口コミ
急に行きたくなっても、意外と平日は混み合ってる気がします。中身は少し年季が入ってますが、カラオケ自体はしっかりと楽しめるし、飲み放をつけてノドが枯れるまで歌える、身近にあるカラオケ店の中ではいい感じのお店です!

カラオケファンタジー
- 投稿日
歌うんだ村から、カラオケファンタジーに店名が変わっています。
宮前平駅を出て、線路沿いを宮崎台方面に向かって徒歩1分くらい。
ちょっとわかりづらい場所にありますが、居酒屋が立ち並ぶ通り沿いです。
こちらは機器類はあまり新しくなく、お店も昔ながらの雰囲気ですが、各室内は改装されていて気持ちよく利用できます。
なにより、お値段が安いのが嬉しいところ。
ソフトドリンクは、ワンドリンクかフリードリンクかを選べます。
大人1時間だと、フリードリンクの方がお安いようです。
ちなみに、ドリンクバーには、コーンポタージュやみそ汁まであります。
最初は「なぜに味噌汁?!」と思いましたが、塩気が欲しいときに嬉しいです。
乾燥豆腐や乾燥ネギ・乾燥ほうれん草をお好みでいれられますので、ぜひぜひ~。
いつも混んでいますので、お電話で予約した方が確実です。
平日の17時過ぎは、比較的すいています。仕事帰りの発散に一人カラオケ1時間~とかしてみたい。
ちなみに、機種は原則としてリクエストできませんので、「どうしてもJOY SOUNDじゃないと!」とか「絶対にDAMで!」という方には不向きです。ご注意ください。
月に1~2回くらい一人カラオケに利用します。一人カラオケなのでコスト重視!(笑)
会員になれば更に安く利用もできます!夕方以降は中々予約が取れず行けないのですが、予約の電話対応も良いし店員さんも皆さん愛想がよく、親切で好感がもてます!
宮前平駅から降りてすぐのところにあります。1人カラオケでよく利用していました。平日の昼間がとても安いです!!会員になると、さらに安い。
ワンドリンクかドリンクバーか選べます。1人だと1時間半〜2時間も歌うとかなり満足でき、わたしはいつもワンドリンクで600円〜700円程度で済みました。
お値段か、土地柄か、1人利用のお客様が多いのでためらいも無く入れます。友達と2人でカウンターで受付して、バラバラで入ります、というのもOKでした。
ただたまに、お休み期間中だと学生さんたちで平日の昼間も埋まってたりしています。
駅から歩いてすぐの場所にあります。
周りに居酒屋などのお店も多いので、二次会などにも
便利だと思います。
いつも平日フリータイムでドリンクバーで利用していますが、
大体1000円かからないで済むので助かります。
ドリンクバーの種類も豊富で、ジュースからお茶、
コーヒー系、そしてコンポタージュまであります。
美味しいので何回も行き来しています。
小さめの部屋から広めの部屋まであるので、一人から大勢まで
楽しめます。