カグラスキージョウ
スポーツ施設
越後湯沢駅から5.7km
かぐらスキー場は、みつまた、田代と連結している広大なエリアで沢山のコースがあります。このエリアの最も高地にあるのでシーズン始めが早く、且つ5月連休まで滑れるという、凄くありがたいスキー場です。また、苗場スキー場ともゴンドラで連結していますので申し分ありません。
ゲレンデはとても広くて良かったです。 時期的には雪の量もかなり豊富で申し分はないですが雪質は多量の水分を含む湿雪で悪戦苦闘。 降雪時リフトに積もった雪を係員さんが多少なりとも落として貰えなかったのが残念でした。
新潟県と群馬県の県境に近い巨大な高原地にあるスキー場です。三俣高原と隣接していて田代、苗場スキー場とも連絡できるすごいエリアです。ちなみに、この山の裏側は長野県ですね。山麓からゴンドラで上がったところある高地なので、雪質はバツグン。トップシーズンは3メートル近い積雪があります。例年、5月の連休中も滑れるのであたしも、何度もいきました。春スキーは太陽光と雪面の反射で激しく顔が日焼けするのと、紫外線で目もやられるのでサングラスは必携です。駐車場はものすごく広いので端の方に止めると歩きがきついです。とにもかくにも、春スキーならここ、絶対おすすめです。まだ、滑れるぞ!!
かぐら・みつまた・田代の3エリアからなるスキー場。 積雪量も多く、パウダーも狙えます。 そこまで迷いませんが、最初はエリアを移動する時に横に移動するのを間違えてしまう恐れはあります。 田代エリアでは、田代湖の眺めが良く気持ちがいいです! 苗場スキー場への連絡ゴンドラもあり、規模の大きいゲレンデです。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。