口コミ
麺は太めで、ざるうどんのタレが甘めで癖になります。人気のお店なので昼時は満席ですが、回転が良いので、すぐに席はあきます!
温かい天ぷらうどんもオススメです!天ぷらとかまぼこは薄いですが、それが丁度良く思います。
お友達が美味しいと言うのでずっと行きたかったのですが、日曜日がお休みだということでなかなか行けず。
やっと行ってきました!
うどんはお店の奥で作っているのか、カウンターの中にはお店の女性が洗い物などをされている感じでした。
何を注文しようかと値段と相談した結果「肉うどん」を注文することに。
肉はもともと味付けをしていないのか、うどんにとてもマッチしていて美味しく感じます。
そしてボリューム。
すごいですね。
食べても食べても減らない気がしました。
本当はメニューにない裏メニューがあるらしく、行った後で「知らないなんて」とお友達に言わてしまいました。
行かれた際には「裏メニューがあると聞いたんですが」とお店の人に聞かれてもいいかもしれません。
栄楽の ざるうどん が無性に食べたくなる事があります。
お客さんはざるうどんと温かいうどんを注文される方が多く思えます。決して量が少ないわけではありません。
麺が長いのでざるうどんを食べる時は1本ずつ取ると食べやすい。早い時間に行く事をお勧めします。
ちなみに裏メニューもありますよ。
憶えていないくらいはるか前に行ったきりの栄楽うどんです
他のサイトでクチコミ数が多いので気にはなっていたが どんな味だったか思い出さない
唯一つ憶えていたのは 麺が超長いということ
表の駐車場は8台分だが、駐車の状態によっては7台もしくは6台しか置けないこともある
他に契約駐車場があるそうですが、よくわかりませんでした
何度か前を通るけど、いつも満車です
最近では3回目の今日、ちょうど1台出て行ったので「よし!入ろう!」と決定
シンプルなオール350円のメニューから「ざるうどん」を注文する
1分以内に出てきた。 ここのお客さんの回転率から考えると 問題ないでしょう
今日 なぜざるうどんにしたかというと、麺の長さを確認しようと思ったからだ
1本だけを箸で持ち上げてもまだ上がらない
そこで、麺をたぐって真ん中あたりを持ち上げてみた
2つ折で50センチ強はある! ということは 1本が1m以上あるということだ!
今時のお嬢さんのように 1本ずつうどんを食べたのは 初めてかもしれない
このうどんは 「飲み物」にすると危険です!
それに コシもあり、太めだから くやしいけれど噛んでしまった
今日は とても変なクチコミになってしまいました
まあ クチコミ数が多い店だから、他の人のクチコミを参考にしてください
麺で遊んではいけません
ざるうどんのつけダシは甘めです。ワサビしか付いてないので、たっぷり入れてちょうど良いのかな?