口コミ
長浜屋台は、赤坂駅駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
長浜屋台は、友達に連れて行ってもらって、それから行くようになりました。
いつ行っても、にぎやかな良いイメージがあります。
長浜ラーメンは、とんこつラーメンで、長浜でしか食べれないラーメンです。
駐車場がないのが、不便なとこです。
福岡に来たからにはラーメン食べたい!ということで、久々に長浜のラーメンを食べに来ました。お店で食べるよりも人との距離が近くて(狭くて?)なんだかアットホームな感じでした。スープのダシのとりかたが関西とは違うのかな〜?
福岡の街は、屋台が減ってきました。
しかし、屋台が一番盛んなのは、長浜の屋台でしょうね。
観光の人が楽しんでもらいたいので、クチコミ入れました。
ここ屋台は、本当に博多を味わえるお店です。
屋台で、働いている人たちが、博多らしいパフォーマンスで楽しませてくれますよ!
長浜地域にある屋台です。
こちらは那の津道りから港に向かう道にたくさんの屋台が並びます。
福岡に住んでいてあまり屋台は利用しないですが
初夏の外でご飯を食べると美味しい季節などこちらの屋台を利用しています。
夏の夕方、家から歩いて屋台のご飯が楽しめるのって
実はとっても贅沢ですよね☆福岡は本当によかとこです^^
ラーメン屋が多いのだ!
屋台は昔に比べると減ったような気がする。
屋台街入って左側は、良心的な料金だが、右手の屋台は料金がお高めだと思う。
観光客料金になっているのだろう!
一度行って見たかったのだが、博多の屋台だ!
長浜と言うとこやら行ってみたが、寒い寒い
屋台の中に入ると、何故か楽しい。
お酒が進むのだが、お会計の時に驚くほど高かったなー
観光客相手の商売なんだろうが、いい思い出になった
楽しいお酒だったから気にしない気にしない