口コミ
藤森駅から徒歩十分ほどのうどん店です。
たぬきうどんの盛り付けが変わってます。
私はかけうどん大河盛を頼みましたが、並でもけっこうな量があります。
もちもちの麺とコシ、出汁もうまい!
天ぷらも鶏天ぷらうまーー
なかなかいいお値段しますが
それ以上に美味しいです。
ここのうどんはほんとに美味しい!高確率で並ぶことがほとんどだと思います。定番のぶっかけが好きです。また、トッピングの種類がたくさんありすぎて毎回迷ってしまいます。気分によって毎回変えられるので嬉しいです。
◆店員・スタッフ
迅速に対応。
◆接客・サービス
コシのある手打ちうどん。
◆料理・ドリンク
コシの強いうどん、サクサクの天ぷら、ちくわ天が最高ですね。あっさり出汁。
◆店内・雰囲気
雰囲気も活気があって良い。居心地も良い。
◆アクセス
藤森駅が最寄り。
◆その他
初めて行きました!
人が並んでいたので気にはなっていたのですが店に入ってメニュー見たらうどんの量が選べるのは嬉しいかったです!
もちろん大盛りで天ぷらつきでお願いしました!
うどんはコシがあり、天ぷらもサクサクで具が大きかったです。ダシも申し分ないです。
そして価格が安い!
また行きたいです!
文句無しの満点評価ですね。
大将が香川で修行されたと聞いて行ってみした!
もともと、コシの強いうどんが好きでいろいろ食べ歩いてきましたが、この大河うどんは「コシ」、「出汁」、「天ぷら」が最高です!
一度食べたらファンになること間違いないですね!

美味しい、うどん
- 投稿日
京都市伏見区にある、うどんの美味しいお店です。
大河盛ぶっかけ(930円だったと思います。)は、ちくわの天ぷら、海老の天ぷら、
とり天などの天ぷらと、コシのある、細めの、めんの旨みが、うまくマッチした、ぶっかけうんどんで、特に、海老の天ぷらは、サクサクした食感で、特に美味しかったです。
禁煙のお店なので、快適に利用できるお店だと思います。
天ぷらうどん食べました。藤森駅にあります。老舗のようなふいんきで情緒があるお店です。天ぷらがとにかくおいしいので、いろいろなメニューがありますがやはり天ぷらがオススメです。駅から5分ぐらい歩いたところで、周りは住宅や公園などもあります。火曜日だけがお休みです。

がっつり系うどん
- 投稿日
よく行列ができるうどん屋さんなので、前を通って列が短いときに寄せてもらっております。
腰のある讃岐うどんで、食べごたえがあります。私は天ぷらとセットのものを頼むことが多いのですが、天ぷらがサクサクでまた美味しい!天ぷらを肴にビールを戴いたこともありました。
四国にうどんを食べに行くことがあるのですが、まさか京都にこんなにおうどんの美味しいお店があるなんて知りませんでした。
麺のコシもしっかりしていて、てんぷらも丁寧にカリカリにあがっています。
大将の気配りも気持ちよく大変いいお店です。
先日友達と行きました!
うどんがめっちゃ美味しかったです!
セットで天ぷらも食べましたが
それもとても美味しくて
ボリュームもあって最高でした!
場所もわりとわかりやすくてすぐ
行けたのでよかったです!
またぜひ行きたいです!
最高です(*´ω`*)
大将が香川で修行しうどんはコシがあり、天ぷらも揚げ方、素材が最高でうどんとの組み合わせが京都一だと思います。いや日本一かもしれない位美味しいです(*´ω`*)
大将も、スタッフの方々も丁寧で親切なので行きやすいです。ぜひ一度食べて下さい。
また利用させて頂きますのでよろしくお願いします。(о´∀`о)
ここは、いまのところ地元の人しか知らない名店かもしれません。
24号線を龍大よちも下り、フレンドリーを東へ行き
さくらんぼというカラオケ屋さんを北に行くとあります。
香川の有名店で修行した職人さんがうどんをつくっています。
すごくもちもちしていて、京都ではなかなか味わえないうどんです。

讃岐うどん
- 投稿日
こちらのお店の看板メニューは「大河盛うどん」です。
讃岐うどんに、大葉の天ぷら、鶏天、ちくわ天、エビ天、と
いろんな天ぷらがトッピングされて出されます。
出汁は、たぶん魚貝類がベースだと思います。甘い感じが気に入りました。
麺はうどんにしては細くて、食べやすいと思いました。
また、麺にこしがあってつるりと食べる食感もよろしいですね。
讃岐うどんの美味しさを堪能させて頂きました。
人気店なのでお客が多いので、多少は待たされますが
お店のスタッフは感じが良く対応も上手なので待っていても気になりませんよ。
評判以上に良いお店だと思いました。
このお店のご主人は香川県の有名店で修行してきたらしく、麺は腰があり喉越しも抜群でした。
出汁もすごくおいしかったんですが、天ぷらが唐揚げのような感じがしてもう少しサクサク感が欲しかったです。(うまく表現できないですが…)
オススメ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
テレビで取り上げられるほどの人気店。
お客さんがいっぱいです。
いろいろなメニューがありますが、
私はぶっかけうどんがお気に入り。
しょうが・大根おろしなどをトッピングして
あっさりと頂きます。
ツルツルと麺のまーのどごしが良く、
おだしの風味も○
とってもおいしいです。
カレーうどんも着になっているので、
次回食べてみたいと思います。
「お店のデータ」
・京都伏見区
・最寄り駅…京阪本線・藤森駅
・定休日…火曜日
・平日のランチタイム…11時半〜
(土日祝日は11時から)

饂飩美味し、大将人柄良し
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
行列必須店です。讃岐うどん池上製麺所[るみばあちゃん]のお弟子さんの店だそうです。メニューはスタンダードの讃岐うどんの他に変わりダネの辛系の豚(トン)deマゼリータ、全乗せ等が有ります。
そして、大将の人柄も良さからくるお客さんへの気づかいが嬉しい。饂飩の麺自体は讃岐饂飩を忠実、汁はしっかりした魚介出汁で京風うどんに染まっていないのがいいですね。