口コミ
以前から友人に勧められていてずっと来たかったんですがやっとくる事が出来ました。
店内は落ち着いた雰囲気で店員さんは明るく元気でした。
ラーメンを注文したんですがすごくとんこつの味がきいていて美味しかったです。
月に1度金沢八景の工場に行くついで、ラーメン屋さん探し(笑)、
ご当地勤務のラーメン大好き親爺に聞けば、週休2日の旨い店がある。
なに?週休2日、繁盛の証、力のヌケ具合もいい、それは行かねば。
ツケ麺もあるのですが、特製ソバに目がクギツケ(笑)、
白濁の豚骨・鶏ガラに魚介スープ、カエシは醤油ベース、
サラサラとしたクチアタリの滑らかなスープ、旨みも十分、
やるじゃん、ラーメン親爺横須賀在住(笑)。
大きめの煮豚3枚、絶品の煮玉子は濃い目のお味、890円、納得。

スパイシー
- 投稿日
担々つけめん大盛を注文しました。
麺は中太でゆるやかにウエーブがかった麺で、もちもちした食感です。
つけ汁は、魚介豚骨ベースでピリッと辛く、麺によく絡みます。
ガッツリ食べられてスパイシーで美味しいつけ麺でした。
金沢区でいうと誰にでも勧められる店ナンバーワン。家系は重すぎ、過剰すぎっていう人には特に勧めたい。比較的濃厚なとんこつに鰹節系のだしが合わせてあり、洗練された味。麺は中麺。無加水なのでスープを良く吸うがそのぶんあっという間に延びる。チャーシューは肩ロースのような歯ごたえのあるものをローストしたようなもので、薄切りだが香ばしいものでとても美味しい。以前よりとんこつが薄めになったようでちょっと残念。あと味にムラ、というかとんこつの濃さが日によって結構違う。以前は厨房に立っていた可愛らしい奥様がいなくなったのが残念。
笹釜通りに有る、和歌山ラーメンの店です。
丁度釜利谷交差点のバス停の前に有ります。
「中華そば」600円を注文
麺:中太ストレート麺
スープ:豚骨に魚介をブレンドした濁りの有るスープ
具:チャーシュー、メンマ、焦がしネギ
チャーシューは絶品です、煮豚では無くしっかりと吊るし焼していて、香りが良いです。
スープも魚介が効いて、濃い味のスープです。