ショッカントウキョウソラマチテン
食幹東京ソラマチ店
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1−2東京スカイツリータウン 東京ソラマチ30階
- アクセス
とうきょうスカイツリー駅から徒歩2分(150m)
口コミ
以前テレビで見て、ずっと行きたいと思っていました。
今回は事前に予約をしていましたので入れましたが、何度か断られたこともあります。
祝前日の夜でしたが店内は満席。
料理もとても美味しく雰囲気のいいお店でした。
名物店長にも会えたので行ってよかったです!
友人と2人で夜に行きました。
ソラマチの30階で、店内に入ると夜景がとてもきれいで、窓側の席にしてもらいました。テーブル席の他にカウンター席もあります。
食事は和食の創作料理で、目で楽しんでとても美味しかったです。
トマト味噌で食べるお野菜が美味しかったので、トマト味噌をお土産に購入して帰りました。
うにの土鍋も美味しく、2人では食べたい物が食べきれなかったので、
次は4、5人で行きたいです。
店内に外国の方がいらしていましたが、美味しい和食で景色もいいところなので、
いつか外国の友人が来たときはここで食事をしようと思いました。

やっぱり夜景がきれい
- 投稿日
ソラマチの夜景が見えるレストランに行こうと
女子4名で31階に意気込んで行ったのですが・・・
夜はどこも高めの料金設定。
みんなの要望は「和食で夜景が見えるお店」
あきらめずに30階で探して、
入りやすそうな雰囲気だったこちらのお店に入りました。
中に入るとソラマチの夜景が綺麗に見えています。
窓際も空いてましたが、やはり予約席だそうです。
席は空いていたので、お願いして少しでも夜景の見える席にしてもらいました。
まずはビールということで、ビールの種類の違いを聞いたのですが
店員さんが説明できない・・・
まだ入ったばかりの人だったようです。
ベテランの店員さんが代わりに来て説明してくれました。
新しいお店は大変ですね。
騒いだあげくに頼んだビールは注ぎ方がとても上手で
泡まで美味しい!
でも、サッポロ中生 780円は高いなぁ。
料理は、どれもなかなか美味しかったですが
やはり高め設定で1,000円以下のものは少ないです。
なぜかすごく小さいお皿に料理が盛りつけてある料理が多くて
店員さんに聞いてみたところ「先付け」だからということでした。
う〜ん、わかるけど、なんかなぁ・・
だし巻き玉子 900円
生桜えびのかき揚げ 1,000円
ブリ大根の照り焼き 1,200円
鮪と九条葱のぬた和え 900円
牡蠣の釜飯 1,500円
鯖炙り棒寿司 1,200円
どれも、美味しい!
かき揚げはサクサク、
鮪のぬた和えのたれがなんともいえないおいしさ。
牡蠣の釜飯は、牡蠣の味がよく出ていました。
ソラマチの夜景が見えるから、ちょっと高めでもしょうがないか〜。
ロケーション代ですね。
眺めも良くて味もいいので、
ランチ利用がリーズナブルでいいかもしれません。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ショッカントウキョウソラマチテン
食幹東京ソラマチ店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- とうきょうスカイツリー駅 から150m (徒歩2分)
- 押上駅 から240m (徒歩3分)
- 本所吾妻橋駅 から590m (徒歩8分)
- バス停
- 東京スカイツリータウンから62m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間補足
- ランチ11:00-16:00 ディナー17:00-23:00
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日