口コミ
ヒカリエ地下にあるお店で、アサイーボールが何種類かあります。他にもスムージーやアイス、パフェなどがありました。どれもヘルシーで体によさそうです。ココナッツアイスとアサイーアイスを食べましたが、さっぱりとしていて美味しかったです。
混んでいることが多く、ゆっくりできないのが難点ですが、濃厚なアサイードリンクをいただくことができ、冬場は一部のドリンクがホットでも提供可能なので、冬でも立ち寄れるのが嬉しいです。
アサイーだけではなく、ピタヤやざくろ、ベリー系のドリンクなどもいただけます。お値段もリーズナブルなので時々立ち寄っています。
アサイーボウルもあるし、スムージーも濃くて美味しいので時々利用している。
先日試飲させてもらったスイカをミックスしたものは水っぽく味が青臭かった。後でハチミツを入れればいいとも思うが、第一印象は大事である。
店員さんが親切。横のカウンター席でイートインできる。そこに無料のハチミツが置いてある。
また、出来たばかりの時によく行きました。アサイーが濃い味で美味しかったです!個人的にオシャレ過ぎるのが苦手なので、ここはリラックス出来ました(笑)スムージーと一緒にオーダーしてました。
アサイーボウルのお店です。ジュースもありました。
アサイーボウルにいろんなナッツやフルーツなど好きなようにトッピングできて、お気に入りのアサイーボウルが作れます。栄養もあって美味しくて、ちょっぴりハワイ気分が味わえました。
アサイーボールや、アサイーのドリンクが買えるお店です。専門でやっているお店は珍しく、渋谷にあるのもアクセスしやすくてうれしいです。
私のお気に入りはアサイージュースです。種類もたくさんあり迷ってしまうほどです。
ブルーベリーのような独特な味のフルーツですが、栄養価も高く美容にも良いので渋谷に行った時は買うようにしています。
お店は渋谷ヒカリエの中にあります。
アサイーボールの専門店です。
アサイーボールだけでも何種類もあり、さらにフルーツやナッツ、ヨーグルトなどのトッピングも楽しめます。見た目もかわいいし味もおいしいです。
アサイーボール以外にもドリンクやアサイーワッフルもあります。美容を意識する女子には人気が高そうなお店です。渋谷駅にあります。
イートインもできるお店なので、渋谷で買い物をして歩き疲れたときにたまに夜お店です。
アサイーの専門店で、アサイーのドリンクからアサイーボールまで、様々なフードやドリンクが揃っています。
ブームで話題になったものですが、食べるととてもおいしいし美容にも健康にも良いのならリピートしたくなります。
渋谷駅と直結している建物の中にあるためアクセスしやすいです。
アサイーボールやアサイーのドリンクがいただけるお店です。
アサイーボールが自分ではなかなか作ることができないので、やはりこーゆーお店があると助かります。(*'▽'*)♪
渋谷ヒカリエの中に入ってるからアクセスしやすいです。健康志向の私はリピートしています。美味しいです!
アサイージュースが種々勢ぞろい。
- 投稿日
東横線と副都心線から上がってきた改札をでて左にいくと、ヒカリエの入り口があり、
そのまままっすぐ入っていくと、
スーパーの明治屋の手前にアサイージュースやさんがあります。
ふだん、みない種類もあったり、
アソートセットなどもあるので、
友人へのプレゼントにもとても喜ばれます。
アサイーボウルはその場で食べられるテーブルとイスがあります。
通路なので、ちょっと恥ずかしく、私はトライしたことがありませんが、その場でアサイーボウルを手軽にいただけるのはいいと思います(o^^o)
アサイーがブームになった数年前、自力でアサイーボウルを作ろうとしたら、まず材料となるアサイーピューレがなかなか手に入らないので、断念しましたが、こういう専門店で食べれば手軽に安く、美味しいのでかなり嬉しいですね。こちらのお店は、アサイーボウルも種類がいろいろなあり選べるのが良いです。
アサイードリンクやアサイーチョコレートを、輸入商品が売っているお店で買ってましたが、いつかアサイーボウルを食べてみたいと思ってました。でも、ここのお店を見つけてすごく嬉しいです。
アサイーボウルが550円からあります。アサイーピューレの上にバナナ、イチゴ、シリアル、ブルーベリーがのっていて美味しかったです。
週末の渋谷はすごい人混みですよね、でもこちらのアサイーボールを食べたら元気がでました。
ひんやりしたスムージーと、シャクシャクしたグラノーラのバランスがバッチリです。
他のお客様をみていると、ワッフルも人気があるみたいですね。次回食べてみます。
奇跡のフルーツ、アサイーの専門店です
- 投稿日
- 予算
- ¥450
アスリートが愛飲して「奇跡のフルーツ」の異名をとるのがアサイー。ポリフェノール等の栄養分が豊富との事なので、僕はジムでのワークアウトの後にアサイースムージーを飲むようにしてます。そのアサイー関連の商品を販売、イートインもできるのがヒカリエの地下3階にあるこちらのショップです。今回は友人との待ち合わせ時間に早くつきすぎてしまい、15分ほど時間つぶしをするためにアサイーストレートをイートインしました。いつもはプレーンヨーグルトに混ぜたり、スムージーを飲んでるのでストレートは初めてです。意外にすっきりした味わいで「ストレートも悪くないな」と思いました。
最近ではすっかり定着している人気なアサイー。
個人的にはかなり前にハワイに旅行したときに知っていたのでまさかここまで人気が出るとは思っていませんでした!
健康食でもあるアサイーは見た目のインパクトとは違ってすごくあっさりしていて食べやすいです!
ここではそこにフルーツやグラノーラを入れてくれます!すぐ食べることができる場所があるのですが1人でも食べたくなったらふら〜とよっています!
ここオリジナルであろう和風なアサイーもありました!
イートインも出来ます!
デパートの食品コーナーの一角にあるお店ですが目の前などに2名ずつ×3ぐらいの小さめなテーブルが用意されているのですぐに食べることもできます♪
本場のアサイーはどちらかというとフルーツの酸味がつよかったり、ハチミツをかけすぎて甘すぎたりしますがここのアサイーは日本らしいというか上品な甘さでフルーツのほどよい酸味もあってとてもおいしいです!
特にオリジナルな和風アサイーはあずきや白玉が入っているのでまるであんみつのようにでもハワイらしいさわやかさもあって日本人の口にはすごくおうと思います♪
お勧めです!
たしか小さいサイズで580円くらいでした!
今話題のアサイーボウル!
バナナ、ブルーベリー、ストロベリーが上にたっぷりのって
下にはアサイーのペーストとグラノーラがのっています!!
ものによってはオリジナルであずきやヨーグルトのトッピングもありました!
アサイーは健康食でハワイで今やもう定番化しているくらいの人気です!!

アサイー
- 投稿日
- 予算
- ¥650
最近話題のアサイーボウルが食べられるお店です。
お店自体は狭く、イートインはできますがカウンター数席なので、ゆっくりするという感じではありません。
アサイーを使ったフレッシュジュースと、アサイーボウル、あとは紙容器に入ったアサイーのジュースや加工食品が売られていました。
アサイーボウルが気になっていたのですが、お茶した直後だったので持ち帰りでオーダーしました。
アサイーボウル 和風 650円
ベースがアサイーの豆乳ミックスということでした。もっとくせがあるのかと思ったら、全然そんなことはなく、酸味の弱いベリー?っぽい味がしました。
(でもベリーではなく、ヤシ科らしいです)
ポリフェノールや鉄分が豊富らしく、体にも良さそうです。
豆乳ミックスのためか分かりませんが、とてもまろやかで小豆や白玉と良く合っていて美味しかったです。
もう少しお手頃だったらうれしいですね。