店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥2,500(税込)
『身体が硬い!』という方には、骨格矯正と併用して【筋膜リリース】というメニューをオススメしております。
筋膜とは筋肉を包んでいる膜です。
特に深い層についている筋膜は、筋線維や器官、神経と連結しています。
ウエットスーツのように全身を覆うことで第二の骨格とも呼ばれており、
姿勢を支えてくれる大事な役割を持っています。
しかし、この筋膜は猫背や悪い姿勢・身体の使い方のクセなどにより
縮こまったり、癒着したりします。
そうなると、筋肉や関節に負担がかかり痛みを伴ってしまいます。
また、せっかく骨格を矯正しても、筋膜が癒着していると
“身体が『元のクセの方に戻ろうとする』作用”がより高まります。
そこで、当院の【筋スト(筋膜リリース)】と呼ばれる手技がオススメです。
筋ストは【筋膜をストレッチ】するメニューとなっております。
筋ストをすることで、
・様々な痛みの改善
・身体の柔軟性を出す
・良い姿勢を保ちやすくなる
などが期待できます。
腰痛、肩こり、姿勢の歪みが気になる方は、是非一度受けてみてください!!
【自費施術】
・トリガーポイント施術 1,650円
・太子堂式背骨矯正 2,500円 ★定期・回数券ご用意しております
・EMS 3,300円 ★回数券ご用意しております
・鍼灸施術 3,850円 ★回数券ご用意しております
・産後骨盤矯正 6,050円 ★回数券ご用意しております
・スーパーライザー(自律神経調整)770円 ★回数券ご用意しております
くわしい内容については、メニューより各ページをご覧ください!
¥2,500(税込)
つらい肩こりや腰痛は、猫背や姿勢の歪みが原因となっているものが多くあります。
また、普段無意識に行っているクセや、よく行う動作などでも歪みは強くなってしまいます。
単に筋肉を緩めるだけでは、お悩みのご症状が戻りやすい状態であることがほとんどです。
【太子堂式背骨矯正法】は、幅広い年代の方に
安心・安全に受けていただける骨盤・背骨矯正です。
トリガーポイントを柔らかくした後は痛みや動きづらさを出している
歪みを骨格矯正し、姿勢を整え
症状の出にくい身体を根本的に作っていきましょう。
¥6,050(税込)
問診・トリガーポイント療法・産後骨盤矯正を含めたメニューです。
・妊娠前のズボンが履けなくなった…
・抱っこをしていると腰がツラくなる
・妊娠前の体型に戻らない!
・手首や膝など、身体の節々に違和感がある
・肩こり・冷え・むくみ・生理痛が気になる
・尿漏れするようになった…
かわいい赤ちゃんのお世話とはいえ、
ママにはお休みがなくご自身のことは後回しになりがちですよね…
そんな中、上記の症状に心当たりはありませんか?
産後1ヵ月~半年間はホルモンの影響で、全身の関節が緩んでいる状態です。
また、それにより骨盤が歪みやすく全身に症状が出やすい時期でもあります。
気になる症状がある中で余計に無理な負担をかけてしまうことで
かばった所にまで違和感が出てしまう、ということもよくあります。
産後半年間が経ってしまうと、歪んだ骨盤はそのまま固まってしまいます。
ですが、逆に言うと産後半年間の間にしっかり骨盤を整えておけば、
産前よりも姿勢がよくなったり、
代謝が向上するので女性特有の悩みが減りやすくなります。
【太子堂式産後骨盤矯正】では
骨盤周りだけでなく全身を調整していきます。
日常の家事・育児で負担がかかる所をゆるめて、
骨盤・骨格に矯正をおこないます。
また骨盤の安定の為に必須なインナーマッスルが
妊娠・出産時に弱化している場合があります
当院では【EMS】を使って身体に負担をかけずに
効率よく鍛えることが出来るので、合わせてご利用いただくことを
オススメしております!
(詳しくは、【EMS】のメニューページをご覧ください)
お子さんとのかけがえのない時間を今後も笑顔で過ごせるように、
ぜひ当院の産後骨盤矯正をお試しください!
(通いやすい回数券などもご用意しております。)
※キッズスペース・バウンサーもご用意しております。ご利用を希望される方はお電話にてお申し付けください。
※産後一ヶ月以降の施術をお勧めしております。
会陰痛・帝王切開後の傷・不正出血のある方はお控えください。
施術時期に関して不安などございましたら、お医者様にご相談の上ご来院ください。
¥3,300(税込)
〇姿勢が悪い
〇産後の骨盤のゆがみが気になる
〇慢性的な肩こり、腰痛がある
〇むくみや冷え性に悩んでいる
〇疲れやすい
〇座りっぱなしが辛い
〇施術後に症状が戻る
〇尿漏れや頻尿で悩んでいる
こういう症状で悩んでいる方はインナーマッスルが原因かもしれません
インナーマッスルとは
インナーマッスル(体幹)とも言われており、体の奥深くにある筋肉です。
背骨、骨盤、内臓を支えてくれています。
しかし、インナーマッスルはトレーニングをしていかないと20歳から毎年落ちていきます。
そうなると身体を支えることができないため筋肉や関節に負担がかかってしまい上記の症状の原因になります。
そのため、インナーマッスルをトレーニングすることがとても重要になっています。
『運動が苦手な方』や『インナーマッスルをトレーニングしたいがどうしたらいいか分からない方』『トレーニングする時間がない方』には【EMS】がオススメです。
EMSとは
複合周波という電気刺激を使って通常では鍛えにくい身体の奥深い筋肉(インナーマッスル)を運動させることが出来ます。
また、筋肉が1秒間に5回も収縮し、20分間で6000回も刺激が入るので、トレーニング時間も時短で効率化できます。
寝ているだけでトレーニングができるので、動作で症状が出やすい方でも楽な姿勢で鍛えられます。
トレーニング期間は筋肉がついて定着するまでの「週2~3回を3か月」が目安となっています。
インナーマッスルをトレーニングすると
〇正しい身体のスタイル・姿勢の維持
〇他の筋肉・関節の負担を減らす
〇基礎代謝が上がることで血流循環が上がり・手足温まりやすくなる
〇正しい位置に臓器を戻すことで、腸運動の促進
〇インナーマッスルの衰えにより生じた、尿トラブルの予防
〇慢性的な肩こりや腰痛の減少・予防
以上のことが期待されます。
今よりも健康的な毎日のために是非体験してみてください!!
※EMSをお受けいただけない方
ペースメーカー等をお付けの方
妊産婦(可能性のある方)
心臓の悪い方、の他内蔵の悪い方
ステロイド系ホルモン剤を長期に使用している方
体内に金属やプラスチック、シリコンなどを埋め込んである部位など
ご使用の判断に迷われた方はご相談ください。
料金
★回数券もご用意しております。 詳しくはお問い合わせください!
¥1,650(税込)
トリガーポイントとは、【筋肉にできるしこり】のことです。
トリガーポイントは身体の使い方のクセや姿勢のクセから
日常的にできやすいものではありますが、
一度できてしまうと
・身体を動かしたときに痛い
・じっとしていても鈍い痛みを感じる
・重だるい感じがする
などといった不調が感じられやすくなります。
当院のトリガーポイント施術法では、
この固まってしまったしこりを
皆様の身体にあった圧の強さでリリースして(ゆるめて)いきます。
また、整形外科医が開発した【ASTR】という
指圧とストレッチを合わせた手技も駆使して、
ガチガチのトリガーポイントもしっかりと柔らかくしていきます。
かたいトリガーポイントほど
押されると痛みを感じることもありますが、
『痛気持ちいい』程度の圧で施術させていただきますので
ご安心ください!
一度受けたらクセになる当院の【トリガーポイント施術法】を
是非お試しください♪
※はじめての方は別途初検料1620円いただきます。
捻挫、挫傷、打撲、脱臼、骨折などの症状に対して
健康保険を取り扱っております。
まずはお気軽にご相談ください。
その他、【自賠責保険】、【労災保険】も取り扱っております。
当院へお越しの際には保険証をお持ちください。
※施術箇所や負担割合などで金額が変わる場合があります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。