タネヤ ハンキュウウメダホンテン

たねや 阪急うめだ本店

3.95
口コミ
16件
写真
3件

口コミ

16

上品な物揃い

5.00
投稿日

大阪にある阪急百貨店地下一階のデパ地下にあるお店です。
滋賀県の有名なクラブハリエのお店と同じ会社です。
ここの和菓子はとても上品で、使われているあんこも上品です。
目上の方の贈り物の際はよく利用し、喜んでくれます。
店員さんは包装も対応も丁寧にしてくれるので嬉しいです。

0

甘み系の喫茶

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,058

阪急百貨店(梅田)の地下1階にある喫茶コーナー、ゆったりとしたテーブル席とカウンター席があります。 隣の販売コーナーでは和菓子を販売しています。

今回、屋上のビアガーデンで飲んだ後に数人でお茶となりここに立寄りました。 飲物は紅茶、日本茶、水系統、珈琲はありません。 店内でつかれた杵つき餅系のスウーツ、かき氷等があります。 今回は飲んだあとなのでダージリンティー(540円税込)を頂きました。 お土産にどら焼き3個(518円税込)を購入しました。

なお、時間帯によっては、杵つき餅の実演も見学できます。 甘党だけでなく、買物後の休憩に良いお店です。

21
attzh010
attzh010 さん

上品

4.00
投稿日

老舗の和菓子屋さん。
滋賀県に本店のある有名店ですね。
上品で繊細な和菓子が多く、パッケージなどもシンプルでスッキリとした感じで、和を意識した雰囲気になっています。
季節ごとに出るお饅頭も美味しいですし、
お値段も手頃な価格なので、買いやすい^_^。

0

文句なしの和菓子

4.50
投稿日

うめだ阪急百貨店地下1階にあるたねやです。

店内はいつも混んでおり土日は更にすごい人、、、さすが梅田阪急です。

たねやの規模も大きくて選ぶのがとても楽しい場所です。

和菓子一つから購入出来、丁寧に放送してくれサービスも一級品。

ちょっとしたおもてなしやお返しの時にとても重宝される場所です。

0

オリーブオイル?!

5.00
投稿日

オリーブオイルをかけて食べるお餅を一度賞味したいと思い、たねやさんへ。
店内は混み合っていていましたが、店員さんのさりげない心配りで癒やされました。
クラッカーの上にお餅がのって、ミニサイズの瓶入りオリーブオイルと泡立てたお醤油、
お塩、これらを自由に組み合わせて食べました。泡立てたお醤油は絡みがよく、感心。でも一番感動したのはオリーブオイルのおいしさ。今までの概念、180度変わります。サービスの小豆茶も最高でした。

0

オリーブ大福

5.00
投稿日

洋菓子ではバームクーヘンで有名なクラブハリエを運営する、
近江八幡の有名な和菓子店です。
定番の最中やどら焼き、水羊羹が人気です。
最近では、オリーブ大福が人気で、
こしあんの大福に、オリーブオイルをかけて食べます。
この組み合わせは珍しいですが、美味しいですよ。

0

人気のお店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

阪急百貨店の地下1階、入り口を入って一番奥にある和菓子やさん。
高級感がありとても落ち着いた雰囲気のお店です。
おまんじゅうをはじめ、羊羹など季節ごとにおいしい和菓子がそろっていて、滋賀へ買いに行かなくても手に入るというところが魅力。
年配の方には喜ばれるおみやげになるので、よくチェックしています。

0

ついたてのお餅

4.00
投稿日
予算
¥800

梅田の阪急百貨店の店舗は、隣に茶屋が併設されています。店内は小さめですが、ガラスに囲まれたオープンな場所でお餅をつくパフォーマンスを見ることができ、出来立てのお餅をいただけます。おいしい黒豆茶も提供されます。

3

美味しいバームクーヘン

4.00
投稿日

阪急うめだの中にあるクラブハリエ。クラブハリエのバームクーヘンが大好きなので滋賀に行かなくても購入できるのが嬉しいです。やはり美味しいですが、滋賀の店舗の方がよりしっとりしている気がします。
他のお菓子も上品な甘さでとても美味しいです(*^^*)

0

阪急百貨店のデパ地下のたねやさん

5.00
投稿日

大阪の阪急百貨店デパ地下にあるたねやさん。
滋賀で本社を構える和菓子のたねやさん、
洋菓子だったらクラブハリエさん。
もともと和菓子なのでご年配の方に親しまれていましたが、
最近では若い方々にも人気だとか☆☆
冬限定?の葛湯がたくさん種類もあって
とても美味しいです。
せび!

