セルフうどん全国チェーンの 丸亀製麺
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~22:00 |
口コミ

丸亀製麺
- 投稿日
コロナのため、ずっと行ってませんでしたが、久しぶりに行きました。
消毒は入り口にもちろんあります。
いつもはトングで天ぷら類を取るのですが、いろんな人が触るためか、割り箸で取っていいように裸箸が置いていました。
天ぷらのところには、ビニールの幕が垂れ下がっています。
アプリで割引100円があったので使いました。
席は間隔を開けるように、カウンターテーブルにここは空けてと貼っていますが、椅子のように×の印がないと、案外文章は読まないでトレーを置いてしまうものだと思いました。
みんなわかっているから、それぞれ間を空けて、座っています。
天ぷらも美味しく、親子丼も初めて食べましたが美味しかったです。
帰り口に、手洗いの水道があるので、洗ってから外に出ました。みんなそうしていました。
これからは、そうやってお互い気をつけるしかないですね。
ごちそうさま。

毎月1日は釜揚げうどん半額の日ですよ(^^♪
- 投稿日
1月をのぞく毎月1日は 釜揚げうどんが半額になります(*^_^*)
この何年か 旅行先を除いて半額の日にしか来た記憶がありません
そんな6月1日 お昼時は当然避けます。ものすごく並んでます
15時くらいになるとゆっくり食べることができますよ
この日は少し違います
同じ釜揚げうどんでも「肉汁つけ麺」をオーダーしました
こちらも半額で 大が330円でした
普通に肉うどんのつゆのような味がします
もちろんお肉も入ってますが 量は少ないですね
もう1つの釜揚げうどんは別添えで温泉玉子60円ととろろ70円を追加して それにつけていただきました
テーブルの上においてある(釜玉うどん用の)だし醤油で味付けしてつけ麺にします
これがすごく美味しいんです
写真の釜揚げうどん全部で650円でした
みなさん、毎月1日は丸亀製麺へどうぞ(^。^)
セルフうどんで好きなお店です。最近はCMでやっている卵の乗っているかけうどんを食べましたが、シーズンによっていろいろ工夫したメニューが出てきて普段の昼めしに使っているものとしては偶には違うもの注文してみようかな?と楽しみです。
基本的にこちらの出汁に味は好きで、てんぷら1つ乗せお握りもつければいい昼飯になります。おすすめ!店員さんもはきはきと気持ちいいですね
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マルガメセイメン オカヤマオオフクテン
丸亀製麺 岡山大福店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~22:00
-
火
- 11:00~22:00
-
水
- 11:00~22:00
-
木
- 11:00~22:00
-
金
- 11:00~22:00
-
土
- 11:00~22:00
-
日
- 11:00~22:00
-
祝
- 11:00~22:00
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
- その他
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- QUICPay
連携ポイントカード
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日