口コミ

17

細くてツルツルの透き通った麺

5.00
投稿日

陣原駅の近くにあるお店で、豊前裏打会の透き通ったつるつるしこしこの美味しい麺!
野菜天ののったぶっかけうどんの
冷たいのを食べました。
大きなごぼうのサクサクの天ぷら、
大きなかぼちゃの天ぷら、
さつまいも、なす、しめじ、大葉天ぷらとボリュームがすごかったです。

0

三ヶ森にある美味しいうどん屋さん

4.00
投稿日
予算
¥500

筑豊電鉄三ヶ森駅から徒歩圏内にある美味しいうどん屋さんです。
席が埋まっているときは外の椅子で待ちます。
私が行ったときはタイミングがよかったのか
待たずにすむうずに店に入ることができました。
牛蒡天うどんを食べました。
ここの牛蒡天の大きさにまずびっくり
牛蒡はしゃきしゃきしており
ころもがさくっとして美味しくいただきました。
麺はつるつると喉ごしもよく
スープはだしがしっかり効いています。
満足いく一杯のうどんです。
三ヶ森方面で美味しいうどん屋さんを探しているなら
この店はお勧めできる店の一つです。

0

麺がシコシコ

5.00
投稿日

津田屋流豊前麺打会の一員である満月のうどんは他のうどん屋さんとひと味違います。
一口食べればわかるそのすごさは何といっても麺の食感!
ここでしか味わえないつるつるシコシコの麺にハマること間違いなし。
ごぼう天うどんが人気ですがぶっかけうどんもこれまたうまい。
満月のうどんに外れなし、お勧めです。

1

透き通った麺!

5.00
投稿日

満月には、行く機会があればよく行きます。満月の売りは、ごぼう天うどんのようですが、個人的には、野菜天ぶっかけが好きです。透き通った麺に、野菜天が乗っており、つゆをぶっかけて食べる!最高です。想像しただけで食べたくなります。
今は、陣原に移転したみたいなので、新店舗にも行ってみたいと思います。
オススメです。

0

味もいいけど店員さんもGOOD!

5.00
投稿日

先日家族で利用しました。

外に椅子があって待つようになっていたのを知らず
中に入って3人で待っていました。

ほどなくしてカウンターに座り、オーダー。

やってきたのは見たこともないくらい大きなゴボ天!

あっという間に完食。

麺もスープも、とっても美味しかった!

そして店員さんたちの対応がとても心地よかったです!!

八幡の方にはあまり行く機会がないんですが、また絶対に
行きます!

0

おいしい^^

4.50
投稿日

人気のうどん屋さんで、TVの取材なんかもきてて気になってたので

友達と行きました!!

私は、ごぼううどんw連れはカレーうどん、を注文!

きてみてビックリ!ごぼう天が丸く揚げられてて大きい

麺は半透明でいままで食べたうどんの麺の中でも食べた事なかった

すごくおいしかったです。

カレーうどんも、少しもらいましたがこれもおいしかったです

このカレーうどんは他のカレー屋さんとのコラボらしくて

そのカレー屋さんに行ってみたくなりました。

0

たまたま

5.00
投稿日

福岡と言えばラーメンですがたまたまよったところがこの満月さんでお客さんも多かったですし人気があるんだろうなって感じで寄ってみました=^_^=

めちゃくちゃ大当たりでこのエキテンに投稿しようと思ったらこんな感じで口コミも多かったので納得!!

また福岡にいってうどんが食べたいと思った時はよります=^_^=

0

最高のひと時でした

5.00
投稿日

今日は三ヶ森で有名なうどん屋「満月」に行ってみました。

店に着くと行列ができてます。

さすが人気店です。

今日は天気もよく並んでいても気持ちがいい!!少し暑いがw

中に入ったらなるべく早い時間での提供を考えてのことか、外で並んでいる間に注文をとっている。

私も外で肉月見ぶっかけミニ丼セットを注文。

そして15分くらい並んでいても店内へ。

中に入ると当たり前だがかなりの賑わい。

メニューはぶっかけうどん8種、汁うどん15種、つけ麺5種、セットもの6種、トッピング12種。
それぞれのメニューに300円プラスするとミニ丼がついてくる。

肉月見ぶっかけには生卵、おくら、ネギ、刻みのり。そして肉がたっぷりと入っている。

麺はどことなく透明感があり弾力のある独特なかんじです。
弾力がありながらもこしがある。

ミニ丼はかつ丼を頼んだのですが、かつ丼の肉の量がミニ丼というのに十分に多く、これがまた旨い!

食べ終わって外に出てみるとまだ行列がありました。

かなりの人気店でした!

0
ベル
ベル さん

美味しい!

5.00
投稿日

私にとって、うどんと言えば『満月』です!!
麺、出汁本当に美味しいです!
おすすめは、ごぼ天うどんです。
大きなごぼ天は、サクサクしていてとてもボリュームがあります。

先日初挑戦した山かけうどんは、出汁ととろろが上手くマッチしており、飲み干してしまいました!

いつも行列が出来ていますが、早い時間帯は割とスムーズに入れます。

0

すごく!!!おいしい!満足です

5.00
投稿日

やっと仕事が終わったので、手伝いに来ていた家族と北九州八幡西区の三ケ森にある満月へ行きました。
ここは小倉の津田屋官兵衛が率いる豊前裏打ち会のオーナー店主で押しも押されぬ人気店。

ボク、この町はおてんとう様の高いうちは歩けないんですねどね(笑)
それにこの途中にカレーの路や南京ラーメン黒門とか厳しい関所があるし・・・。
と、言うような理由で、なかなかたどり着けなかったのですが、今日は一心狙い撃ち。
わき目を振らないように高速で向かいました(爆)

ランチタイムはとっくに過ぎているのに、駐車場も満車で、外でしばらく待つこと数分。
カウンターに取り付くことができました!!
ボクは梅あっさりうどん、えり子は兎という言葉に引かれ餅うどん、嫁さんは鶏そぼろうどん。
 

豊前裏打ち会の基本的なベクトルは変わらないんですが、思ったよりも少し麺の腰が強かったですね。
切りようによっては、刀削麺みたいにビラビラした食感も面白いかもしれないし、
もっと強腰にして味噌煮込みにしても美味しいかも。

意外に美味しかったのは、えり子が食べた餅でした。
餅そのものの食感が滑らかでかなり美味しいんですよ。

お昼はかなり忙しいようなので、夜ならゆっくりできるそうです。
うちの近くには、同門で西の雄大地のうどんが、また折を見て、また伺いたいと思います。

1

肉月見ぶっかけミニ丼セット

5.00
投稿日

肉月見ぶっかけミニ丼セットを注文。

そして15分くらい並んでいても店内へ。

中に入ると当たり前だがかなりの賑わい。

メニューはぶっかけうどん8種、汁うどん15種、つけ麺5種、セットもの6種、トッピング12種。
それぞれのメニューに300円プラスするとミニ丼がついてくる。

肉月見ぶっかけには生卵、おくら、ネギ、刻みのり。そして肉がたっぷりと入っている。

麺はどことなく透明感があり弾力のある独特なかんじです。
弾力がありながらもこしがある。

ミニ丼はかつ丼を頼んだのですが、かつ丼の肉の量がミニ丼というのに十分に多く、これがまた旨い!

食べ終わって外に出てみるとまだ行列がありました。

かなりの人気店でした!

0

ビックリ

5.00
投稿日

こんな、うどんの麺初めて食べました!

コシって言うのかわかりませんが、弾力があってつるつるで

初めて食べる食感で不思議な感じでした!

ごぼう天も大きな丸で本当に満月みたいでおいしかったです

こんなうどん食べたこと無かったです

また、食べにいきます

 

1

美味しいくいただきました

5.00
投稿日

以前から気になっていたんですが、先日やっと行けました^_^

テレビ等で紹介されていたりしていたので行列は覚悟していたにですが

やっぱりすごかったです!

私は、ごぼう天うどんを食べましたが、まずごぼう天にビックリしました!大きな丸のごぼう天!まるで満月みたいでした(≧∇≦)

麺もコシがすごくて、他のところとはまた違う感じで美味しかったです

今度はカレーうどんを食べようと思います。

0

安定

5.00
投稿日

麺が透明なのに驚きました!!
こんな、麺みたことありませんでした。そして、あの弾力!!
すごいです!!驚きです!!
だしも、ひじょうーに美味しく、また次食べに行きたなる、
うどんでした!!
丼ものもしっかり充実してますし、うまい!!!

1

まんぞく

5.00
投稿日

以前からお店の前を通ると行列ができていたので気になっていた
お店でした。
店内はカウンターとテーブルが数席で少し狭いですが、活気があってすごいよかったです。
ぶっかけうどんの冷を食べたんですが、麺のこしに驚きましたー
味も抜群です!!期間限定のカレーうどんがすごく気になったので次回はカレーうどんをいきたいです

0

神〜〜〜

5.00
投稿日
予算
¥800

色んな、うどんを食べてきましたがここのうどんは!度肝を抜かれました!!まず、麺がすごい!味わったことない食感で、冷のぶっかけを食べたんですが!まるでパスタ?と思うほどでした^^
今度は温かいうどんもいってみたいと思います!^^
期間限定ですがカレーうどんも神〜〜です

1
ニジノスキー
ニジノスキー さん

艶々としたモチモチの麺は腹に溜まる

4.50
投稿日
予算
¥650

以前からここに行きたいと思ってたのですが、中々機会に恵まれなくて…ようやくその機会が訪れました。

カウンターとテーブルだけの、十何人か入ればいっぱいになる店ですが、日曜という事もあって客が続々と入ってきます。

麺そのものを味わいたいので、ざるうどん・大盛(450+100円)を注文。
出てきた麺は…すごく、艶々です…。

麺線は細くて長く、持ち上げてつゆに浸けるのに戸惑いました。
裏打会の麺の特徴ですが、すごくモチモチしているので、腹に溜まります。
麺線が細いので、盛られた時に隙間がなく、思った以上に量があったのも腹に溜まった原因ではありますが。

普通の人なら、大盛でなくても十分満足できると思います。
ごちそうさまでした。

4

概要

住所

福岡県北九州市八幡西区三ケ森3丁目11-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三ヶ森四丁目から130m (徒歩2分)

お近くのお店

熱々の天ぷらを、

天ぷら膳と旨いもん ほ

アクセス
  • 三ケ森駅から徒歩56分 (4.4km)

折尾駅の駅前で落ち着いて飲めるダイニングバー♪

ダイニング・バー月の子

アクセス
  • 三ケ森駅から徒歩52分 (4.1km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET