口コミ
家具だけじゃなくキッチン用品やガーデニング用品もたくさんあるので買い物しやすいお店です。
家具も良心的な値段の物が多くて、模様替えしたい時に行ってよく揃えます。
ディフューザーも可愛いのが置いてありました。
島本から上牧に向かう途中、国道171号沿いにあります。おしゃれなインテリアショップで、引っ越し準備の際利用しました。デザインがシンプル過ぎないので、少しこだわりの方も気に入ると思います。駐車場もありますが日曜祝日はいっぱいの人気店です。
家が近いので、いろんなものをここで買っています。ベッドや椅子やパソコンデスクや布団や観葉植物など。中に入ると、ゆったり幸せな気分になります。娘や孫たちも大好きです。
2階の喫茶コーナーは、無料でいろいろ飲めて、とてもサービスがゆき届いています。

広々ゆったり見られるお店
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
国道沿いにある二階建てのお店です。
インテリアに関するものなら取り扱ってないものは無いかもしれないほどの、品数豊富さ。
広くて通路もゆったりしていて、とても見やすいです。
店員さんは、ほどよい距離感でいて下さるので、自分たちのペースでゆっくり見ることができます。勿論、商品について尋ねると、詳しく教えて貰えますので、納得いく買い物が出来ます。
コーヒーなど無料で頂ける休憩スペースもあるので、一息つけるのも嬉しいです。
このお店に来るだけで、テンションあがります(笑)
お洒落で可愛いものが揃ってるうえに、とっても良心的なお値段です。
こんな感じのがあったらいいなーって物に巡りあえます!
木の温もり感を大事にした家具が多いです。
ソファも「え!?こんな安いのにめっちゃしっかりしてる!」
実は私の実家も主人の実家も、こちらに連れてきてあげると、即決購入でした(^3^)/(笑)
2階の休憩コーナーでは、無料でお茶やコーヒーが飲めます。
ちなみに、ここのキリマンジャロが大好きです(*^^*)
10年前にManabeさんで母が購入した電動ベッドのリモコンが先日故障しました。体が不自由で自力で寝起き出来ない母にとっては命取りです。ベッドに記載してあるベッド屋の連絡先は既に不通で、焦ってManabeさんに連絡したところ「1時間以内に伺います!」と急ぎ来て下さいました。パーツを取り寄せている暇は無いと、展示品のリモコン持参で来て下さり、クーラーのついていない部屋で汗だくで作業して下さり、なのに終始笑顔でご対応いただきまして、母も大変喜んでおりました。電話でのご対応もみなさま迅速で丁寧でした。母は手が不自由なので記述者は娘ですが、口コミや評価などしたことがないのですが気持ちを伝えたく、させていただきました。
カリモクの国産家具を実際に見てみたいと思ったら店内にカリモクのスペースがあり結構楽しめました。逆にリーズナブルな家具もあります。ニトリより面白みがあると思います。店内のコーヒーを飲めるスペースはナイスです。店員のおじさんも不器用なりに一生懸命接客してくれたのでよかったです。ただ若い男のスタッフが上から目線で 鼻につく喋り方で気分を害しました。ソファーが家の中に入るか否かの話になったときいきなりそのちゃらい店員はソファーを立てて「これが入ればいけます」って。猿でもわかるわ。しかもその際にソファーのクッションが床に落ちたので拾おうとすると「あー、いいですよ」って。良くないし、商品やろうがい。☆ゼロにしようと思ったがそいつ以外は問題なかったのでそれはやめておきます。
いつも沢山のお客さんが入ってます。
カーテンは全てこちらでお願いしました。
採寸から取り付けまで対応してくださいます。
カーテンの種類も豊富です。
他にも机やソファー、ベッドなどお世話になっています。
二階に休憩所もあり、コーヒーが飲めるし、インテリア系の雑誌が置いてあるので、日曜日には満席になってます。
カリモクなどのハイブランドから、数千円で買えるお手頃家具まで
幅広いジャンルの家具やインテリア用品がおかれています☆
店内も広くて見応えがあって楽しい!二階には、コーヒーやお茶が無料で飲めるコーナーもあります。
店員のお兄さんも、カッコイイ人が多い気がしました。カッコイイだけじゃなくて、家具に対する熱も熱くて、質問すると詳しく教えてくれるので信頼できます。
個人的にはお気に入りのお店です!
家具から小物までイロイロ商品があり、大好きなお店です。
カーテンもかなり種類が豊富なので、引っ越した際にふとん、カーテン、食器、テレビ台、加湿器とたくさん買いました。
家具も、安いものからいいものまで豊富にそろえてあるので、引っ越しの際はおすすめです。
敷き布団を買いました。マナベが出している?布団ですが、セミダブルでボコボコ点がありそこで体重を分散させるようです。9900円?くらいだったと思います。安いのでどうかなと思いましたが、1か月使った感想は、とてもいいですよ。寝やすいし軽いので布団も干しやすい。その上この値段ならありがたいかぎりです。店員さんも親切なので気持ちいいです。
家具屋さんは、この辺りにはないので便利。ちょっとしたインテリア雑貨もあります。
家を新築したときにカーテンを買いに行きました。
枚方家具団地や、堀江の方の家具屋も行きましたが、ここで済んだなという感じです。デザイナーズなど求めたり、高級嗜好の方は物足りないかも。立地に合った品揃えですね。
箕面店についても思いますが、この高槻店も、お店の外観よりも中身の方がだいぶセンスいいです。なので安心して入ってください(笑)。
ベッドやソファ、ダイニングテーブル、学習机、カーテン、小物雑貨などが3階建の店舗に揃っています。
家具は、全体としてオーソドックスなデザインで、値段が高すぎないのが特徴。
unicoのような、「ステキ♪どこで買ったの?」と聞かれるようなデザインのものは少ないように思いますが、「やりすぎてイタイ」とか「この家具だけテイストが違って浮いている」といった落とし穴にも嵌らなさそう。
値段は安すぎず高すぎずといったところで、ニトリより高級感があり、IKEAより落ち着いていて全世代向き、大塚家具よりも手頃といったところかなと思います。あくまで全体のイメージですが。
家具選びでは、店員さんに相談すればしっかりとアドバイスをくれます。この店員さんがけっこう熟練っぽいオジサン達なのが、安心感があります。
1Fの小物雑貨ゾーンは、写真立てからカゴ、アロマグッズ、食器、時計までわりと何でも揃っています。ギフト包装もしてくれるので、家具屋さんながら、カジュアルな贈り物探しにもいいと思います。
国道171号線沿いにある大型の家具屋さんです。3階建てで駐車場も広く、土日は満車になるくらいです。今回はカーテンをオーダーしました。手頃なお値段で大満足です。小物もかわいいものが揃ってます。2階には無料のドリンクコーナーもあります。