口コミ
こちらのお店は、以前ソラマチに来たときに気になっていたので、来店しました。
やはり人気店なのか、結構並びました。
ここで冷麺を注文したのですが、パリからな味付けのスープがめっちゃくちゃ美味しかったです。
ソラマチのレストラン街にある韓国料理のお店です。セットメニューもあるから1人で行っても助かります。複数で行ったときにはメニューを頼むといいと思います。なぜチゲもあります。
入り口に写真付きのメニューが飾ってあります。サムギョプサルがすごくおいしかったです。
ここの冷麺はとってもおいしいです。
普通の冷麺と違って、盛岡冷麺なので麺が白いです。
スープがとてもおいしいので、スープを飲みながら麺を食べる感じになります。
また、お好みでキムチを入れながら食べるのですが、このキムチがうまい!
大盛りってのがあれば絶対に大盛りを頼みたいくらいおいしいです(笑)
他のメニューも石焼ビビンバとスンドゥブチゲを食べてみましたが、やはりレベルが高いと思いました。
とりあえず、まずは、冷麺を食べないとこの店の良さはわからないかもしれませんw
私、冷麺大好きなんですが、ぴょんぴょん舎の冷麺が一番好きです。
銀座?有楽町?にもぴょんぴょん舎があるのでよくいってました。
ここの冷麺は本当においしいです。
麺がもちもちしていてこしもあってスープもめちゃくちゃおいしいです!!
岩手に住んでる友達からぴょんぴょん舎の冷麺を送ってもらうぐらい好きです!
また食べにいきます!

初☆盛岡冷麺
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
ソラマチの中にあるぴょんぴょん舎。冷麺と聞くと思い浮かぶのは韓国冷麺、盛岡冷麺も同じものだと思っていましたが、「韓国冷麺とは違う!」と言う岩手出身の友達に連れられこちらで初☆盛岡冷麺。
はい、確かに違います!麺が全く違います!!
韓国冷麺よりもっちりした太目の麺、スープは似ていますが麺が全く違います。韓国冷麺もおいしいのですが、盛岡冷麺も本当に美味しかったです。ソラマチの中にありまだまだ混んでいて並ぶのは必須ですが、まだ盛岡冷麺を知らない方には一度お試ししていただきたいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- とうきょうスカイツリー駅 から150m (徒歩2分)
- 押上駅 から240m (徒歩3分)
- 本所吾妻橋駅 から590m (徒歩8分)
- バス停
- 東京スカイツリータウンから62m (徒歩1分)