口コミ
秘伝のソースで仕上げる焼きそばがうまいです!隠し味で入れるスジが旨味を倍増させています!ご飯にかけても良し、焼きそばに入れても良し、スジだけずっと食べていたいほどです(笑)店員さんの手際もよく、見ていてもとても楽しいお店でした!
越谷レイクタウンのカゼ、1階のセントラルデリにある大阪道頓堀 ぼてちゅう屋台。
焼きそばとモダン焼きのお店です。
昭和21年創業の伝統を誇る 秘伝のソースが自慢。
自家製手もみ塾製麺を使い 鉄板で焼き上げる焼きそばは 香りから とろける(^w^)
テイクアウトもできます。
ソースの香りが食欲をそそる。
ここはフードコートにあるお店です。注文してベルを持ち出来上がったらべるが鳴ります。水やお箸はセルフサービスでした。
卵入りのお好み焼きを頼み中に焼きそばも入っていてボリュームがあります!アツアツでとても美味しかったです。
タップリソースともちもちの太麺がおいしー
- 投稿日
熱々の鉄板の上でジュージューと焼かれるお好み焼、待っている間にもソースの香ばしい甘辛い香りに待ちきれない気持になります。チェーン展開しているお店ですが、こちらのレイクタウン店は週末家族連れでとても混んでいる気がします。やはり香りに誘われてしまう気持は皆一緒なのでしょうか。焼蕎麦だけではなくお好み焼も美味しく、メニューの名前も魅力的
魔法の大阪モダン焼きは卵と麺が魔法のように絡んでとても美味しかったです。濃厚でもちもちの食感と味を楽しめました。
レイクタウンKAZEのフードコートにあるぼてぢゅう屋台。
某テレビ番組でも紹介されるほどのお店らしく、休日にもなると行列ができていました。
この日は人気のねぎ焼モダン焼を注文。
どんなに並んでいても注文を聞かれるのは早いです。その方がすぐに作り始められるからですかね。
目の前の鉄板で作られるモダン焼きはジュウジュウと音を立てて美味しそうですね。いい匂いはふんわり香ります。
注文しかたら3分ほどで出来上がり。本当に手際がいいのですぐできあがります。
早速彼と一緒に食べました。
一口食べてほっこり!
屋台のモダン焼きってことでちょっと粗があります。
そこがまた昔ながらの味で美味しかったです。
甘じょっぱくてネギがいいアクセントに。
ぺろりと一枚食べられます。是非食べてみてください。