口コミ
店内は広めでゆったりめ!
でもお昼に行くと混んでることもあるので人気のお店みたいです!!
私はよくラーメンと餃子のセットで食べますが、この組み合わせ最高ですね!
美味しいです😋
定食みたいなのもあったので次はそっちもチャレンジしてみようかなと思ってます!
駅からすぐのスーパーのカスミのウラ?横にあります。
持ち帰りでよく寄ります。
焼き餃子が美味しくご飯用意するのがめんどくさい時には助かります。
毎週冷凍餃子セールもやっているので今度は自分で焼いてみたいですね。
月、木曜日は餃子の特売日で、通常日324円→特売日259円になるので、特売日を狙って、冷凍餃子をお持ち帰りで購入してます。
こちらの餃子は焼き餃子にしても美味しいですが、水餃子にしてもツルっ、モチモチで、とっても美味しいので是非お試しくださいっ(^^)
ぎょうざの専門店が少なくて困ってたところこちらの満州さんができて救われました。
餃子を食べにわざわざ宇都宮まで足を運んでいた僕が何度もリピートしてしまうほど、餃子は美味しく、頼んでいたメニューもすぐにきます!
回転率が良いので予約までしなくともすぐに入れるのが魅力的です(*゚∀゚*)
ビールと餃子が鉄板ですよね
ですがチャーハンなども美味しくて食事としても良いところですね。
個人的にはビールと餃子でカンタンにパパッと1人飲みがメインで通ってますが用途に合わせたイロイロなパターンで利用できそうですね
ぱりぱり
- 投稿日
- 予算
- ¥1,020
今日は一転、油っこいものが食べたくなり
ラーメンもしくは餃子屋さんを探し歩いてました
すると目に入ったのがこのお店でした!
有無いわさず、餃子と生ビールを頼むと
すぐに出てきました!餃子の感想は皮がぱりぱりと
していてとても美味しかったです!
またリピートします!
たくさんの定食があってどれもおいしいです。
でもやっぱり名前の通り餃子がうまくておすすです。
みなさん必ず餃子を頼んでます(*???*)
餃子はうまいのでお持ち帰りの冷凍の餃子も買って帰りました(^ ^)
一度行って見てください!
越谷駅の前にある越谷ツインシティに入っているお店です。
赤い看板に白地の店名が目印で、何回も利用しています。
お気に入りは、塩空揚げ定食。大量の塩空揚げに、千切りキャベツ、スープ、餃子六個、漬物がついてきて、760円と財布にも優しい仕様になっています。
東武スカイツリーライン越谷駅東口からすぐの越谷ツインシティ1階にある
ぎょうざの満州越谷東口店。
ぎょうざの満州といえば埼玉発祥で埼玉県民なら
一度は行っておかなければという事で行ってきました。
ツインシティ自体が新しい事もあり店内も新しく天井も高めできれいです。
チャーハンと餃子のセットを注文。
先にチャーハンをいただきましたが、味は塩と胡椒が効いているという感じ。
油は少なめなんですがしっかりパラっとしていてシンプルなんですが美味い!
餃子の方はやわらかめの皮に見た目の焦げ色は薄いですが、
しっかりパリッと焼き上げられています。
食べればじゅっと具の汁が出てきて肉と野菜のバランスも良く美味しいのですが、
特に感じるのは野菜が程よくあらびきで野菜の食感、旨味が良いですね。
さすが国産材料にこだわって「三割うまい!」と謳っているだけある看板の餃子!
美味い!
これでセットで税込669円は嬉しいですね。
お値段もまさに「三割うまい!」といった印象で
大満足のぎょうざの満州のチャーハンと餃子のセットでした!
わたしは、このお店お気に入りです。
友人はそうでもないらしいのですが、麺類も餃子もおいしいし、
お土産もつい買いたくなります。
それから、店員さんがみなさんとてもいい感じです。
ラーメンは、やや量多く、具もしっかりのって、こしあり。
餃子は、やや大きめ、無難な感じですが、点数は高いですね。
つい麺物と餃子をつけてしいます。
お腹ポンポコリン・・・でっすう・・。
越谷駅からすぐの場所にあります。
ぎょうざ以外にも、ラーメンや中華メニューの充実しているお店ですね。
以前からお店の名称を耳にしたり目にすることはよくあったのですが、
先日、ようやく初めてお店を利用する機会がありました。
21時過ぎの時間だったので、軽くごはんを食べていこうと思って入りました。
ラストオーダーが21:30ということで、入ったときはもう閉店間際だったのですが、
テーブルやカウンターの1/3くらいはお客さんがいました。
ぎょうざの満洲というくらいなので、餃子だけなのかと思いきや、
そんなことはなく、ラーメンや、他の中華系メニューも充実しているようです。
いろいろ試したくなりましたが、今回は軽く餃子とライスのセットをいただくことに。
さらに、軽く一杯飲みたいなと思ったので、グラス紹興酒もいただきました。
餃子は2口くらいで食べられるくらいの大きさです。
ものすごくジューシーというわけではなかったですが、安価に食べられるので、そこがいいと思います。
軽く一杯も含めて、これで600円強くらいでしたから、かなり安く感じました。
持ち帰りメニューなども充実しているようで、
自宅で(お酒など飲みながら)満洲の餃子を食べることもできますね。
今回は短い時間で軽く食べただけだったのですが、
再訪してじっくり他のメニューも試してみたいと思いました。
人気があるみたいでお昼前に行くといいなと思います。
餃子は大きく、しっかりして、味もよくて、具もしっかりはいっていました。
味噌ラーメン、野菜の具が多く、スープもちょうどよいこさでしたよ。使う野菜が全部国産なので、たくさん食べてもいいんだよという安心感がありますね。
子供がまた来たいと言っていました。
お土産で、チャーシューや、キムチもあるのがいいですね。お土産を買う方が多いようでした。
今度またいきます。
このお店は2012年9月6日 にオープンしたお店です
店内はめずらしく
大きく立派な感じですよ
ぎょうざの満州とは
思えないぐらい立派な店内です
あっ ごめんなさいm(__)m
自分まだだ
蒲生店のオープン日にも行きましたが
蒲生店とこの越谷店しか行ったことがないので
(*^_^*)
餃子は値段のわりにはジューシーで
美味しいですが
ただ越谷店は地元の野菜を使って
作るので蒲生店とは違った味です
自分は蒲生店の方が好きかな
野菜のせいじゃなく味付けが違う気もする
ニラレバ炒めや野菜炒めも人気のようで
多くの人が食べています
こちらも値段ののわりに
盛りが多く
美味しくたべられます
ラーメン系はそれなりですが
美味しいですよ