マメキチホンポツダノマツバラエスエイクダリテン
豆吉本舗津田の松原SA下り店
- 住所
- 香川県さぬき市津田町鶴羽939-1津田の松原SA下り内
- アクセス
鶴羽駅から徒歩13分(1km)
- 本日の営業状況
- 7:00〜22:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 7:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~22:00 |
口コミ
津田の松原サービスエリア下り線のファミリーマートでコーヒー類を購入した後、隣接しているお土産コーナーものぞいてみました。すると、お土産コーナーのコンビニ寄りの一角に黒を基調とした棚が並んでありました。豆菓子の専門店で、お歳暮やお土産で何度か目にしたことがあるパッケージだなと思い足を止めてみることに。
看板によると味の異なる80種類の豆菓子が陳列されているとのこと。そして、高速道路のSA・PAではここだけで販売しているということが書かれていました。そうなると買ってみたくなるのが人の性。豆(落花生)にせんべいのような生地がコーティングされており、さらにその表面にそれぞれの味がコーティングされている構造になっていました。醤油や梅といったしょっぱい系のものからチョコレートやフルーツ味の甘い系まで品ぞろえは様々でした。
売れ行き商品の中から、おつまみなどでも見かけるフォルムの「旨口醤油味(100g440円)」と、冬季限定の「ホワイトチョコ豆(100g490円)」の2つを購入しました。買ってきたものは職場の休憩時間にいただきました。どちらもカリッとした食感と香ばしさがあり、表面の味とマッチしていました。サイズも手ごろなので、1個、また1個と口に運び、一人で一気に一袋を完食してしまいました。
全国に17店舗あるうちの1つのようなので、香川名物というわけではないですがお土産としても喜ばれるのではないかと思います。
色々なお豆の加工品が多数並べられており、試食が出来ます。
皆様の好みがあると思いますので、先ずは試食、好みのお豆を選んで下さい。(敢えて奨めるなら黒ピーが大衆的です。)
お土産コーナーの奥にあり、時間が遅くなると試食はなくなり、店員もいませんが、お土産コーナーの対応となります。
値段的には少し高めですが、食べだすと止まらなくなりますので、注意をして下さい。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マメキチホンポツダノマツバラエスエイクダリテン
豆吉本舗津田の松原SA下り店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 7:00~22:00
-
火
- 7:00~22:00
-
水
- 7:00~22:00
-
木
- 7:00~22:00
-
金
- 7:00~22:00
-
土
- 7:00~22:00
-
日
- 7:00~22:00
-
祝
- 7:00~22:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日