ブンキョウクリツホンゴウトショカンネヅトショシツ
文京区立本郷図書館・根津図書室
- 住所
- 東京都文京区根津2丁目20−7
- アクセス
根津駅から徒歩3分(230m)
地下鉄:千代田線根津駅徒歩3分
「不忍通りふれあい館」の2階にあります。
開館時間
平日・土曜日:午前9時から午後9時まで
日曜日・祝日:午前9時から午後7時まで
第3月曜日の祝日:午前9時から午後5時まで
休館日
第3月曜日(祝日が重なった場合は開館し、翌日が休館。10月は変更あり。)・年末年始(12月29日から1月4日)・特別整理期間
口コミ

図書館
- 投稿日
文京区の根津にある図書館です。図書館としては少し狭い印象ですが、建物内には工芸品の展示など図書館以外の側面もあり面白かったです。
建物の外観が少し変わっていて和風の雰囲気があるビルでとても目立ち、素敵です。
図書館と言うより図書室といった狭い空間です
- 投稿日
根津神社入り口の信号前あたりに
「不忍通りふれあい館」という区の建物があり
図書館は2階になります
ここは先に口コミに書いた
「大塚みどりの図書館」よりも蔵書が少ないので
「図書館」ではなくて
「図書室」のようだとタイトルに書いたのです
ただ優れているのが狭い図書館面積を上手く利用して
谷根千に関する書籍が多いこと
つまり谷中千駄木根津が散策の脚光を浴びているからで
当然夏目漱石、石川啄木、樋口一葉、森鴎外が相当数揃っている点でしょう
さらに
図書館の隣の部屋が「根津地域活動センター」で
住民票などの発行や地域のイベントを計画しています
ですから、地活に用事があったついでに
立ち寄れる便利さを挙げられます
もう一つこのふれあい館の1階は
文京区の優れた伝統的技術などの保存継承を目的としているので
工芸品の展示もあり
うまく行き会えれば職人さんの仕事の目の前で見ることも出来ます
伝統工芸に関する書籍なども
2階の図書館で探す喜びも味わえると思います
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ブンキョウクリツホンゴウトショカンネヅトショシツ
文京区立本郷図書館・根津図書室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日