口コミ

14

安くて旨い

4.00
投稿日

昔ながらのラーメン屋でジャンボ餃子が有名です。
ラーメンはさっぱりした味付けで美味しかったです。

0

昔ながらのラーメン

3.00
投稿日
利用日
予算
¥820

高円寺駅北口から数分の高円寺純情商店街の脇道にあるラーメン屋です。
町中華のラーメン屋といった感じで、昔ながらの煮干し出汁のスープです。
チャーハンも美味しく、あっさりとした味ながら、ラーメンとよく合っています。

0

全てが昭和な

4.50
投稿日

やっと念願の太陽に。
高円寺駅から徒歩1分。
外見からして昭和ですが味もなかなかの昭和でした。
お昼時に行くといつも混んでいて、今回午後四時前位、やっと入れました。
私はBセット。
ラーメンとジャンボ餃子3個に味玉で、780円。
連れがラーメン単品を頼んだので、私は追加でチャーハンを頼んだら、店員のおばちゃんが、ラーメンをCセットにしてチャーハンを大盛りにすれば、とアドバイス的な。
Cセットはラーメンと半チャーハンで780円。
多分100円か200円のお得。
ありがとうございます。
味も煮干しが効いたスープにチャーシューも麺も全てが懐かしい。そして旨い。
餃子もでかくて、旨い。
リパート決定しました。

9

昔ながらの町の中華屋さん

3.00
投稿日
予算
¥1,000

JR高円寺駅北口側にある人情商店街内にある小さなラーメン屋さんです。昔あちらこちらで見かけた町の中華屋、あの懐かしい店構えがいいですね。お得なセットメニューがあったので、Cのラーメン&半チャーハンを注文。ラーメンは、煮干ダシでパンチはないですが、懐かしいホッとする優しい味です。チャーハンもベタベタ感も無くパラパラで美味しかったです、是非。

0

あっさりしていて美味しいです。

4.50
投稿日

高円寺駅の北口をセブンイレブンを左に曲がったところ、すぐにあります。こちらのラーメンスープは
あっさりしていながら、しっかりとダシが出ていて
美味しいです。毎日、食べても飽きない味です。
セットメニューはラーメン、チャーハン、餃子の組み合わせがお得です。

2

昔ながら+美味しい

4.00
投稿日

高円寺北口、純情商店街に入りセブンイレブンを左に曲がった道にあります。

一見、昔ながらの中華屋さんで、中に入っても昔ながらの中華屋さんですw

煮干しダシのスープが非常に美味しく、何度も行ってしまうお店です。
餃子が大きいので、ぜひ一度!

0

昭和の世界

4.50
投稿日

評判がよかったので

高円寺に行ったらこちらを利用しようと思っていました。

店内は昔ながらのラーメン屋といった感じで

カウンターにテーブルという王道スタイルです。

常連さんが多いらしく、店員さんと話たり、スポーツ新聞に夢中の

ひとなど様々な方がいます。

ラーメンも素朴な煮干ベースでお酒を飲んだ次の日にも食したく

なる味です。

餃子も大きくて、中は肉汁いっぱいでとてもおいしかったです。

セットで注文することをおすすめします。

0

デカデカ餃子

5.00
投稿日

このお店はラーメンを食べに行くというよりも個人的には餃子をを食べに行きます。なぜならここの餃子のサイズはとてもビッグサイズなのです。だいたい二つ分の餃子が一個になったかんじで、たべる時は中の肉汁が熱いので注意して下さい。

1
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

ハイコストパフォーマンスラーメン

4.50
投稿日
予算
¥1,140

何年か前に創業何周年かの記念で
630円のラーメンを480円に値下げ。
今年の増税のタイミングでも
価格が据え置かれてます。
その代りと言ってはなんですが
2個から注文できるジャンボ餃子は
1個110円が120円になってました。
店員さんは女性が4名。
二人は日本人のおばあさんで
もう二人はアジア系の外国人。
ラーメンの担当は中国人と思われる
30代くらいの方。
チャーハンを作るのは東南アジアっぽい
顔立ちの20代後半くらいの方が担当していました。
二人ともベテランらしくテキパキした
仕事ぶりが見事でした。
ラーメンのスープは煮干しのダシが効いていて
スッキリした味わい。
ラーメン一杯800円が当たり前になってきている
昨今、このスープで480円なのはミラクルとしか
言いようがありません。

17

煮干し味のラーメン。

4.00
投稿日

高円寺北口のロータリーから左にちょっと入ったところにあります。ラーメン太陽の高円寺店は、小さなラーメン店です。味は、永福町の大勝軒のインスパイア系ってやつかな。同じ太陽でも江古田店のほうが、店は広く何度も行きました。江古田に住んでいた30年前の話です。テレビやマスコミで日本一まずいラーメン店という特集で取り上げられているのを何度か見ましたがそこまでではないです。ジャンボ餃子も、食べごたえがあり、ボリューム満点で美味しいしね。時々行く高円寺店も江古田店同様、能書きを書きすぎている。それを書くからマスコミに取り上げられちゃう。個人的には、応援しています。安いしね。

9

ひさしぶりに行ったら

3.00
投稿日
予算
¥480

高円寺に来るとこちらに良く通っていました。

煮干しのダシが良く効いたラーメンがとてもおいしくて

たまに無性に食べたくなるのです。

今回も久しぶりに立ち寄ったのですがスープが以前より水っぽく

感じました。値段も安いので仕方ないのかもしれませんが

店内にもスープに一番コストをかけていると謳っている以上

すこし物足りなさが残りました。

たまたまだったのかもしれません。

今度再訪してみたいと思います。

0

あっさりしておししい

5.00
投稿日
予算
¥700

こういう昔風のラーメンが一番。とんこつがもたれるようになってから、TVでここを知り、昔風の透き通った煮干しのダシの効いたスープが食べたくなり、行ってみました。それからは月に1回は行くようになりました。お店の感じも昔風でなつかしい感じです。

0

煮干し風味

5.00
投稿日

高円寺では結構有名みたいですね。
女性一人でも入りやすかったです。
煮干し風味のラーメンがいつまでもあとをひきました。
迷いましたがおもいきって餃子もオーダーしてしまいました。
なかはとってもジューシーでおいしかったです♪

0
ウルトラライトゲージ
ウルトラライトゲージ さん

シンプルな煮干しダシのラーメンと正真正銘ジャンボな餃子の店

4.00
投稿日
予算
¥750

シンプルで混じりけのない煮干しダシのラーメンが480円、
と昭和を感じさせる価格と素朴な味を頑なに守っている店です。

個人的な好みでいえば麺のゆで加減が
もう少し堅めだと良いんですが(堅めで頼んでも)。

店のもう一つのウリは1個110円で2個から個数販売してくれる
ジャンボ餃子。ジャンボ餃子を名乗りながら
「どこがジャンボ?」とツッコミを入れたくなる店が
たまにありますが、太陽のは文句なしにジャンボ餃子です。


煮干しの香りに誘われていつもラーメンと
餃子を頼んでしまいますが、
機会があったら餃子だけをお腹いっぱい食べてみたいです。

7

概要

住所

東京都杉並区高円寺北3丁目22-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高円寺駅北口から74m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET