口コミ
公園内に体育館がありました。
なんかバスケの大会とか柔術のの会場にもつかわれてたみたいで。
ジム(トレーニング)やプール個人でも利用できましたぁ。
公立だから期待して無かったのですがきれいでしたよ、むしろきれいすぎてびっくりしました。
リラクサロンみたいなきれいさ。
プールもきれいでしたし久々におよいでストレス発散できましたのよ
タオルも(有料でしたが)レンタルできましたし。
スーパーバンタム級の久我選手対田村選手の試合を観に行きました!
ここでの試合だとリングの高さに2階の観客席がくるので、選手に近い目線で臨場感たっぷりです!
選手に近い距離で楽しみたいボクシングファンは楽しみにしておくといいと思います!!
公の施設ですが、内容がなかなか充実しており
しかも、各種施設がワンコインで利用出来ます。
値段だけだと似たような施設はありますが、これだけ
色々使えるところはそう多くないかもしれません。
近隣に住んでいる方がうらやましいくらいです。
専門学校の時によく利用させて頂いてました。
なんといってもワンコインで入れるというのが珍しく、時間は二時間ですが、十分トレーニング出来ます。
時間帯によっては結構混んでることがあり、なかなかやりたい器具やランニングマシーンなどが出来ない時があるので注意が必要です。

ワンコインで利用可能
- 投稿日
- 予算
- ¥500
墨田区総合体育館の魅力はワンコインでいろいろな施設が利用できることです。
駅は錦糸町駅になり徒歩ですと錦糸公園を目指し、その錦糸公園内に墨田区総合体育館があります。
また墨田区総合体育館内には、墨田区出身の「王貞治記念館」もありますので是非除いてみてください。
中はとても綺麗ですね。
区の体育館とは思えない感じ!!
まあスポーツクラブが入ってるから、
こんな感じなんだと思います。
1回利用が2時間500円は安いです。
月に、たくさん行くのであれば会員のほうが得ですが、、、
ジムエリアは少し狭いせいもあり、
機材が少ない感じがありました。
マシン自体の機能としては、
結構いい感じでしたが、混んでると中々
やりたいことができないです。
インストラクターの人はまあまあ親切です。
まだ、ジムしか利用させてもらってないので、
今度はプールも使ってみようと思います。
地元の錦糸公園にある総合体育館。500円でプールやエクササイズマシンも使えます(筋トレマシンは1度講習をうけるらしい)
1度改装されて、すっかり立派な総合体育館になりました。
錦糸公園自体も、広くてスカイツリー眼前にみえますよ。
まだ新しく、錦糸公園の中に有りあります。錦糸公園も綺麗になり、テニスや野球などもできます。
私は卓球の大会で利用しますが、唯一の欠点は常設の卓球室がないことです。それ以外は申し分ありません。みなさんもぜひ。
昔務めていた会社からすぐにある、
錦糸公園内の体育館です。
当時は体育館は利用していませんでしたが、
弁当を食べるときに錦糸公園によくいきました。
このときは体育館はまだ古い建物。
3.4年前に立て直したのか?現在は
とてもキレイな体育館になりました
錦糸町の駅から錦糸公園に向かって5分ほど歩きます。錦糸公園内にある体育施設です。
出来て3年ほどしか経っていないので施設ははまだきれいです。会員でなくても入れるのでとても気軽に運動ができます。スタジオレッスンもあるのでやったことがないようなレッスンも受けられるのでお得です。自分のペースでトレーニングしたい人には良いと思います。
ワンコインで運動できます。
区立なため激安です。
たったワンコイン(500円)で
アリーナ 2時間 500円
プール 2時間 500円
トレーニング室 2時間 500円
多目的競技場・広場 2時間 300円
4階 ランニングコースのみ 2時間 300円
武道場 2時間 300円
利用できます。
また、これらの料金で
温浴施設とランニングコースも利用可。
これらはその都度料金を払えばよく
登録する必要はありません。
もちろん登録制の月額料金による水泳教室や
スポーツ教室もやっています。
続けられるかどうか自信がない人などは
試しに行ってみることが出来ますね。