口コミ
5
件
目白にあるカトリックの大聖堂です。大聖堂だけあって規模が違いました。とにかく大きい。コンクリート造りの、空に聳え立つような教会です。
敷地の中には聖品を売る売店がありました。クリスマス時期には綺麗なカードが揃っていますよ。
0
ちょうど椿山荘の真向かいにある教会。冠婚葬祭に利用されてますが、ただの教会ではありません。有名な建築家である丹下健三さんによって造られた建物です。目白通りからの外観は、銀色に光った要塞のよう。建築手法はよくわかりませんが、他に類を見ない建物です。一見の価値ありです。
2
Tornedo M
さん
1981年2月は特別な日だった
- 投稿日
ローマ教皇パウロ二世が来日され
この教会にもおいでになったはずです。
教会のご近所に住んでいたので
愛犬の散歩に通りかかることが多く
記憶違いでなければ
パウロ二世がおいでになった日は
雨だったような…。
ただし遠望にしても直接見えたわけではなくて
去られた後に通りかかったような(苦笑
設計はかの丹下健三氏。
シルバーの建物は
青い空の下では殊の外美しい光景を演出します。
ミサだけではなくて結婚式や
コンサートなども行われるとかですが
内部の重厚さと落ち着いた雰囲気は
カソリックではないわたしにも
好きな場所のひとつになっています。
ちなみに目白通りを挟んだ反対側には
椿山荘があります。
お食事などの帰りに
話の種に立ち寄られるなんて良いかも^^
5
丹下健三がデザインした東京を代表する建造物の一つ。
朝比奈隆、新日本フィルによるブルックナーチクルスや、バッハ生誕300周年の際のヘルムート・リリング指揮の演奏会などが印象的でした。長い残響が特徴です。
8
概要
住所
東京都文京区関口3-16-15