口コミ

水上バス
- 投稿日
浜松町駅から徒歩10分位の場所の水上バス乗り場の待合室にある喫茶店「トウキョウクルーズカフェ (TOKYO CRUISE CAFE) 」さんです。
良い香りを放っています。
聞けば特別ブレンド豆だそうです。
カフェラテ 300円
アメリカン 280円
とリーズナブルです。
浅草から、日の出桟橋、お台場方面へ、
船で隅田川を下って行くことが出来ます。
宇宙船のような形の船、天上が平らなタイプの船など、
色々あります。
私は、浅草からお台場まで乗りました。
宇宙船のような形をしたヒミコ号に乗りました。
宇宙船のような形の船は他に、
エメラルダス、ホタルナがあります。
あらかじめ、インターネットで予約を出来ます。
スマートフォンにメールが来て、それが電子チケットになります。
電子チケットですと、船内の売店でドリンクが割引になります。
船内はモダンな造りです。
全体的に丸みを帯びたボディーで、
天上部分はガラス張りになっています。
船内の観光アナウンスがあり、見所などを紹介してくれます。
スカイツリー、両国国技館、豊洲市場、築地、東京タワー、浜離宮など、
お台場に行く間に色々な名所を見ることが出来ます。
また、橋の下をくぐり抜けるのも一つの醍醐味です。
桜の季節には、川の両岸に見事な桜が咲き乱れます。
なかなか、楽しいクルーズです。
外国人観光客の方々もたくさん乗船していました。
乗り場は浅草寺の参道に入る直前の場所にあり
比較的とても分かりやすい場所にあります。
浅草からお台場や葛西臨海公園方向に行く際には
一番便利な交通手段の一つです。
隅田川から見る東京の景色は格別です。
特に東京スカイツリーを下から見る眺めはなかなか
いい景観です。
外国人利用客が多いので、ここは外国か??みたいな
雰囲気も味わえたりします。
東京には兄夫婦がいるので よく遊びに
行きますが 昨年遊びに行った時に
初めて利用させていただき、感動しました!
浅草の乗り場からは
浜離宮、日の出桟橋、お台場海浜公園行きが
運行してます^_^
運行している船も多種多様な大きさと
デザインなどがあって
私は漫画アニメの巨匠 松本零士さんが
デザインした宇宙船みたいな船に乗りました^_^
船内では 松本零士さんの代表作
銀河鉄道999のキャラクター、星野鉄郎と
メーテル、車掌さんの船内放送が流れて
まるで鉄朗とメーテルも 一緒に旅をしている
みたいな感じで とっても感動しました!
船のデッキに出て 一面に広がる東京の
街を眺めながら 気持ちいい風に吹かれて
最高な気分でした!
子供達も大興奮で 始終テンション
上がりっ放しのクルージーングでした。
船に乗って見る東京の景色も良いですよ〜^_^
東京に行ったら
一度 東京クルーズさんで クルージング体験
してみてくださ〜い!^_^
お台場海浜公園の乗り場から、浅草まで船に乗って海を使っての移動&東京観光。
お台場のフジテレビのビル群を海から眺めた後は、
ベイブリッジの下を通ります。
真下から見上げたベイブリッジはまた違う景観。
船は浜離宮恩賜庭園、両国と進み海から隅田川に入ります。
隅田川は沢山の橋が架かり中には重要文化財もあります。それぞれが年代もデザインも全く違います。
橋の下を通るときは、橋に手が届きそう眺めますくらい近くてドキドキします。
浅草が近くなるとスカイツリーの頭がチラホラ見えてきます。
浅草につくと、ど〜んとスカイツリーが見えて大きさにびっくりしますよ。
岸にいる人々が手を振ってくれるので振りかえしたりして、とても楽しいです。
乗船は外国人も多いです。国際色豊かです。
展望台に上がるなら、進行方向 右側がお薦めです。
クルーズ☆
- 投稿日
東京都にある東京水辺ラインのクルーズコースです(o^∀^o)
浅草や隅田川、両国など東京の有名どころを回っていく10分ほどのミニクルーズを楽しみました!4つほどの橋を通過しますが、高さが橋ギリギリで大興奮!
船の上に出て、風を受けながら快適なクルーズを体験できました♪
私は乗り物酔いするためあまり船は得意ではありませんが、楽しめましたよ!
吾妻橋のたもとに乗り場があります。浜離宮までのコースに乗りました。天気が良かったので、オープンデッキに出て風に吹かれて心地よかった。隅田川にかかる橋はそれぞれ違いがあって、なかなか興味深かったです。船内ではドリンク類なども販売されていますよ。
隅田川を浅草からお台場方面までクルーズ出来ます。
路線は全部で四路線。
船でゆったりと浅草お台場間の隅田川沿いを眺めるのも、なかなか風流です。
天気が良い日はとても気持ち良いです。
“ヒミコ”という、漫画家の方がデザインしたという船もあります。
運行スタート時はかなりの行列でとても乗れないほど。
近未来的なデザインは他で見ることも無く、一見の価値があります。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 浅草駅(東武・都営・メトロ) から98m (徒歩2分)
- 本所吾妻橋駅 から590m (徒歩8分)
- 浅草駅(つくばEXP) から650m (徒歩9分)
- バス停
- 東武浅草駅前から67m (徒歩1分)