ハタコウセンカブシキガイシャ

ハタ鉱泉株式会社

3.37
口コミ
2件
写真
1件
住所
大阪府大阪市都島区都島北通1−10−20
アクセス

都島駅から徒歩3分(170m)

口コミ

冷やしあめ

4.00
投稿日
予算
¥356

瓶入りの冷やしあめを買いました。
2本も買ったのですが、美味しかったです。
スーパーで一本178円でした。
大阪のドリンクメーカーさんみたいです。
スッキリした味わいでなかなか美味しかったです。

冷やしあめ以外も販売しているかもしれませんので
今度探してみます。

2

言わずと知れた瓶ラムネの老舗!

5.00
投稿日

都島では言わずと知れた「瓶ラムネ」や季節の行事に欠かせない「シャンメリー」を扱う会社。中小企業の風貌ながら、ラムネ業界では業績トップ。約60年続く老舗です。

皆さまご存じの「キムチラムネ」や「たこ焼き風ラムネ」「よいこの泡びぃ〜」もここの変わり種です。

ここの社長はとてもきさくな方で、夏になれば取材に訪れる芸能人を手厚くもてなし、ご自身もテレビに出演されるなどしています。
都島では有名な企業・お人の1つです。

わたしの知り合いの知り合いが、ここで働いているのですが、社長のお人柄をよく褒めています。社員やパートさんを大切にしてくれる方とか。繁忙期には社長自ら、工場で生産ラインに入るとか。下町らしく口は悪いが、心がとても温かい社長だとか。

わたし自身は、夏に事務室でラムネをケースで買わせていただいただけなので、社長には直接お会いできていませんが、事務をされている社長の奥さまが素晴らしい方でした。
物腰が低く柔らかで、きっと社長もこんな方なのだろうと思いました。自然と「ここで働きたいな」と思ってしまったほどです(笑)

会社に事前に連絡すれば、ラムネをケース買いできるのは、意外と皆さん知らないようで、わたしがケース買いしたというとかなり食いついていました。
意外とみなさん、瓶ラムネが好きなんですね。
地方出身のわたしは、瓶ラムネ経験がないので馴染みがありませんでしたが、関西では有名なのですね。

夏になったら、またハタ鉱泉を訪れて、今度こそ社長の姿を拝みたいものです。

1

写真

概要

店舗名

ハタコウセンカブシキガイシャ

ハタ鉱泉株式会社

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市都島区都島北通1−10−20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 地下鉄都島から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間補足
月〜金9:00〜17:00
定休日補足
日・祝日

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 都島店

アクセス
  • 都島駅から徒歩2分 (87m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 京橋駅前店

アクセス
  • 都島駅から徒歩17分 (1.4km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET