぷらが乗っています。
外はサクっとした天ぷらの食感、そして春菊のしなやかな食感。
それがそれがそばつゆにしたって。。。。
くーー!!!!
これがたまりません。

曜日によってサービスセットがあります。
天丼セット480円
ステーキカレー680円
とってもお得です。

13

概要

住所

東京都千代田区外神田1JR秋葉原駅

アクセス

最寄駅
バス停
  • 秋葉原駅前から53m (徒歩1分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 秋葉原駅から徒歩7分 (550m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET