口コミ
長年志望していた防衛大学校に無事合格することができました!
塾長よりわからないところはその都度丁寧に教えてくださり、参考書選びにも
助言をいただき、得意科目苦手科目問わず実力を大きく伸ばすことができました。
遠距離通学にも振替が充実しており、大変助かりました!

- 返信日
おめでとう!君の努力のたまものだよ。これからいろいろなことがあるだろうが、君ならきっと乗り越えていける。日本のためにもがんばって下さい。そのうち教室で飲みましょう。(二十歳過ぎてからね。また旨いものでも作ってあげるよ。)
あれれ?エキテン見てたらポラリスがでてる。
先生、元気ぃ?咲だよ!。(^o^)v
大学とっても楽しいよ。
この塾はスッゴク面倒見が良いところで居心地良かったです。
時々屋上の天文台で見せてもらった☆は最高でした♪
受験直前の最後の怒涛の追い込みの時は先生、すっごい頼りになったよ~
先生、そのうち遊びに行くね\(^o^)/

- 返信日
よお、咲ちゃん。元気そうだね。そのうち、みんなで塾の同窓会でも開きたいね。鍋でもやろうか。天気良ければ屋上で月でも見るか。みんなに会ったらよろしく言っておいてね。
塾長の北川先生は、われわれ塾仲間の中でも人気者です。
とにかく多趣味で、話題が豊富、機械に詳しい!
集まりの場では、幸せそうに生徒の話をされています。
ポラリスに通っている生徒は幸せです。
あとは、ブログも動画があったり面白いです。
塾のこと以外に、プライベートのことも書かれています!
北川先生、いつもありがとうございます!

- 返信日
わざわざコメントありがとうございます。同じ県の塾長同士、これからもがんばっていきましょう!情報交換(飲み会)も楽しみにしてまっせ!
投稿を始めてまだ日が浅いのですが・・・・もしかしたらと思って調べてみたら、ポラリスさん、ありましたね。
実は、うちの子供2人が通っていました。
いや、この塾は、何と言って良いのか・・・・
塾長がとにかく、ユニークといいますか、最初見た時は「う!怪しいオヤジ」だったんですが、お付き合いするうちに「うう!危ないオヤジ!」に・・・(冗談、冗談です。)
たぶん、この塾が他の一斉授業の塾と一番違うのは、一人ひとりを本当に丁寧に見てくれるってことだと思います。うちの子供たちも、ものすごくなついていたようです。本気でポラリスに就職したい、と言っていたくらいですから。何か、ハーメルンの笛でも持っているのかもしれませんね。
屋上の天文台で時々見せてもらった月や土星、木星の姿は、子供だけでなく、私も多分一生忘れられないくらいの体験でした。やはり、テレビやパソコンで見るものとは、まったく違う。子供の頃に「本物」に接する事は、何事にも換えがたい体験になるのだ、と心から思いました。そうそう、金環食の時も、みんなで屋上で観測したんだっけ。あれも感動したなぁ。後で塾長に送ってもらった写真を投稿しておきますね。
そろそろ桜の季節。塾長、また屋上で花見しましょう!

- 返信日
投稿ありがとうございます。返信コメントが遅れてすみません。忙しさにかまけてしばらく見ておりませんでした。どうぞ、桜の季節にはお越しください。ビールくらいは用意しておきますよ。また、星が見たくなったら遠慮なくどうぞ。もう少ししたら木星が見やすくなってきますから。
短期間ですが、当時高校生だった息子がお世話になりました。実は家族とともに都内に住んでいるのですが、実家が柏にあるため、たまに息子とこちらに遊びに帰っていました。息子は都内の進学校に通っていたのですが、理科の授業がよく分からず悩んでおりました。帰りついでに、実家の母にそれとなく話したところ、「近所にポラリスという面倒見が良くて評判の理数系の塾があるよ。」と言われ、早速連絡を取らせていただきました。塾長は気さくな方で、すぐに相談に乗ってくれて、試験直前の短期間だけ勉強を見てもらうことになったのです。ポラリスから帰ってきた息子は開口一番こう言いました。「もつれた糸がほどけるように分かるようになった。学校にあんな先生はいないね。」最初は半信半疑で聞いていたのですが、試験の答案が帰ってきたとき、息子の言っていた事が本当だったとわかりました。願わくばずっと通わせたかったのですが、距離的に難しく断念しました。しかし、息子には良い経験になったのでしょう。今は教育関係の仕事についてがんばっています。先生、その節は本当にありがとうございました。今度実家に帰った時にでも立ち寄らせていただきますね。

- 返信日
お久しぶりです。そうですか、息子さんは教育関係の方向に行きましたか。こういうのが、塾をやっている一つの醍醐味ですね。息子さんにいつかいっしょに飲もう、と伝えてください。もちろんその時はお父さんもご一緒に。今回はわざわざ書き込みありがとうございました。
先生!お元気ですか。ここ見てますか?
おかげさまで私は看護師になりました。
ココを読んでいる方へ。中学のとき、私はこの塾に通っていました。ポラリスとはこんなところです。
ヤバイくらいアットホームです。最初はみんな驚くかも。あまりに塾に生活色がにじみでているので、先生はここに住んでいるのでは?と最初思っていました。あと、先生のサポートが魔法みたいに的確です。つまづいて困っていると、「このアイテムを与えよう。さすればこの場面をクリアーできる。」とプリントを持ってきてくれます。それをやると本当に分かるようになってびっくりしました。これを繰り返し繰り返しやって、成績がすごく上がって自信がつきました。あと受験直前の集中特訓で、ちょくちょく作ってくれる料理が「神料理」でした。まじうま。先生は料理人にもなれたかも。
ゴリゴリ勉強だけしたい人には向かないかもしれないけれど、私みたいに楽しく勉強したい人には最高だと思います。
先生、いっぱい宣伝したから、いつか遊びに行ったらまたなんか作ってね。

- 返信日
ユリちゃんか〜
楽しいコメントどうもありがとね。
そうか、看護師になったのか。ユリちゃんにピッタリの職業だね。
>いつか遊びに行ったらまたなんか作ってね。
そうか、こんどユリちゃんの代集めて同窓会でもやるか。その時は美味しい鍋でもつくるよ。じゃあ、お仕事頑張るんだよ。
中学生の息子が通っていました。(昨年、卒業させていただきました。)塾長はとても熱心な方で、相当親身になって指導してくださいました。受験間近になると、休みの日も返上して、一日中受験生たちの勉強を見てくれていました。塾長がなにやら昼飯を作ってくれるそうで、うちの息子も喜んで補習に出ていました。その料理が思いのほか美味しいそうで「母さんの料理よりうまい。」と言われて、ムッとした事がありましたっけ。塾長の熱意と、その料理のおかげで息子は第一志望の高校に受からせていただいたと思っています。うちの息子には、ポラリスはベストマッチングでした。

- 返信日
ポリンさま
あれ?りょう君のお母様ですか?
わざわざコメントありがとうございます。料理と言っても、カレーとかスパゲティとか、ローストビーフとか、チゲ鍋とか、そんな物しか作ってませんよ。お母様の腕前には全然かなわないでしょう。彼は高校に行っても、きっと精一杯がんばってくれると思います。また何かありましたらよこしてください。歓迎します。
子供が通っています。この塾はとにかく面白い!マリオか髭男爵みたいなおヒゲの先生が一人でやっているんですが、子供が帰ってくると、実験や天文台での天体観測の事なんかを目を輝かせながら話してくれます。肝心な成績ですが、驚いたことに専門の算数・理科だけでなく、国語の成績もかなり上がりました。これは能力開発で、国語の教科書の速読をやってくれているせいかもしれません。教室内が実験道具とかガイコツ標本なんかでごちゃごちゃしているのが、玉にキズかなぁ。子供は「そこがいいんじゃん」と言ってますが・・・・・で0.5だけマイナス。

- 返信日
ぼうにゃんさま
わざわざコメントありがとうございます。マリオ塾長です。屋上の天文台で子供達に月や惑星を見せると、本当に喜びます。中にはぶるぶる震えだしちゃう子もいるくらいです。部屋は・・・・なるべく近いうちに綺麗にかたすつもりですのでお許し下さい。今後ともよろしくお願いいたします。