口コミ
和菓子のお店です。
駐車場から竹林を抜けていくのですが、これがまた趣向があってすばらしい。
和モダンな建物でスタイリッシュな和菓子をいただくなんて体験初めてでした。
どら焼きや人形焼きなど品切れになることもあるそうですよ。
ちょっとスタバっぽい雰囲気に感じました。
すてきな空間
- 投稿日
竹林の中を進むと見えてくる老舗和菓子店のとらや工房。併設の喫茶は豊かな自然を感じながらまったりできてお気に入りの場所です。寒い時期ならお汁粉、温かい時期はあんみつやかき氷が美味しいです。毎回お土産(自分用♡)にどら焼きも忘れません。
駐車場も無料で広くて警備員の方もいるので安心出来ます。土日はアウトレットの渋滞にハマると時間がかかってしまいます。
ご老人だけでなく若者にも人気があるカフェ。
和のテイストをふんだんに用いたこちらはSNS映えももちろんOK!
ぜひ利用して見て下さい。
和菓子中心のカフェです。
どら焼き、最中はもちろん、あんみつ、
おしるこなど本当に和菓子中心のお店です。
私は暑い日だったので、ところてんをいただきました。緑の中にお店があるので、
凄く涼しげで、時間がゆったり流れている感じがする中で食べれます。
季節限定メニューなどもあり、夏はかき氷が
あるので、是非次回は食べてみたいと思います!
竹林の道を抜けると
池のあるお庭があって
池の向こうに見える建物が
とらや工房さんです。
和菓子の販売と喫茶ブースがあります。
和菓子はどら焼き、きんつば、人形焼きなど
素朴なお菓子が置いてあります。
軽食もあり、夏はお素麺でした。
季節によって変わるので
秋は栗のおこわが出ます。
お菓子を頂きながら
お庭の緑を眺める時間は
とてものんびりとして
貴重なひとときです。
ようかんなどが有名なとらやさんですがこちらはおしゃれなイートインがあり、定食などもいただけます。
御殿場のアウトレットを訪れたあとに行くのにちょうどよい距離にあります。
ショッピングで歩き疲れた後に甘味処で一休み。という使い方にピッタリです。
夏場だったのでかき氷をいただきました。
氷とあんの組み合わせはぜっぴんですね。
お土産に買ったようかんも好評でした。
ルフ帰りに とらや工房さんに立ち寄りました。デパートやホテルにテナントが入ってるとらやさんですが、こちらのお店は 素敵な雰囲気のイートインもあり、特別感があります。軽食や、工房で作られている和菓子をいただけます。駐車場も沢山あり 心地よい時間を過ごせますよ
時々ですが、時間に余裕がある時にゆっくりしたいな!と思うと「とらや工房」さんに行きます。
まず、お庭をゆっくり散歩して、(気兼ねなくのんびりできます)
工房の中で、美味しいお菓子とお茶をいただき、寒い時はひざ掛けも貸してくださいます。
スタッフの方感じがいいし、落ち着いてお茶できます!
私の好きな場所です。
森の中の空間でゆっくりできます。
お茶とお菓子のセットで500円では喫茶店に行くよりいいのでは。
お茶は良いお茶らしくとても美味しいですよ。
お替りもできるのでさらに嬉しい。冬は寒いけど暖かい季節には1回行ってみて。
かき氷が大きい‼
- 投稿日
かき氷やぜんざいなどの和菓子に分類されるお菓子や抹茶などが店内で頂けます。ちょっと甘めなので、喫茶というよりはお腹が減った時に利用しています。あんこ系はさすがとらやなので、美味しいです。店内の雰囲気はよく、落ち着けます。
森の中のおしゃれな建物のなかで、おいしいおまんじゅう。
そして、甘いものによくあう濃いめのお茶。
お茶はお代わり自由です。
テラス席でいただくお茶とおまんじゅうは最高です。
その場で食べることもできるし、お菓子はお持ち帰りにすることもできます。