こすとこほーるせーる こうべそうこ
コストコホールセール 神戸倉庫
口コミ
垂水にあるコストコへ行ってきました♪
平日でしたが、駐車場にはたくさんの車でお客さんが多かったです。
倉庫のような店内には、食材から日用品、家電までいろいろなものが売ってあります。
広くてとにかく品揃えが豊富なので、ここ一つでお買物が済むのも良いです。
食材でも、品揃え豊富で大容量なだけでなく、おいしいところがいいところ☆
チェリーにマスカット、アボカドやサラミ、ケーキやシャンパンといろいろ買いましたがどれもおいしいです!
試食もいろいろとあって、味を確かめて買えるところも◎
サラダやピザは大人数の集まりにぴったりなビッグサイズです。
洗剤なども一つが大きいのでしばらく買わなくて済みそう…
おつまみにぴったりなビーフジャーキーやチョコレートも買えました。
おすすめ♪
いま流行りのコストコです。
おもしろかったです!
大量の商品で見ているだけでたのしめました。
口コミでも有名ですがやはりパンは美味しかったしお得でした。
とくにクロワッサンは焼きなおすとほんとに出来たてのように
美味しかったです!
また行きたいです。
おすすめ商品がいっぱい
- 投稿日
広い店内と沢山の商品で一日行っても飽きません。試飲や試食も行われていて気軽に商品をためすことが出来ます。ピザやケーキは大きくて美味しくパーティーむきです。私はよくママともとお買い物に行ってコストコパーティーをしますよ!オキシクリーンなど主婦には嬉しい商品が多いのも嬉しいです
量が多く値段も手頃!
普段買っているものより、少しいい物が大入りで少し手頃価格で買えちゃいます!
もちろん私はふだんはスーパーでも安いお肉等を買っているので、結局は少し高めにはなるのですが、、
でもパーティーをするときの食材確保にはこもってこいです(笑)
安い食材でパーティーは、、でも良いものを買うには予算が。。
というときにはコストコ様ですよ!
友人に連れていってもらいました。
9時半くらいに着くと、駐車場は空いているので、近くに停められておすすめです。
倉庫なので、3月でも、結構寒いです。
掃除機や、マッサージ用ベッド、衣料品、薬なども置いてあったのは、びっくりしました。
食料品は、とにかく、多い。
プルコギ肉、コーヒー、バター、果物、パンなどを買いました。家族にも、好評だったし、会員になるか、思案しています。

会員費のいるスーパーがついに上陸
- 投稿日
開店前からかなり噂のお店だったので、開店後すぐに妹といって来ました。会員費がいるという日本で考えられないスーパーです。まず驚いたのがフードコートの充実ぶり。フードコートとは思えないほど食べ物が多くてどれも美味しかったです。中はアメリカのスーパーを予想していましたが、まさにそんな感じでした。商品もでかければカートもでかい。妹はオリーブオイルとか海外製のパンとか日本では見たことが無い塩とか、いわゆる国内スーパーではまず売っていない物をどんどん買っていました。やっぱり女性は違いますね。価格は量を考えると確かに安いのですが、あまりに量が多いため消費出来ないとお得感は無いと思います。正直かなり好みが分かれる印象でしたが、家族連れとかで頻繁に行くなら年会費の元は十分取れそうな気はします。ただ海外製の製品が多いのでやっぱり人によって評価が違いますかね。私は単に予想通りといった印象でした。妹は満足そうでした。
ずっと尼崎の方に行ってたのですが 神戸にもできました!!
内容はどこのコストコも同じですが アメリカンな雰囲気が大好きです。
ついつい たくさん買ってしまいます。笑。
フードコートの ピザも美味しいですね。
ここの商品は すべて転売可能なんですって。
だから ホールセールっていうだそうです。
そのまま ネットで売られている場合もありますものね。
見るだけでも楽しいです。
色々かなり安いという前評判でいってきました。とりあえず店に入るのに会員登録が必要ということで、4200円也。1年以内に不満なら全額返金してもらえるということで納得。 実は今日はノンアルコールビールを目当てに一杯買ってやろうと意気込んで参りました。 早速見つけましたサントリーのオールフリー。 買う気満々でカートに積もうとして価格をチェック。ゲゲッ 1本115円?? なんじゃ?? 近所のディスカウント酒屋より高い!! 仕方なくあきらめて愛猫のためにキャットフードへ。??? なんで??? やっぱり高い!! 仕方なくトボトボと寝室用のテレビでもと思い見ると
東芝レグザ40型98000円??? こんな値段ネットで探しても見つからないくらい高い!! 結局何も買わずにその場で退会返金してもらいました。食品は大量に入っているので安そうですが、割り算するとそう安くはないようです。まっレジャーとして訪れるならいいですが結構店内は思ったより狭く、大き目のホームセンター並みです。一度退会すると1年間は再入会できないらしいですが、私はいいと思いました。会費を取るからにはもっと価格を安くしてほしいですね。
兵庫県神戸市の垂水区〜舞子多聞にある神戸倉庫のCOSTCO★
神戸に住む家族の家へちょくちょく遊びに行ってる時から近くにCOSTCOが出来る事は知っていました。
そして、ついにオープンして・・・まだ1カ月ぐらい?
神戸に住む家族は3人なので〜COSTCOで色々買うにしても大量すぎて買えない物が多いらしく・・・
今回私と母と父も遊びに行っていたので、夕飯をCOSTCOで材料を買って家で食べようと言う事になりました!
COSTCOに入るには会員カードが必要なので、1つのカードで、6人入りました★
大きな買い物カートを持って店内をうろうろ♪
色んな食材や商品&調味料があり、試食や試飲もいっぱいできます!そして何よりも〜1カップ60円でジュースが飲み放題!★
カップを一つ購入して、ジュースを持ち歩きながら買い物しているお客さんがたくさんいましたw
今回COSTCOでサーモン1匹の半身で3000円ぐらい〜
家族6人で十分すぎる量でした!それに大量に入ったイクラも購入!この日の夕飯は豪華で大量でした!w
2家族での夕飯で〜色々購入して17200円ほど使いましたw
COSTCOは1品が大きいor大量なので〜大家族にはオススメ!
そして大勢で集まってご飯作ったりする時にもオススメです♪