口コミ
夜景が非常に綺麗なことで知られている皿倉山。ふもとにある駐車場やバス停からケーブルカーとスロープカーを乗り継いで行くことができます。湯型時間帯を目指して向かいましたが、夕暮れ~夜景にあるゴールデンタイム・・・は雲のせいで味わえず、展望台からの眺望も黄砂が飛来していたせいか少しガスっているような感じでしたが、若戸大橋や八幡の工場夜景などが綺麗に見ることができたのは良かったです。
山間にあり駐車場までのアクセス路線も少々狭め。坂道で大型バスも途中までは行ってくるので、運転に不安がある方は八幡駅からの送迎バスを使うのも一つの手となりそうです。
北九州市にある観光&デートスポットです。ケープルカーで上まで上がって行くこともできます。上まで上がると、すばらしい夜景を見ることができます。何年経っても変わらぬ癒やしスポットで多くの方がここを訪れます。
天気の良い日はかなり遠くまで眺められます。
夜景もとてもきれいですよ。
風がけっこう強いので寒い時期はつらいことも。
お手洗いが少ないので、小さい子ども連れにはちょっとだけきついと思いました。
ケーブルカー往復でも充分楽しめます。
学生時代に友人5人で行きました。
夜遅くから思い立って向かったので
ロープウェイで上の方まで行くことはできませんでしたが
車で行けるところまで行って夜景を見ました!
一望できてキレイだったのですが
だいぶ自分の中でハードルを上げてたせいか
それほど「すごい!」と思えず、、(T-T)
次はピュアな気持ちで向かいたいです。(笑)
北九州の観光スポットで、展望台からは、北九州市内を一望出来ます。夜は、100万ドルの夜景と言って素晴らしい景色が見れます。障碍者やご年配の方もケイブルカーとスロープカーを利用すれば頂上まで行けます。料金は、大人ケイブルカーとスロープカー合わせて往復1200円です。運行時間は、平日10時から18時祝祭日は、10時から22時まで運行してます。登山口までは、JR鹿児島本線八幡駅から西鉄バス42番系統八幡製鉄総合センター行に乗車して帆柱登山口で下車して、ケイブルカー山麓駅まで徒歩10分です。ただ42番は、本数が少ないのでタクシーで行った方がいいかと思います。
二十歳の頃車三台くらいで行ったのですが、とても楽しかったです。
夜行ったので、暗くて車降りてからしばらく歩きましたが、夜景はとてもきれいでした。
山降りてから、地元の方の縄張りだったのか車とバイクに囲まれてちょっと怖かったですが、脅しだけだったのでよかったです_(^^;)ゞ
広い範囲で夜景を見渡せてとっても綺麗です。
登る道はちょっと暗くて狭くて怖いけど
それでも登る価値がある位凄くキレイです。
知人が道に迷ったふりしてサプライズで連れて行ってくれました。
恋人にそんなサプライズもいいかと思いますよ!
福岡1、きれいだと私は思います★
途中まで車でいけますが途中から
階段や坂を自分で登らないといけないので
ちょっときつかったですが
景色を見た瞬間その疲れがとびました★
皿倉山はみなさん行かれたことあるのでは!?
登るのは少しきついけど、頂上の絶景パノラマはすごいですよ!
途中の見晴らしも素敵ですしね!!まだの方は是非おすすめです!