• 店舗公式

佐野市運動公園

3.34
口コミ
3件
写真
10件
住所
栃木県佐野市赤見町2130-2
アクセス

吉水駅から2.7km

本日の営業状況
9:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜22:00
9:00~22:00

口コミ

巨大な恐竜やロングローラー滑り台もある運動公園

3.50
投稿日
利用日

運動を兼ねて見晴らしの良さそうな展望台へと向かいました。幼児用すべり台(7才以下)でも小さなお子さんにはカナリ楽しめそうですが有料のローラーすべり台(マットを当日借りてから返すまで大人220円小人110円 通常は土日祝・春夏冬休みのみ営業で緊急事態宣言解除までは中止)は全長151m高低差38.5mを誇りジェットコースター並の迫力が期待できそうです。園内にはステゴサウルス、アロサウルスのような恐竜がいますが何といっても展望台、ローラー滑り台の上り口手前の広場にいるブラキオサウルスに注目が集まります。高さ13mある首長竜はキリンのように伸びた首と破壊力満点の足がチャームポイントと言えそうです。足元には卵から孵った赤ちゃんがつぶらな瞳でヨチヨチとしており微笑ましい光景であります。展望台に着くと残念ながら階段破壊で立入禁止となっていましたが程よい勾配でイイ運動となりました。多目的広場の周囲を散歩する人々を見かけ野球場周りも歩いている方を見かけ挨拶を交わしました。特筆すべきはテニスコートで砂入り人工芝5面全天候型舗装2面クレーコート2面とココで練習すればオールラウンダー間違いなしであります。他施設も充実しており景色も良い場所なのでイイ汗をかける公園だと思いました。

10
ゲスト
ゲスト さん

自然豊かな場所でウォーキング

4.50
投稿日

去年の春、休日に車で佐野市まで運動公園にあそびにいった。ここの運動公園はいろんなスポーツができてGOOD。こどもたちが遊べる場所もあるから、家族連れのパパママたちも多い。(ローラー滑り台が人気みたいだったよ。)山のふもとにあるから自然も豊かだしね。散策してる人やジョギングしてる人も多かった。
私がいったときは春だったから、桜が満開で超きれいだった。ただちょっとトイレが少ないのだけが難点だけれど(^^;)ちなみに私は早歩きでウォーキングしたけど山の麓だけあって高低差があるから歩いてるだけでもけっこう汗がふきでた~でも気持ちよかった

0
ネクロン
ネクロン さん

広大な敷地・複合運動施設

4.00
投稿日

駐車場は各場所事にあるので結構広い。障害者用駐車場有り。
敷地は、かなりの広さがあり天気の良い日はウォーキング・ジョギング・犬の散歩等に最適。子供が遊べるアスレチック・ローラー滑り台(お尻に敷く板は有料)等がある。
各種、野外・室内競技場も充実。テニス・サッカーを楽しんでいる方もいた。

0

写真

概要

店舗名

佐野市運動公園

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET