口コミ

7
柴田柴田
柴田柴田 さん

おいしいパン多数!

5.00
投稿日
予算
¥800

コルネはオススメ!大きくてクリームもしっかり入ってます!
特大メロンパンも一つ買っておけば、五人家族の我が家も朝飯にソレ一つで充分!
やはり、バケットはうまいよね!
バケットは、ここの店が一番やと私は思うね

0

石窯パン

4.00
投稿日

ハード系のパンが美味しく、種類も豊富です。
私が好きなのは、シンプルにかバケットです。石窯の高温で焼くだけあって外はカリッと香ばしく中がふんわり柔らかく、カットしてそのままでも、焼いても美味しいです。

クロワッサンも外はサクサク中しっとりでこれまた、美味です。

0

石窯で焼いたパン

4.00
投稿日
予算
¥1,000

フランス職人が石窯で焼いたカンパニューがおすすめですが自分は、サンドイッチが好きです。(笑)イートインもできます。先日はフレンチトーストを食べましたが、カンパニューを使ってておいしかったですよ。他のはまだ食べてないんで今度食べてみます。いろんな種類のパンを置いていますが、量が少ないので早めの時間購入された方がいいかも。

0

人気がありますね

3.50
投稿日

ずいぶん前になりますが
オープン直後にイートインを利用しました。
その際、パンも何点か購入しましたが
私の好きなパンがなかったというのもあり
その後行きませんでしたが
最近とても人気があって、人からもらうことも多いです
惣菜パンなどではなく、ハード系のパンのほうが
美味しいと思いました
バゲットを温め直して発酵バターやオリーブオイルと岩塩で食べると
美味しかったです

0

オススメは名物ブルーパン

4.50
投稿日

京都北山のパン屋さん。
京都伊勢丹にも入っています。

ここのお店で気にいっているのが、名物となっているブルーパンです。
ドライフルーツやナッツが織り成す豊かな味わいがたまりません。
またアイジングが日毎に染み込み、深い味わいとなります。

おみやげにも使いやすい、ぷちぽちという小さいラスクにチョコレートコーティング(ノーマル抹茶ホワイトなど)されているのもあります。

0

イートイン。

4.50
投稿日

パンの種類がたくさんあり
どれを選んでも美味しいのでよく
買いに行きます!!

北山本店はイートインが出来るのですが
まだ利用したことはありません。

暖かい季節になると
サンドイッチを買って歩いて鴨川に行き川沿いに座り
のんびりいただきます♪

ここは、パンだけではなく
『ぷちぽち』
と言うラスクも美味しいです♪
ついつい買ってしまいます(^^)

0

限定ラスク美味しかったです。

4.50
投稿日

朝早くからやっている焼きたてパンのお店。

食パン、菓子パン、サンドウィッチ等パンは一通り何でもあります。

ここ本店はイートインできます。

京都と大阪の伊勢丹に支店がありますが、そちらは持ち帰りのみとなります。

パン以外にもラスクもやってます。

ホワイトデー限定のストロベリーを染み込ませたラスクは超絶品!

3

概要

住所

京都府京都市北区紫竹下芝本町63-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 上堀川から140m (徒歩2分)

お近くのお店

【バリエーションがとっても豊富】様々な食材を取り入れた創作メニューが勢揃い♪

創作工房kei

アクセス
  • 北大路駅から徒歩27分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET