チキユウノマルクミエルオカテンボウカン

地球の丸く見える丘展望館

3.80
口コミ
13件
写真
4件

口コミ

13

その名の通りでした。

4.00
投稿日

海の町、銚子市にあるこちらのレジャー施設「地球の丸く見える丘展望館」です。JR銚子駅からは、歩いて行ける距離でした。丘の上に建っているので、上り坂が多かったですが、それが気にならなければ、駅からのんびり散策がてら歩いて行けましたよ。
展望館へは、入館料が必要でしたが、400円ちょっとで、お安かったですし、館内の喫茶スペースでドリンクが1杯ついていましたので、元がとれたかなと感じました。
まさにその名のお通り360度見渡せる絶景が眺められたのが、銚子らしさを感じましたし、建物のまわりの公園もお花がきれいでしたので、海の景色とともにフォトスポットとしても楽しめましたよ。

1

絶景と詩歌

4.50
投稿日

銚子は、何といっても海の景色と海産物です。
そんな中、ここからの展望は、文字通り360度の大パノラマの絶景が楽しめます。
海の遠くを見ると、水平線が大きな円周のように見え、
地球が丸いことをしっかりと実感できます。
東・西・南は海で、、北が千葉の陸地がちょうど見られました。
犬吠埼灯台や屏風ヶ浦が見え、天気がよければ富士山も見えるそうです。
また、展示室には、イルカやクジラ、化石なども展示されています。
さらに文化人も多く訪れている場所で、
著名人の俳句・短歌・詩がそこかしこに記されています。
これらの詩歌を見ても感動できます。
三度おいしい場所です。

6

パノラマ!

3.00
投稿日

犬吠駅から徒歩9分地球の丸く見える丘展望館。
昔社員旅行でいきました。富士山や筑波山、屛風ヶ浦が一望できる展望台。
展望ラウンジ、お土産店があります。
犬吠埼はじめ360度パノラマを眺めることができます。普段体感することのない視点からの景色が楽しめます。
展望台の下の3階は軽食喫茶コーナー
2階はイベントコーナー
1階はお土産コーナーで、菓子類や酒類が販売されています。

0
togep080
togep080 さん

地球

3.00
投稿日

地球が球体であることを実感できるスポットです。天気がよければ富士山や筑波山も見られます。景観抜群の喫茶コーナーカフェ330°も人気です。入場料は、420円です。無休です。4月から9月までは、9時から18時30分までやっています

2

地球が丸く見える!!?

4.00
投稿日

おでかけは自粛の毎日ですが、平穏な日々が再び訪れたときにはどこに行こうかなと家で計画を練るのは楽しいかもしれませんね。わたしは、どこへ行きたいかと考えて思いつくところのひとつにこちらの銚子市にある観光スポットです。
千葉県の北西部にあって、北西部で一番高い山、愛宕山の頂上にある「地球が丸く見える展望館」です。
JR銚子駅からは、路線バスで15分ほどのところにあります。
海辺の町銚子だけあって、海と山が同時に楽しめるのが、いいところなんです。
しかもこちらの屋上の展望スペースからは、360度の大パノラマの絶景が楽しめるんです。
日没の時間に行ったときには、夕日が水平線の沈むところがちょうど見られました。
こんな美しい景色は人生で何度も見られるものではないと思うほど美しい景色でした。

0

観光スポット

4.00
投稿日

銚子の観光スポットのひとつです。
建物は高台に建っていて展望台からは銚子を一望出来ます。
水平線もはっきり見えます。
ここは是非天気が良いときに行って欲しいです‼
晴れていれば絶景が楽しめると思います。
駐車場もたくさんあります。

0

絶景スポット!

4.50
投稿日

銚子に観光に行った際立ち寄りました。
近くには大きな駐車場があります。
行ったのは平日の朝だったのでそれほど混雑はしていませんでした。

駐車場から公園を抜けると、少し高いところに建物があります。
入り口で入館料を払い、建物の屋上に昇ると360度見渡せる絶景がありました!

屋上の中央が少し高くなっていて、そこから見渡すとまさにここの名前通り丸く見えるようでした。
晴れていたのでとてもいい景色を楽しみました!

2階には資料館や売店があります。
ここではUFOを呼ぶイベントもやっているそうで、
関連する資料やパネルが意外と面白かった(笑)

2

地球は丸い

5.00
投稿日

銚子市に旅行に行ったときに寄りました。
地球が丸く見えるなんて、関東でそんなところがあるなんて。
銚子市の郊外、小高い丘に展望台の建物があり、
太平洋から関東平野まで360度見渡せます。
運が良ければ、富士山や筑波山も見ることができます。
地球は丸いって実感できます。
銚子市は風車もたくさんあって、それもまた絵になります。
喫茶コーナーがあるので、そこでくつろげます。
銚子市を観光するなら、是非ともおすすめのスポットです。

0

銚子の端

3.50
投稿日

銚子の観光スポットの一つ地球の丸く見える丘ですが、行った時は曇っていたので微妙でした。
丸く見えるといえば見えるような・・・って感じ。
展示してある写真は綺麗でした。

天気に左右されてしまうので行く前に要チェックです。
ちなみに周りにはあまりお店が無いので食事などは別で考えた方がいいでしょう。

0

水平線が一望!

4.00
投稿日

昔行ったのですが、ここからの眺めは本当に水平線がぐる—と囲んでおり素晴らしかったです。地球の丸く見える展望台の横に、日本フィリピン記念碑があり、ここからでも十分に地球が丸いことがわかります。無料なのでおすすめです。

2

地球が丸く見える???

5.00
投稿日

千葉県の観光スポットです。
地球が丸く見えるということで行ってみたのですが、なかなか丸くは見えませんでした。
ただ、ここは小高い丘の上にあるので非常に眺めがよくとてもいいですね。特に朝日をみにいくにはとてもいいですね!!

0

名前通り本当に丸く見えます☆

5.00
投稿日

銚子に行ったら、是非尋ねて頂きたい場所がこちらです。

360度見渡せる展望台です!!

更に、そのほとんどが海!見渡す限りの水平線がやや曲線を描いているのがわかるはずです(^O^)/
”地球って丸かったんだ〜!”って実感できます。
そして世界の中心に立った気分を味わえて何もかも忘れてしまえるようなそんな大きな気分になれます☆


晴れてないとわかりづらいのが難点なんですけど・・。
犬吠埼観光のついでに立ち寄るとより楽しいと思います。

11

本当に地球は丸く見える

5.00
投稿日

小高い山の上にこの展望館があります。

屋上の360度見渡せます。
本当に地球は丸いんですね。
海の方へ目を向けてみると、
九十九里方面、屏風ヶ浦、鹿島灘など見えます。ぐるっと海に囲まれたところです。
陸の方もきれいに丸く見えます。
本当に感動です。
私が行った時は雲があったので遠くの山は見えませんでしたけど、晴れた日は富士山や筑波山も見えるそうです。

この館には、展示コーナーも写真なども展示されています。
軽食、喫茶コーナーもあります。

7

概要

住所

千葉県銚子市天王台1421−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 渡海神社から510m (徒歩7分)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET