口コミ
淡路島の南端、鳴門海峡に近い道の駅で鳴門大橋が眼下に見え時間帯がよければ鳴門の渦潮を見下ろすことができます。特産品が玉ねぎなので、あちこちに玉ねぎがあります。玉ねぎのユーフォーキャッチャーがあり、たくさんの人が挑戦していたのには驚きました。
淡路島の最南端に位置する道の駅です。鳴門海峡や鳴門大橋が見える絶好のロケーションです。売店には特産品の玉葱や玉葱グッズがたくさん販売されていて、玉葱のスープも試飲できました。施設内には写真映えするスポットとして玉ねぎのベンチまでありました。
淡路島の南に位置していて、大迫力の鳴門大橋が眼の前で見られます。
淡路島特産品のお土産の品揃えもいいです。
ミカンソフトクリームがあったりボリュームのバーガーも人気なようです。
外にテラス席があったのでドリンクをテイクアウトして鳴門大橋を眺めながら休憩をしました。
眺望よいので是非行って欲しいおすすめの道の駅です。
ダイナミックなうず潮で有名な鳴門海峡を眺めながら新鮮な魚介料理をいただくことができます。特に、鳴門の鯛は身が引き締まって美味しいです。
たこ天丼1260円や鯛茶漬けセット1000円など手ごろな価格で楽しむことができます。大鳴門橋を見下ろしながら食事ができます。
生シラス丼ぶりを食べながらと明石海峡大橋をすぐ近くで見れます。口も目も癒されるスポットでしょう。もちろん渦潮も見れます!お土産コーナーも充実してるのでお腹を満たした後はお土産を買い漁って下さい。玉ねぎスープの元が美味しいし軽いのでおすすめです。
淡路島の最南端、鳴門大橋のたもとにあるの道の駅です。
ここは奥にある展望スペースから鳴門海峡を望む事ができますし、
展望台を下りて行くと間近に鳴門大橋を眺められるスポットもありますので、
小さな道の駅ながら、観光客には人気の高い道の駅となっています。
時間をチェックしてゆくと鳴門のうずしおを見ることもできます。
またここで販売してるあわじ島バーガーは、
ご当地バーガー選手権でグランプリをとった有名バーガーで
今やブランドである淡路の玉ねぎをたっぷりと使っていまして
かなりの人気商品となっています。
並んで買ってみましたが、肉もさることながら
淡路のたまねぎの甘さが光るなかなか美味しいバーガーでした。
淡路島や四国に旅行に行った時に必ず立ち寄ります。
有名な淡路島バーガーは、めちゃくちゃおいしいです!!並びますが、ハンバーガーなので回転も早く、そんなに待ちません。ソフトクリームのみだと別の列なのですぐに食べられます。
お土産さんも種類豊富です。
景色も良く、楽しい道の駅です!
淡路島旅行の際に有名なオニオンビーフバーガーを食べに立ち寄りました。ご当地バーガーはあまり美味しいイメージがなかったのですが、ここのバーガーは本当に美味しかったです。玉ねぎが甘くて柔らかくて、バーガーグランプリ1位は納得のお味でした。また行きたいと思います。
景色がとても良くいつまでも眺めていられます。天気とタイミングが合えば、道の駅の名前の通り、うずしおを見ることができるようです。私が訪れた際には残念ながら見られませんでしたが、渦が巻きそうな波は見れました。それだけでも感動します。
淡路の高い位置にある道の駅ですので、眺めがいいです。
大鳴門橋のすぐそばで、うずしおも時間が、合えば観れそうです。
ここで食べれるバーガーは淡路牛のパティと淡路の玉ねぎフライがサンドしてありボリュームもあり美味しいです。
道の駅うずしおは名前の通りうずしおが観れます。
南あわじにあり、大鳴門橋のすぐそばです。
大きめの道の駅で観潮スポットと言った感じで、ここで食べれる淡路島バーガーは是非食べてみて下さい。
淡路牛と淡路の玉ねぎフライがサンドしてありボリュームもあって美味しいです。
ずっと楽しみにしていた、淡路島への旅行の際に、寄りました
巷で人気の、淡路島バーガーは私は食べていませんが、家族は
美味しいと言って、頂いていました お土産が充実していて
お友達に沢山買って帰ったら、かなり喜ばれました
淡路島の南の端にはる道の駅は、眼下に鳴門大橋、大鳴門橋が一望できる景観の素晴らしい場所です
ここには土産物屋さんなどもありますが、立ち寄る目的はテレビでも有名になった淡路島名産の玉ねぎをふんだんに使った「あわじ島バーガー」です
週末になるとたいへんな混雑で、手前の臨時駐車場からシャトルバスで往復するくらいの人気スポットとなっています。さて、道の駅は大きな玉ねぎの像が迎えてくれますが、その奥にあるのが「オニオンキッチン」という淡路島バーガーのお店
淡路島バーガーと言っても、最近ではかなり種類が増えてきて、そのどれもがボリューミーで楽しめます
人気のバーガーなので、日によってはかなり早くから売り切れる種類のバーガーもあります
定番は「あわじ島オニオンビーフバーガー」でしょう。バンズにはレタスと淡路島産の玉ねぎフライ、その上には淡路牛を甘辛く炊いたもの、そして、オリジナルのトマトソースが掛かっていて、なんとも他では味わえないバーガーですね
ほかに「オニオングラタンバーガー」や高価な淡路牛のリブロースステーキが挟まったバーガーなどもあります
ファーストフード形式で注文して商品を受け取ったらトレーで食べるスペースを探して座ります。ただ、そんなに広くなく、エリア内にバラバラに持って出ている感じです
店舗の前には食事スペース兼展望台があって、ここからは鳴門海峡大橋、鳴門海峡が一望できるので、運良く座る事が出来れば最高の食事になりますね
近くでうずしおが見えるスポットです。
お土産や地元の料理も豊富にありました。
特に気になったのは、淡路バーガーです。
お腹がいっぱいだったので、結局食べられず、玉ねぎソフトクリームを食べました。
大満足の道の駅です。
ここでしか食べられないソフトクリームに惹かれました。
淡路玉ねぎを使ったソフトクリーム、ミルク&玉ねぎ、みかんソフト
みかん&ミルク他にもありましたが玉ねぎソフトをチョイス。
玉ねぎソフトは玉ねぎチップスのようなしょっぱさを感じる初めての味。
一度は試してみる価値ありです。
すごいスケールでした!!
- 投稿日
2017年1月16日に行きました。
前日まで兵庫県でもひどく吹雪いていた頃で、この日もとても寒い風が吹き荒れていました。
お昼に食べに行く場所は決めていたので、お土産だけを見に来ました。
どれも美味しい品が本当にたくさん置いてあって、試食コーナーは私の中で過去最大級の多さでした!
さらに屋外を回っていったところにある、渦潮を橋上から見る場所に行きました。
暴風と寒さで大変でしたが、景色・橋・海のうねり、どれもまさにすごいスケールでした。
みんな大満足でしたよ!!
淡路島に旅行に行った時に寄りました。人がたくさんきており、大繁盛していました。
淡路島バーガーが有名らしく、買うのに時間がかかりましたがそれ位しても美味しいバーガーでした。また、ソフトクリームも濃厚でまた食べたくなる味でした。
その他にも、お土産の売り場もありすぐ時間が過ぎるくらい充実した時間を過ごせますよ。
淡路島バーガー
- 投稿日
淡路島バーガーを食べに行って来ました。
日曜日に行って来た時はクルマもバイクもいっぱいでした。
淡路牛と玉ねぎのバーガーはなかなか美味しいし、景色もいいので一度行ってみる価値ありです。近くに来た時は一度行ってみてください。