フクヤマカンコウ コンベンションキョウカイ
福山観光 コンベンション協会(公益社団法人)
- 住所
- 広島県福山市西町2丁目10−1
- アクセス
福山駅から徒歩6分(430m)
- 価格帯
- ¥3,500 〜 ¥5,000
勇壮一大海上絵巻!!
福山 鞆の浦の伝統漁法 鯛網をぜひその目で!
口コミ
福山に住んでいると近すぎて行ったことがなかったのでGWを利用して鯛網へ!
天気も素晴らしく良く海の神様が歓迎してくれているようです。
網を入れて引き上げてくると大量の鯛が・・・
えっ!?こんなに取れるの???
ビックリした私に主人が
”養殖だよ”
とポツリ
そ〜よね〜!
2
福山の鞆の浦の鯛網は、江戸時代より伝わる伝統漁法ですが、
今はもう観光鯛網として残るだけです。
漁というものをなかなか見る機会がないと思うので、
観光鯛網は、なかなか貴重な体験と言えるかも!
例年4月末から5月中旬にかけて行われ、
鞆の浦から、風光明媚な仙酔島に渡り、
仙酔島で大漁を願う儀式を行なったあとに、
乙姫様と一緒に鯛網漁へと出かけます。
数艘の舟で瀬戸内の鯛を徐々に、徐々に追い込み、
網で捕る様子は、なかなかの迫力(・∀・)!!
船の上から眺める鞆の浦の眺めもよく、
クルージングと思ってもいいかも!
くじ引きででっかい鯛もお土産にもらえるので、
とてもお得です!
※くじ引きは3〜4人に一人あたるようになってました。
5月の最終週も鯛網はやっていて、
最終土曜日は鞆の浦の花火大会なので、
鯛網を見て、花火大会というコースはオススメです!
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
フクヤマカンコウ コンベンションキョウカイ
福山観光 コンベンション協会(公益社団法人)ジャンル
電話番号
住所
広島県福山市西町2丁目10−1
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 鯛網は5月頃開催
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日