口コミ
いつも並んでいるこちら。
並びが少ない時に入ってみて納得。
食パンってこんなに美味しいの?と驚くほど。
並んででも食べたくなる。そんなパンです。
今まで美味しいと食べていた食パンを忘れてしまうほどの美味しさ。
焼き方にもこだわりがあるんでしょうね。
江古田に行く機会があると高確率で寄るパン屋さんです。カフェが併設されていてイートインもできます。のれんがかかった趣のある佇まいでいつも店前に並んで待ってる人の姿があります。何を食べても美味しいですが特にハードパンが好きです。
西武池袋線の江古田駅にあるパン屋さんで、けっこう有名です。パンはショーケースに入っていて店員さんにオーダーする方式です。前後に人も並んでいて、ショーケースも小さくて自分の番になるまでよく見えなかったので、ゆっくりパンを選ぶ時間がなかったです。ハード系のパンはかなり固く、デニッシュ系はちょっと油っぽさが強くて、個人的にはあまり好きなパンではなかったです。店内はカフェにもなっていてサンドイッチなども食べられます。
西部池袋線の江古田駅から徒歩で5分くらいの場所にあります(^^♪
とにかく有名店で、小さなお店ですが人で賑わっていて、並ぶことが多いです!
お店の方は、本場で修業を積まれたそうで、とにかくどのパンも絶品で驚きます!!
遠くから車で来られる方々も多いようで、お昼やお出かけついでに寄ってみるのも
おススメですよ(^^)
パンへのこだわりがすごいです!
もちもちしてて食べた瞬間にハマること間違いなし!!
クセになって仕事帰りに寄っていつも買っています!
普通のパン屋さんとは一味も二味も違うパンを食べてみてください!!!
虜になるパン屋さんはここくらいです!
パンへのこだわりを強く感じたパンでした食べたときは衝撃で一口目の驚きは今でも忘れません。こだわりはパンだけでなく、対応からも感じました。パンについて聞いてみたんですが、パンについて学んでもいない私が質問をすること自体が失礼だったかもしれません。でも、また食べたい!
イートインもできるパン屋さんです。テーブル席とカウンター席があります。1人で行ったことがありますがその時はカウンター席に通されました。カントリー風の店内でとっても可愛らしかったです。
ハード系のパンやデニッシュ系のパンがおいしいと思いました。お店で食べなくてもテイクアウトのみでも大丈夫です。江古田駅が最寄り駅です。
新桜台駅から5分ほど。
道は少し分かりにくいかもしれません。初めて行った時は通り過ぎてしまいました。
小竹向原にある町のパーラーの姉妹店なのですね。
向こうに比べてこちらは落ち着いた店内。
カウンター席とテーブル席があります。
1人だとカウンターに通される事が多いのですが、隣との間があまりスペースが無いので
少し窮屈です。そしてキッチンと向き合ってるカウンター席は距離が近い...!!
常連さんなんかはスタッフの方と気軽に話せて良いかもしれませんね。
こちらのオススメメニューはいろいろなハード系のパンとサルシッチャですね( ^o^)ノ
サルシッチャは肉汁たっぷり!!肉汁をパンにつけて食べても美味しいですよ☆☆
男性客も多いこのパーラー。遠くから来られる方も多いようです。
人気店なので早めの来店がオススメです!
新桜台駅から徒歩5分くらいのところにあります。今年移転されて以前よりもお店が広くなっておりました。落ち着く雰囲気の店内でゆっくりと寛ぎながらパンが味わえます。今回はベリーのベーグル・バナナのブリオッシュ・ピーカンナッツのタルト・ゴマパンなどをテイクアウトしましたが、どれも美味しく素材の味もしっかりと感じられました。
江古田駅から徒歩5分くらいの場所にあるパン屋さんです。
ひなびた味のある建物に、イートインもやっているので、カウンター4、5席に小さな2人がけテーブルが2つ。そんな小さなお店に次から次へとお客さんが押し寄せます。パン好きなら知らない人はいないこのお店。オーナーさんはツォップで修行された方だそうです。ハード系を得意としますが、何を食べてもレベルが高く遠くからわざわざ来るお客さんも多いです。そんな私もその1人です。
建物は白い外観で木のベンチがあり、毎日メッセージがかかれている黒板(看板)があります。
時間帯によっては店に入れずにだいぶ待つこともありますが、待っても食べたいほどパンが美味しいです。
「チキンとまいたけのオーブン焼き」(800円)をたべましたが、ボリュームもあり絶品でした。他の種類もどんどん食べてみたくなります。
江古田にある
パン屋さん
『パーラー江古田』さんを
ご紹介いたします
練馬区を
紹介する
本の載って
いたので
ネット等で
調べてから
いって
みました
朝の
8時から
やっているので
休日の
朝食に
あわせて
いってきました
わたしは
くるみとレーズンの
パンを
買ったのですが
もう最高!!
パンへの
強い愛情が
感じられます
めちゃめちゃ
おいしい!
ぜひ
いってみて
ください
先日、あるテレビ番組で紹介されたときの焼き立てパンの印象が強かったので行ってきました!
近くに武蔵野音大があるせいか女子率が高かったです。
店内はカウンター4席、2人掛けテーブル1つと狭かったのですが、逆にそれがとても良かったです。焼き立てパンの香りとコーヒーの香ばしい香りが店内に充満して、入店直後から食欲が刺激されまくりでした(笑)
この日は急いでいたこともあって、テイクアウトのみ。
その場で食べたい気持ちを抑えつつの買い物は辛かった〜。
目につくままに買ったので、商品名は忘れてしまいましたが、
ピーカンナッツのタルト、キッシュ、くるみといちじくの黒パン、ベーグル、どれもご主人のパンに対する情熱が感じられる美味しさでした。
ここのパンは自家製天然酵母を利用しているとか。
だから酸味の幅が広くて、むっちりとした食感が楽しめるのですね。
久しぶりに「美味しい」と素直に言えるパンに出会えました。
ここはサンドイッチも有名とか。
次は、目指せ、サンドイッチでイートイン!!です(笑)