口コミ
おなかいっぱい!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
タイ料理のお店です。12時少し前に着いたので、すんなり席につけました。
ランチで前菜盛りとセンレックナームというスープ麺を食べました。
前菜盛りは唐揚げやサラダ、オムレツのようなものなど何種類も載っていて、目に楽しい!しかもどれもおいしかったです。
センレックナームは意外と麺の量が多く、おなかいっぱいに。砂糖、お酢、ナンプラー、唐辛子といった調味料が一緒に出てくるので、“味変”を楽しむこともできます。
ただ、料理はおいしいのですが、コロナ禍において、隣の席と近すぎるのが怖かったです。ちょうど人が横を向いてすり抜けられるくらいの隙間しかありませんでした。隣の席の人がマスクをせずに向かいの人と会話しており、その飛沫が飛んでこないかと気になるほど。
店を見渡しても、席を減らす対策はしていないのかな…というテーブルの配置でした。アルコール消毒の位置も分かりづらく残念…。
ランチに最適のエスニックタイ料理のお店
はやめにいったので待ち時間なくはいれました。
いただいたのはランチメニューのココナッツベースのカレー。意外にあっさりしてたべやすかったです。心配してたほど辛くなかったのはよかった。
また食べたくなる味でした
GWのど真ん中の今日行ってきました。
ルクアの中のお店はどこも混んでいたのですがこちらも満席、
と思いきやちょうど2つ空いてたので友達と入りました。
ベジタブルプレートというのを注文しました。
ワンプレートに生春巻やサラダ、目玉焼き、ヤムクンスープなどが
お洒落に盛り付けられています。
注文の時にパクチーは大丈夫か訊いてくれます。
最初スープが辛いと感じましたが食べてるうちに旨味に変わってきました。
量はちょうどよかったですが男性だと足りないかも。
そもそも女性向きの雰囲気のお店でしたが。
食事を終えてふと外を見るとたくさんの人が並んでました。
人気あるんですね。
11時半頃行ったお蔭で待たずに入れてラッキーでした。
ディナータイムのルクアはどこのお店もほぼ満席で、待ち時間が必要ですが、こちらのレストランは毎回ほぼ待たずに入れます。テーブルとテーブルの間隔が狭くて、ちょっと窮屈ですが、1〜2席は空きがあることが多いです。
料理も普通においしく、エスニック料理が好きな方は満足されること請け合いです。ただ、個人的には辛いのが苦手なので、気を付けないと辛すぎて食べられないということもあります。
ルクアで晩ご飯を食べる時は基本毎回こちらで食べています。
今日、ランチ食べに行って来ました。12時少し前の来店でしたから、並ばずに案内して貰いました。私が食べたのはランチのタイカレーでしたがココナツ風味のカレーは思ってたより辛味もなく美味しかったです。美味しかったです。
写真を撮るのを忘れたので次回行った際にUPします。
いつもランチ時に行きますがとても並んでます。
タイ料理のお店で、辛いものが食べたいときにいつも浮かびます。
店内はオープンなので外から見えますが、あまりそこまで気にならないです。
気にする人は逆に入らないかも笑
ここのガパオが辛くておいしいです( *´艸`)
ルクアの10Fにあるタイ料理のお店です。
人がいっぱいで彼が予約をしてくれてなかったら待たされるところでした。
お店はルクア内にあるのですが、店内には壁がない(笑)
ルクア内のオープンカフェというところです。
店名にカフェがつくくらいですものね。
メニューはカフェというにはドリンクだけでなく料理もバラエティに富んでいます。
が
タイ料理に詳しくないと、どんな料理か分かりません(笑)
ただ、料理名の横に辛さの度合いが表示されているのでとんでもないことになることはなさそうですね。
わたしはタイ料理は初めてだったので、彼と一緒に同じコース料理にしました。
それを察してくれたのか料理をひとつの皿にまとめて盛ってきてくれたので二人で分け合って食べることができよかったです。
量も充分ボリュームのあるものでおなかいっぱいになりました。
もちろん美味しかったですよ。
混雑する時間に気軽に立ち寄るというのは難しいかもしれませんが
なかなかのものでした。