デュオミュージックエクスチェンジ
渋谷DUO -Music Exchange
口コミ
渋谷の道玄坂を登ってブティックホテル街にあるライブハウス。
すぐ近くにはTSUTAYA O east.westもあります。
クロークはポリ袋に入れて預かってもらう方式
300人位入れそうな大きさです。
ただ、客席に3本太い柱があり、柱の後ろになってしまうとステージ全く見えません。
場所取り重要です。
会場の音響はなかなか良かったです。
はぐれメタルさんが細かに説明してくれているので
追記することはあまりないのですが、スタンディング
バージョンと着席バージョンでは、場所が違うのかしら?
と思う程、全く違う顔を見せます。
スタンディングだと、写真のような感じですが
着席タイプだと、かなりしっとり聞けます。
今まで2回あたったのですが、1度はきちんと整列された
バージョンでしっとりと。2度目は飲食店?と思える感じの
雰囲気で、バラバラに設置された椅子に座るタイプで
さらにゆったりリラックスした感じと。
イベントの雰囲気を大事にする空間を作ってくれる会場だと
思います。
渋谷駅から徒歩10分、道玄坂をあがり、ライブハウスが多数
集まっているエリアにあるライブハウスです。このエリアは渋谷
オンエアーイースト&ウエスト&ネストなどなど1か所に多数の
ライブハウスがあるんんですが、この渋谷duo MUSIC EXCHANGEは
このエリアでは一番大きな箱の渋谷Oイーストと同じ建物中にあり
ます
キャパは800人ぐらい収容できるので、ライブハウスとしては
比較的大きな箱であります。日本人&外人アーテイストのライブ
会場で使用されます。外人だと比較的知名度がある外アーテイスト
のライブで使用する事がおおいです
このライブハウスの特徴は、横に長い作りになっていて、ステージの
高さが低めなので、演奏中のメンバーの姿が見にくいので、背が小
さい方はなるべく、前方の方で観ないとステージは見にくいと思いま
す。それと、このライブハウスは大きな柱が左右に4本立っているの
で、後ろで見ると柱が邪魔でステージが見にくくなるので、ここで
ライブを観る時は、なるべく前方で真ん中のポジションで見る事を
お薦めします!
音に関しては、あくまでも個人的な感想ですがライブハウス基準の音
ではあるものの、抜群に音響がいい箱だとはいえないと思います。
ちなみに、ここはオールスタンデイングでのライブもあるんですが
イス席をおいた時は、キャパ300人です。イス席がある時のライブは
ゆったりとライブを楽しめる事ができます。
ライブハウスの最後方がドリンクカウンターになっていて、クローク、
物販ともに、ライブハウス入口の外になります