口コミ

クレープ屋で一番かも!
- 投稿日
数年前からあるクレープ屋です。チェーン店以外のクレープ屋はあまりない時代からありました。ショーウィンドウには全てのクレープの商品サンプルがあるので選びやすいです。ケーキを食べているかのようなボリュームのティラミスやブリュレがお薦めです!むかしは行列がよくできていました。
神戸三宮から歩いていけるところにあるクレープ屋さんです。
とても種類豊富でどれにするか迷います。
定番やオススメしか食べたことがありませんがどれも美味しく、生地かクリームの中にホワイトチョコレートが入っているのかとても甘くて甘党にはたまりません( ̄∀ ̄)

メディアで有名になって混んでいる~!
- 投稿日
ごぶごぶで有名になってしまったので並んでいる。元町駅の少し路地裏なのに、ここまで並んでいるとは・・。バタークレープがテレビでやっていたけど、やはり美味しかったのは生クリーム。フワっ、ジュワっ、なんかバターの味の生地に最高にマッチするクリームの風味クレープです。
神戸に来た時オススメされて行って来た大人気のお店。雨の日でしたが数人並んでました。
今までの平らなクレープとは違い、円錐形にたっぷりと具が入っています。
この日の定番のクレームブリュレを。
表面はキャラメリゼでパリッ、中からクリームがとろ〜ん♪皮はバターの香りしっかり、パリッと焼かれていて本当に美味しい!

大人気のクレープ屋さん
- 投稿日
いつも行列のできているクレープ屋さんです。クレープの種類も豊富で自分の気に入った味を選ぶことができます。自分はブリュレを食べましたが表面をバーナーでこんがりやいて香ばしくて美味しかったです。クリームの部分はスプーンで少し食べにくかったですが(笑)
とってもおいしかったです♪
あまり見たことないクレープの具で、今までチョコやバナナしか食べたことのない私にとっては、すごく新鮮でおしゃれでした!!
見た目もかわいくて、味もおいしくて、また近くに寄った際は行きたいと思います。
三ノ宮高架下商店街ピアザKOBE3にあります。
無菌卵、四つ葉バターを使用した神戸バタークレープ専門店です。
クレームブリュレが一番人気です。
表面をバーナーで炙っていていて、中にはカスタードと生クリームが
入っています。
クレープ生地はモチモチですよ。
先日に引き続きクレープが食べたい気持ちが沸き起こり、ちょうど神戸に来ている為、どこかお店はないものかと検索し、こちらにたどり着きました。
最寄駅は元町駅や地下鉄の旧居留地・大丸前駅ですが、三ノ宮(三宮)駅からも歩ける場所です。大丸やBAL近くの裏道にあります。ただし、建物の老朽化に伴い、2018年3月25日をもって移転されるそうです。
私が訪れた時間(平日13時頃、小雨)は、並んではいなかったのですが(食べているお客様は5人ほどいらっしゃいました)、並ぶためのレーンが用意されていたので、時間帯によっては混むのではないかと思います。
イートインスペースはなく、お店の横にある建物の前で食べるようになっています。その場で食べるのが鉄則のよう。(お店としては出来たてを食べて欲しく、お持ち帰りを推奨していないため、持ち帰り用の袋などはないとの張り紙がありました。)
屋根がないので、雨の日はちょっと大変かもしれないです。
また、机や椅子などもないので、両手が空くスタイルで食べに行くのを強くお勧めします。
移転後は高架下の店舗になるので、雨の心配はなくなると思います。
私は、ホットチョコレートクレープを注文しました。塩気の効いた生地で、出来立てあつあつで美味しかったです。他にも魅力的なメニューがたくさんありました。
ヒステリックジャムさんの看板メニューである、ブリュレのクレープを食べました!
クレープの表面はパリパリとして食べ応えと香ばしさがあり、なかはトロトロでとても美味しかったです!
細い路地にあるのですが、外人さんやお客さんもたくさんいていつでも人気みたいでした。
神戸元町高架下通りから南へ行き、南京町へ行くまでの路地を東へ曲がって少し行った所にあります。とりあえず、定番のクリームブリュレを頼みました。おいしそうな、こんがりカラメルの下からは、大量のトロトロのクリームが出てきて、美味しすぎて、食べるのに夢中になってしまいました。他にも、種類がありすぎて、迷いますが、次はおかず系を食べてみようと思います。隣で食べてた人のがとても美味しそうだったので。
路地にあるお店です。
長蛇の列ができています。
ロンハーマンの近くです。イートインスペースは無く、購入者は皆立ち食いです。
ガイドブックなどに載っているようで、外国人の方も並んでおられました。
クレームブリュレの珍しさとカリカリ感がgoodでした!生地はそんなに美味しくないかな。

驚きのクレープ
- 投稿日
大好きなクレープ屋さんです。今まで食べたことがないような組み合わせや見た目の商品も多く毎回驚きと感動を与えてくれるアイデアの素晴らしいお店です。
限定メニューも多くてどれを食べようかきっと悩んでしまうと思います。
イートインスペースもあります。とても人気のお店でクレープならぜひここで食べることをオススメします。
こんなクレープ初めてみて行ってみたいと思い神戸に行ってみました。
クレープブリュレ450円を頼みました。
見た目もすごく変わっててクレープにブリュレってのにも驚きました。
表面はパリパで中は濃厚なカスタードクリーム、そして生クリーム、シフォンが入っていてすごくよかったです。
こんなに美味しいクレープは食べたことなかったので来てよかったです。また行きたいと思いました。

路地裏にあるバタークレープ専門店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
路地裏に隠れたようにある、目の前で焼いてくれるバタークレープスタンドでメニューは豊富です。当然、スタンドですから焼いている間(5分程度)は屋外で待つことになります、冬で風が吹く日はとっても寒いし夏は日差しでとっても暑い、ここのクレープは美味しいのだから寒くても暑くても諦めはつきます。フルーツを丸ごと使ったりして中身も良い材料を使っているのですが、クレープ生地がとても旨いのです。
ここのクレープは一度食べると簡単にリピータになると言われていますが、当にその通りのクレープでした。