0

手土産に

5.00
投稿日

阪急百貨店のデパ地下にあるたねやさんです。
以前、年始の帰省用に年配の親戚の手土産を買いに行きました。
冬だったので、葛湯やおしるこが置いていました。元々詰め合わせになっているものだと数が微妙だったので、箱代はかかりますが希望で詰め合わせを作って頂きました。
年末でかなり混みあっていて少し並びました。
混んでいましたが、店員さんは嫌な顔1つせず丁寧に要望を聞いてくれてかなり好印象でした!さすがたねやさん!
有名なたねやさんで、渡したら相手もかなり喜んでもらえました!
次もぜひ利用したいと思う味と対応でした。

14

和菓子

4.00
投稿日

阪急百貨店の地下のお菓子売り場にあるたねや。
たねやではお饅頭や最中など、美味しい和菓子が売っています。
昔ながらの和の味を活かした生菓子。
ひとつひとつ包装されていて食べやすい。
百貨店なので、綺麗で丁寧な接客が良いです。

0

オリーブ大福

4.00
投稿日

阪急うめだ地下1階
和菓子のお店 たねや
クラブハリエバームクーヘンでお馴染みの和菓子バージョンです

ほんのり塩味のお餅のなかに
たっぷりとこしあんが入っています。
付属で
オリーブオイルがついており
大福のうえに
惜しみなくかけていただきます。
オリーブオイルの香りが口のなかに広がり
オイルと餡がからみあう まったり感

とても
おいしいです!

0

高級感があります。

3.00
投稿日
予算
¥600

餡子好きの父のお気に入りです。

餡子があまり好きじゃない私も、ここの最中に使用されている餡子の味は好きです。上品な甘さで、しつこくなく、ちょうどいいです。

期間限定でわらび餅が売られていて、餅の中に餡が入っていて、その上にきな粉をまぶしていただきます。

餅が柔らかく、餡と相性も良いです。

お店の方の接客も丁寧で、さすがは老舗と感動します。

年配の方への贈答用に喜ばれると思います。

1

おいしい和菓子のお店

4.00
投稿日

梅田阪急のお菓子売場にある和菓子屋さんです。

たねやは滋賀県発祥の老舗和菓子店で、餡子のおいしい最中や水羊羹、お饅頭で有名です。

最中なら多少日もちもするので贈り物にも良いと思います。
自宅用以外によくお土産としても利用しますが、喜ばれることが多いです。

甘すぎないおいしい和菓子です。

1

手土産にぴったり!

4.00
投稿日
予算
¥2,000

阪急百貨店のデパ地下が改装され
とてもよくなったと聞き、母と行ってきました。

B1にはお惣菜コーナーが半分、
スィーツコーナーが半分あり、
関西発出店のお店など、惹かれるものがたくさん!

洋菓子やおかきなど、魅力的なものがありすぎて
何にするか迷ったのですが、
母が、「かしこまった手土産ならばたねや」と強く主張するので
たねやさんにしました(笑)

たねやさんはB1の奥側の和菓子コーナーにあり、
周りにはとらやさんや黒船、源屋源信などが
揃っていました。

それだけ有名和菓子屋が並んでいる中でも
たねやさんが一番お客さんが並んでいて
賑わっていました。

私は人気の和菓子、栗まんじゅうと最中を購入しました。

賞味期限を聞いてみたところ、1週間もつとのことだったので
手土産にいいなと思いました。
(洋菓子は1日〜3日といわれるお店が多かったです)

先方にも大変好評だったので、
(阪急百貨店のシールも貼っていただいていたから?)
次からも利用させてもらいます。

2

概要

住所

大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店

アクセス

最寄駅
バス停
  • 梅田から140m (徒歩2分)

モクテルや美味しいデザートが多数*アルコールが苦手な方も至福のひとときが過ごせる天六の隠れ家Bar

Ede Clore

アクセス
  • 梅田駅から徒歩20分 (1.5km)

お近くのお店

モクテルや美味しいデザートが多数*アルコールが苦手な方も至福のひとときが過ごせる天六の隠れ家Bar

Ede Clore

アクセス
  • 梅田駅から徒歩20分 (1.5km)

天満駅から徒歩1分!立ち飲み席&テーブル席をご用意。お一人様・女性のお客様も大歓迎♪

ぶたもん天満店

アクセス
  • 梅田駅から徒歩17分 (1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET