ロッカテイ オタルウンガテン

六花亭 小樽運河店

4.02
口コミ
16件
写真
7件
本日の営業状況
9:00〜18:00
価格帯
¥1,150 〜 ¥2,000

口コミ

16

マルセイバターサンド

4.00
投稿日

一階のお土産コーナーを利用しました。北海道の土産といえば六花亭、チョコやパイなど沢山のお菓子が揃っていて試食が出来るものもありました。いろいろ迷った結果、“マルセイバターサンド”に決めました。濃厚で上品な甘さのレーズンバタークリームにサクサクのビスケットはとても美味しいです。北海道土産の定番の一つと言ってもいいでしょう。

0

有名なお菓子屋さんです。

5.00
投稿日

こちらを訪れた時には、必ず、一階でお土産を購入。
そして、二階のイートインコーナーに寄らせていただいています。

二階では、シュークリーム一個と、セルフサービスのコーヒーを
いただいています。コーヒーの香りがとても良く、気に入っております。

最近は、おたる散策バスが運休のため、なかなか行く機会がありませんが、
バスツアーで堺町に来た時には、いつも寄らせていただいています。

0

ソフトドリンクがおいしい

4.50
投稿日

小樽運河を散策していて疲れたら いつもここによります。

ミルク感が濃厚なソフトクリームは絶品です。
ソフトクリームに雪やこんこのクッキーがのったメニューも人気があります。
シュークリームも とても安い値段でした。
1階がおみやげコーナで 2階がイートインになってます。
建物もレンガづくりお洒落な感じです。

コーヒーの無料サービスもありました。

0

最新のお菓子

5.00
投稿日

十勝が本拠地のお菓子屋さんです!
どこの六花亭もいつも賑わっています!
最新のお菓子は定期的に増えているので必ずチェックしています?
オススメはマルセイバターで間違いないです^_^他にもヨーグルトなど食べてみると意外と美味しいものばかりなのでオススメです!

0

2階のカフェで観光休憩できます

4.00
投稿日

地元で北海道物産展が開かれると必ず購入するのが六花亭マルセイバターサンド

小樽運河観光ついでに入って店内を物色、購入したあとは
吹き抜けで、ベンチに腰掛けつつ、一階が見渡せる2階のカフェへ。
美術館の休憩コーナーの雰囲気みたいになっています。

コーヒーは無料でしたが、アイスを注文しツアーバスの時間調整に絶好の場所でした。

0

ちかくてべんり

5.00
投稿日

ここの六花亭は小樽で有名な観光地である小樽運河からすぐのところにあるのでお土産を探すのにとても便利です!!
私のオススメはバターサンド!!北海道に住んでいてもたまに食べたくなる味はさすが!!の一言しか出ないですね。

0

バターサンド

4.00
投稿日

六花亭のバターサンド、雪やこんこんは美味しいお菓子です。
観光客でいっぱいになるお店で、お土産に買って帰る人がたくさんいます。
試食も十分に出来るので、迷うことなく買うことが出来ます。
小売もしているので、少しだけ買うことも可能です。

0

もう、言うことない。

4.00
投稿日

六花亭、チョコレートがはずせません。手書きのイラストで包装された、あるいはパッケージされた品は、こくがあってまろやか。ホワイト、モカ、ダーク等多種あって定番。他の店も出してますがしっとりとした柔らかいクッキーでこくのあるラムレーズンクリームをサンドしたSweetSは、私的に最高です。

0

北海道の定番土産

5.00
投稿日

北海道のお土産といえば必ず名前があがる六花亭。小樽運河の脇にある支店で、小樽運河に立ち寄った際に買いに行きました。
六花亭と言えばマルセイバターサンドですが、私は当時新しく出た雪やこんこの方が好きでした。当時は試食があったのでそれでついつい買ってしまいました。かなりオススメです。

0

お土産の定番

4.00
投稿日

六花亭と言えばバターサンド!

バターサンドを持って行けば北海道のお土産と分かるほど有名ですね。

ですが他の商品もお勧めは沢山あります。

・霜だたみ(サクサク感がたまらない)
・ストロベリーチョコ(甘酸っぱくておいしいです)
季節によってはシフォンケーキ・大福・まんじゅう等も売っているので行ってみて下さい。

雪やこんこも美味しかったです!!

0
にゃんこママ
にゃんこママ さん

おいしいお菓子で、お土産に買ったら大好評!

4.00
投稿日
予算
¥2,000

北海道のお土産といえばと言われれば名前が出るくらいのお店。

小樽の土産といえばルタオが最近有名になってますが、

こちらはもっと昔からあります。

系列店は道内各地にあり、その一店舗が小樽に。

昔からあるマルセイバターサンドは定番品ですが、

次々出る新商品も好評みたいです!

自分は、マルセイバターサンド、霜だたみ、雪やこんこ買いました!

初めて食べたのですが、年配の方に雪やこんこが思いのほか好評でした。
ただのチョコサンドクッキーかと思ったけど、ヨーグルトのようにさわやかなチョコが使用されていて、クッキーも甘さ控えめでくどくなくて美味しいとのこと。

某有店の○○の恋人も買ってったのですが、こっちはくどい・・雪やこんこが良いといわれてしまいました。

霜だたみも初めて食べたんですが、カプチーノ味のクリームとサクサクのパイがマッチしてすごく美味しかったです。

たくさん入った大きいサイズから、5〜6個入ったミニサイズまであり、渡す相手によって選べて良いですね。

ちなみに小さいサイズは、自分が友人に合う時にひとつずつ渡しましたり、近所の奥さんに渡したりしました。

大きいサイズは主人が職場へと、子どもがお友達に配るのに持って行きました。

バラ売りもしているので、お土産で失敗したくない方は一個買ってどこかで食べてみると良いですよ。

1

美味しいお菓子♪

4.00
投稿日

小樽運河近くにスイーツの「六花亭」があります〜

運河近くの観光地にありいつも賑わっています

ハズレなしとも言える「六花亭」のお菓子どれも美味しいと思います\(◎o◎)/!

お菓子の種類も豊富で
小樽市内の六花亭でももっとも活気のあるお店です(^^♪
お店も外観から可愛らしいお菓子のモニュメントがあったりします

今回、運河近くで食事をしたので食事後に・・・
初めて入店しました〜(^^♪

キャラメル・マルセイバターサンド・チョコレートなどを購入(^O^)/

スタッフさんは明るく、忙しい対応に慣れていて
テキパキしていましたよ〜
おススメですよ〜


10

バターサンド

4.00
投稿日

小樽運河に行った時に行きました。
六花亭といえばバターサンド。あのおいしさはなかなか他では味わえません。
ただちょっと温度が高い所に置いておくと、柔らかくなりすぎるので、我が家では冷蔵庫に入れています。(ちょっと硬くなりますが(笑)
バターサンド以外にも季節、季節でいろんなスイーツが売っています。
どれも美味しいですが、土用餅がオススメです。
お土産にもちょうどいいし、オススメです。

0
もんちゃん
もんちゃん さん

チョコ

5.00
投稿日

チョコレートの中で一番好きなのは、この六花亭のホワイトチョコレートです。北海道物産展でもたまに購入出来ますが、店舗に行ったら買わないわけには行きません!
もちろん、六花亭の商品が勢ぞろいしているので賞味期限の範囲内で食べられそうなものはたくさん購入してしまいました。

0
aoipharma
aoipharma さん

北海道を代表する有名お菓子店。

4.50
投稿日
予算
¥1,150

北海道の小樽にある北海道を代表するお菓子のお店です。マルセイバターサンドは、関西でもあまりにも有名です。

こちらのお店は、小樽の町並みの真ん中にあり、わかりやすい場所にあります。店舗もきれいで、なおかつ店内は広いです。広い店内ですが、私が行ったときは、かなり混雑していました。さすがの人気ぶりがうかがえます。

前回、行ったときは新婚旅行だったので、職場の人へのお土産として、こちらでバターサンドを買って帰りました。およそ2万円分購入し、工場から宅急便で大阪まで発送しました。職場の人からも、絶賛の評価をいただきました。お勧めなお土産物のお店です。

2

レーズンサンドが美味しい

4.50
投稿日

北海道の名産のお菓子と言えば六花亭ですよね。
ここのレーズンサンドは本当に美味しいので気に入っています。
甘すぎないクリームとサクサクのクッキーの生地に、
レーズンが良いアクセントになっています。

六花亭は他にもいくつかお菓子を販売しています。
イチゴをチョコレートでコーティングされたお菓子も人気ですね。

最近は北海道まで行かずとも東京で買えてしまいますが、
やはりせっかく北海道に行った時には、ぜひ立ち寄ってみてください。

2

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • ヴェネツィア美術館から440m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET