ダイカンヤマツタヤショテン
代官山 蔦屋書店(TSUTAYA)
口コミ
他の蔦屋書店と比べてとにかく内装がおしゃれ。
置いてある本も美術系の写真集から雑貨まであり、普通の書店とは雰囲気が違いました。
また建物の中にはレストランもあり、本に囲まれたおしゃれな雰囲気でデートはぴったりのお店でした。
TSUTAYAのなかで、最も気に入っている店舗です。
本や文具などのディスプレイが非常に綺麗であること、内装がお洒落であることが非常に気に入っています。
スターバックスと併設しており、本を買って飲みながら時間をつぶしたり、新しい本に出合える憩いの場所です。
代官山の蔦屋書店で、とてもオシャレで素敵なお店です!
中にはカフェのようなラウンジがあり、ゆっくり読書をすることが出来ます!
また、ワーキングスペースとしても利用できるそうなのでコーヒーを飲みながら集中して作業することが出来ます!
駅から大体5分くらいで着くのでアクセスも便利でした!
せっかく代官山に来たので、ずっと気になっていたこちらの店舗に来ました。
TSUTAYAの店内の一角にスタバがあり、全体的にまとまりのあるおしゃれな造りでした。
店内は所狭しと本が並べられ、ディスプレイも少し変わっていて本屋というより図書館に近い印象。ある意味“本を探す楽しみ”を感じられる店でした。
同じツタヤでもここまで違うか!!と圧巻の一言です!
私たちの近くにあるツタヤは普通の本屋さんと何ら変わりはありませんが、ここは違います!!
びっくりしすぎて、どこに何があるかよりもそこの世界観に酔いしれて帰ってきたのを覚えています。
改めて東京のすごさを感じれる店舗の一つだと思いますよ♪

カフェと雑貨
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥700
入口の左手には輸入雑化品があるお店があって、目の保養になった。そこを出てすぐ右手にはオシャレなカフェ、予約が必要と聞いていたがその日はスンナリ入れた。抹茶ラテを頼んだら、お水の代わりに紅茶が出てきてさらに楽しめた。赤ちゃんずれの親子が周りに多く見られ微笑ましかった。テーブルでの会計が新鮮。
初めて代官山に行ったときに立ち寄りました。
とにかくお洒落★
外観や店内も他の店舗と違い落ち着いた雰囲気です。
カフェも併設されていますので本を読みながらゆっくり過ごされている方が多かったです。
本の種類も豊富で見ているだけでも時間があっという間に過ぎてしまいそうです!
今回はあまり時間がなかったので今度はゆっくり過ごしたいです!
店内がオシャレで、品揃えが豊富です!!
スタバと繋がっているので、ゆったり本を読むことができます(^∇^)
特に読みたい本がなくてもここに来るだけで、たくさん読みたくなりますし、何時間でもいられます(*≧∀≦*)!!
さがしたい本が必ず見つかる書店らしい書店として、大好きです。
昔は煎れたてのコーヒーを飲みながら購入した本を早く読みたくて、ワクワクしながら家路を急いだものでしたが、最近はスタバのあるこちらの蔦屋さんで読書のひと時を楽しんでいます。
先日は、昔し夢中になったハリーポッター死の秘宝を偶然見つけて、思わず買ってしまいました。全巻揃えたはずなのに、誰かに貸したままになっていました。
やはり大人が読んでも夢中になりますね。
至福の時をどうもありがとう。
スタバが併設されているので、お茶をしながら本を探すことができます。席は空いてたらラッキーというくらい人気の本屋さんです。テーマごとに揃っている本の種類は豊富で、楽しめます。
レイアウトも素晴らしく、今まで興味がなかった分野の本も読んでみようかなという気にさえなります。

とにかくオシャレです★
- 投稿日
代官山の駅から近いです!
今まで行った本屋で一番オシャレな外観でした★
コンビニやカフェも併設されていてゆっくり出来ると思います!
本の種類も豊富です。
見ているだけで時間があっという間にすぎていきます。
おすすめの本屋です★
代官山駅から徒歩5分程度のところにあります。
外観もオシャレで朝7時から営業しているので、1日中いたくなります。
見た目だけではなく、本も専門的な分野が揃っているので、図書館に行かなくてもここで用意ができてしまうほどです。併設のカフェでドリンクをいただきながら読書をしたり視聴をするのが楽しい場所です。
代官山駅から歩いて5分ほどの場所にあります。
建物のデザインがおしゃれで緑も多く、従来の本屋とは全く違う外観がおもしろかったです。
本のレイアウトがおもしろかったり、コンビニやカフェなども併設されていて本がそこまで好きではない人も居心地がいいのではないかと思いました!
やっぱり代官山はおしゃれです。
駅を降りただけでおしゃれで落ち着いた雰囲気があります。
平日の昼間だったこともあり、静かでした。
近くにカフェが隣接されており、買った本をその場で読んでゆっくり過ごすのもいいですね。
中々揃ってる店舗
専門的な医学書まで置いてあるので、普通の本屋で見つからない時には、よく利用しています。
店内もキレイで快適。
椅子も置いてあるので、疲れた時にはひと休みできます。
駅からも徒歩で行けるのでとても便利です。
東急東横線「代官山駅」より徒歩5分の、旧山手通り沿いにあります。
お洒落な街、代官山でも存在が光っている、ライフスタイル提案型商業施設
「T-SITE」の中にある、1~3号館まである書店です。
和書、洋書、ビンテージブックなど、普通の本屋さんでは
目にしない選書の扱いも凄いですが、DVDを扱っている映像フロア
CDの品揃えは圧巻の音楽フロアには、音楽を聴きながら
過ごせるカフェも隣接されています。
各フロア、座席数も多いので、ゆっくりと楽しい時間が
過ごせます。
代官山駅から徒歩10分以内。
グリーンに囲まれた広い本屋さん。
何ブロックにも分かれていて、各分野様々な本が揃っています。
検索機も何台もあるので、探しやすい!
中のスタバでお茶を飲みながらゆっくり本を読むのもオススメ。
ジャンルごとに建物が分かれています。
本の配置も、出版社ごととか、サイズごとではなく、ジャンルごとになっているので、棚を見ているだけで楽しいです。雑誌も豊富で輸入雑誌も多数置かれています。
場所柄デザイン系が多い印象ですが、コミックスや学習参考書以外は概ね置かれています。
本のジャンルに関連する雑貨が一緒に置かれていたり、喫茶スペースが併設されていたり・・・と、ここだけで楽しく一日過ごせてしまいそうです。