口コミ

8

よかった

3.50
投稿日

オフシーズンなら人もそんなに多くないので、ゆったりと楽しめます

0

360度良い眺め

4.00
投稿日

江の島サムエルコッキング苑の中にある展望灯台です。江の島シーキャンドルを利用するには別途江の島サムエルコッキング苑の入場料が必要です。エレベーターで上がると360度見渡せる展望室があり、螺旋階段を上がると更に開放感のあるデッキがあり良い眺めでした。晴天であれば富士山が見えるようですがあいにく曇りで確認できずでした。

0

ライトアップ

4.00
投稿日

江ノ島の頂上にある展望台です。江の島サムエル・コッキング苑の中にあり、夜はライトアップされているので遠くからでも目立ちます。植物園のコッキング園のイルミネーションとともに、夜はとてもきれいでよかったです!頂上まで行くには江ノ島エスターを使うとそんなに疲れないで楽でした。

0

江の島と言えばこの建物

4.50
投稿日

お勧めです。江の島を遠くから見たときに見える、江の島のシンボル的なあの建物です。
何度か行きましたが、お金を払ってエスカーを使って登るのが楽チンかな・・・。(江の島駅からも歩くし、帰りも歩くので)
シーキャンドルの上まではエレベーターですが、そもそもこのシーキャンドル自体が収容人数はそう多くないので、人が多い時期は結構並びます。
風が強い日は上まで行くと揺れを感じますし、さらに強風の日はエレベーターが休止になり登れません。天気が良ければ見晴らしもすごくいいので、一度は行く価値ありです。

0

昼間に

5.00
投稿日

展望台になっていて、行きはエレベーターで上り、帰りは階段で下りました。途中、足元をすくわれそうな高さを感じるところもありました。360度、見渡せて楽しいです。残念なことに天気は良くて、大山などはよく見えましたが、富士山だけが見えなかったので、また行きたいです。

0

景色がステキ☆

5.00
投稿日

江の島にある展望台、江の島シーキャンドル。
冬に訪れた際には、キレイなイルミネーションがやっていました。
すごくキレイですよ♪

展望台のまわりは庭園になっていて、四季折々のお花や木々が植えてあります。

全体を展望台の屋上から見えますが、これまた絶景です。

海も見えるし、庭園も素敵だし、
あまり混みあっていないので、ゆっくり楽しめる所だと思います。

園内には、可愛らしいカフェもあって、寒さをしのぐのに利用させてもらいました。
ワッフルがおススメで、トッピングなども色々あります。
あったかいドリンクと一緒に、美味しくいただきました♪

アクセスというか、たどり着くまでに大きな橋を渡ったり
坂道を登ったりと少し大変ではありますが
お散歩やウォーキングとしては、丁度いいですね♪
天気のいい日がやはり、おススメの場所だと思います!!

ステキな場所なので、また伺いたいです☆

3

穴場

5.00
投稿日

駅からかなり歩きますが、おススメです。途中に橋を渡ったり、坂を登ったり大変な道のりですが上までたどり着くと庭園的なエリアがあり、塔を登れば展望台があります。夕日がとても綺麗に見え、その後は夜景も楽しめます。

2

いい眺め

3.50
投稿日

高いところは苦手なんですが良い眺めで景色を楽しめました。

せっかく江の島へ来たのだからと登ってみて正解^^

下からみる景色と上から見下ろす景色はまた別のものです。

江ノ電の のりおり君切符で入場料割引もありますし

一度登ってみることをオススメしますよ!

360度 パノラマで見れて富士山なども天気がよければ

望めるんですもん☆

この展望台の屋上展望へ行くエレベーターと周りに螺旋階段が

備わっていて その階段で上へあがることもできます。

風にさらされてもよければ こちらもどうぞ〜

15

概要

住所

神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地

アクセス

最寄駅
バス停
  • かながわ女性センターから340m (徒歩5分)

合同会社TOMINAGA

アクセス
  • 片瀬江ノ島駅から徒歩36分 (2.8km)

お近くのお店

合同会社TOMINAGA

アクセス
  • 片瀬江ノ島駅から徒歩36分 (2.8km)

★辻堂のお部屋探しはアパマンショップ辻堂店へ★

アパマンショップ 辻堂店

アクセス
  • 片瀬江ノ島駅から徒歩57分 (4.5km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET