• 店舗公式

ヤツカセイケイゲカナイカ

やつか整形外科内科

3.94
口コミ
8件
写真
4件

口コミ

8

土曜日混みすぎ?

5.00
投稿日

足のゆびを骨折して、土曜日に通院してます。仕事で革靴を履かなければいけない、というと
固定方法を工夫してくれました。当初、6週間かかるかも、と言われてましたが4週ですっかり良くなりました。中学の時ブラスバンドをやっていたので(アルトサックス)待合室に楽器が飾ってあるのがとてもうれしかったです。
土曜日で混んでる割にあまり待ちませんでした。

0

上がらなかった肩がたった1回で

5.00
投稿日

長年悩んでいた肩の痛み、どこに行っても改善はなく、肩を上げると痛くていつか治るかなと思い半分諦めていたのですが…
ネットで探して受診したところ、電気をかけて若い男性の方に処置して頂いたら、あっという間に肩の痛みがとれました。悩んでないでもっと早く受診すれば良かったと思いました。

0

お世話に

5.00
投稿日

以前、こちらの病院でお世話になっていたことがあります。足を骨折してしまい、しばらく通っていました。こちらの先生は、とても優しくて、丁寧に治療もしてくれます。また、けがをしてら、お世話になりたいと思います。

0

よい整形外科でした

5.00
投稿日

草加に住むものです。
2ヶ月くらい前から左足裏(土踏まず)がピリピリと痛みがでるようになりました。2ヶ月経っても治らないので整形外科で受診することを決めました。どこの整形外科で受診しようか悩んでいたのですが、ネットで検索して評価のよいこちらで受診することを決めました。
受診すると評判どうりスタッフはみな、親切な対応でした。先生にも診察して頂いた結果、疲労と診断されました。受診者がよい評価をしているとおり、よい整形外科だと思いました。
年配者の患者が多かったですが、皆さん満足そうでした。このことからもよい病院だと思いました。また、体の調子がおかしくなったらこちらの病院で受診したいと思います。

0

けっこう混んでいます。

4.50
投稿日

引っ越しした家の近所にあり、去年の暮れから今年の5月頃までお世話になりました。受付の方をはじめ院長先生や診察の先生やリハビリの先生、看護師さんもとても親切で、時間によってはピアノの生演奏もあります。行ってびっくりしたのは診察よりリハビリの患者さんが多い事、リハビリ室は診察室の前というか待合室から入ってすぐのところに、とにかく混んでいますが、雨の日や5時頃は比較的すいていました。受付時間は朝8時30分ですが、皆さん早くから並んでいます。

0

今回は2度目の通院でしたが、初回の時はビックリの連続???

5.00
投稿日

以前から、自宅近くに見た目キレイな感じの整形外科があるのを
知っていたので、腰痛が再発して通院しました。
待合室に入って『ありゃサテン・ピアノがある』
何これ???
夏場で、のどが渇いたせいもあり、
アイスコーヒーを頼んだ後、カウンターにいた人に、
『なんで病院に、こんなおいしいアイスコーヒーが
あるんですかねえ』と聞いたところ
『イヤァー、私が好きだから』
私は???
カウンターの人に聞いたら、『今の人は、院長先生です』
・・・??
診察をしてくれた先生は、院長先生ではなかったのですが、
腰をぐりぐりとみたいな感じで、一発で痛みが消えました。
治療時間は10分弱でしたが、今までの痛みは解消し、
びっくりしました。
2度目の通院は、3月18日です。
その日も、ピアノ生演奏、診察は院長先生。
私は、アキレス腱・親指関節の痛みを診察してもらいました。
慢性の症状のようなので、日常自分で出来る方法を、
先生がこのように体をストレッチしたら、体が楽になりますよ。
と、自ら席を立って見せてくれました。
診察時間は、前回同様10分弱でしたが、説明が解りやすく、
患者を大事に思う気持ちが伝わりました。

私は、病院関連の仕事をしています。
お医者さんの言う言葉、それに従事する職員。
院長の人柄と、患者さんに対する姿勢が、伝わります。
この病院は、いいですよ。

0

初めての手応えを感じました!

5.00
投稿日

美容師をしています。6年前から人差しに腱鞘炎を持ち、
騙し騙しやってきました。が、最近親指の付け根、
手首にも腱鞘炎が、、、

流石に仕事に支障が、、、焦りを感じ、
都内のクリニックや接骨院をこの一週間に3軒行きました。

一箇所では、ステロイド注射をしてもらったのですが、
どうもピントがズレてる感触で、
痛みも消えず不安が残ってました。

で、今日は谷塚にある祖父の家に来なく
てはいけない状況で、また一週間の仕事で悪化させないためにも
人差し指に注射してもらおうと、こちらに参りました。

今日は外来?の大体火曜日にいらしている先生らしく
痛い所をピンポイントで触ってくる。。この感触は初めてでした!

先週別の病院では手首に打ってもらってたので、
人差し指だけ打って帰るつもりでいたのですが、、、
お会計を待っている間に、このまま帰って手首の不安を
抱えたまま、次いつこの先生に診て頂けるかわからないし、
ステロイド注射も、ピンポイントで注入出来なければ効果が
完全に発揮されないと聞いていたので、
この機会は逃しちゃいけないと思い、
手首にも打ってもらうために出戻りしちゃいました 笑

これで、また何年かは大丈夫だと思いますが、
また悪くなりそうに感じたら、この先生に診ていただければ
大丈夫だ、という安心を得られました!

0

ここはどこ?って感じ

5.00
投稿日

女房が交通事故に遭いこちらの病院に。
入り口を入ってまずはグランドピアノがド〜ン!
ハープもド〜ンでびっくり。
ふと、待合室の隅っこを見るとなんと喫茶店(室?)がバ〜ン。
ちなみにコーヒー300円トースト300円などでした。
受付を済ませ、待合室で待っているとピアノに一人の
男性が座りました。
普通に楽譜を開きだし、なんと生演奏が始まりこれまたびっくり。
建物も新しくきれいで、
水曜日定休日なので今日のように日曜日に行けるのはいいですね。
診察はまあまあごく普通と言ったところでしょうか。
駐車場も10台以上停められて広いです。近所の人たちが多いのか、
自転車置き場も大盛況と言ったとこです。
しかし、まだびっくりは終わりませんでした。
帰るとき、こちらの駐車場の看板にふと目が留まり読むと、
一番下にさりげなく小さめに「院長は名医ではありません。
むずかしい病気はわかりません」と書いてあるではありませんか。
これには、こんなこと書いていいの?と思ってしまいました。
女房はムチ打ちで全治2週間と診断されました。
このような病院が在っていいのかと感じましたが、
さすがに雰囲気はいいですね。
これから数日は通うので、病院的に良いのか悪いのか
判断したいと思います。
お近くの人は一度見る価値ありだと思います。

(追記)
グランドピアノとハープ

交通事故でムチ打ちと診断されこちらの病院に女房が通院中です。
初日、日曜日で通常開院していたので行ったのですがその日は
待合室にあるグランドピアノで男性による生演奏がありました。
2日目以降はドレスを着た女性による
ハープの生演奏があったそうです。
初日が日曜日でたまたまピアノ演奏があったのかなと
思っていましたが毎日生演奏があるようです。
ピアノもハープも据え置きで、まったくの趣味か道楽の
世界のように感じています。
しかし、患者は多く繁盛しています。
女房の話だとお年寄りが多く整体で来る患者さんが多いようです。
待合室に喫茶店があるのですがこちらも常連さんで
繁盛していました。
診療は良くも無く、悪くも無く、患者が多い割には
比較的待ち時間も少ないのではないかと思いました。

0

概要

住所

埼玉県草加市谷塚1丁目20−20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瀬崎町から60m (徒歩1分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET