口コミ
埼玉弁護士会館にいくときに早めにつきすぎちゃったのでここで少しやすんでました。
この公園はちかくにありましたので。
大きな沼がありそれを囲むようにベンチがあって、ちょうど木陰になるようになってて、気持ちのいい公園でしたよ。
のどかでしたしね。
写生しに来てる人とかスケッチに来てる人もいましたね〜
実はこの公園には21年前にいった。
なぜいったかっていうとリュウゼツランが咲いたというから、父につれてってもらったのよ。
リュウゼツランっていうのは、何十年に一度しか咲かないのね。
で、その年、別所沼公園でさいたってきいて父が連れてってくれたわけだよ。
なつかしいなー、思い出の公園だよ私にとっては。
中浦和駅から埼玉県庁に行く途中にある公園です。
公園中央に大きな沼があり、ぐるっとそれを囲むように遊歩道があります。犬の散歩する人やジョギングする人など人は多めです。
花壇には丁寧に季節の花が植わっており、春は桜、秋は銀杏と自然がとてもきれいです。
とても気持ちのよい公園です。池の周りにメタセコイアが植わっていて、秋には黄金に色づきます。公園内に、詩人の立原道造が建てたヒヤシンスハウスがあります。土日には内部も公開されているので、居心地の良い狭小空間を体験できます。
中浦和駅から歩いて少しのところにあります。緑豊かでランナーや子供連れの人が多いです。平日は釣り人が多く、鮒がよく釣れています。テナガエビやモロコも釣れるみたいです。駐車場もあって車でも行けます。夜になると照明がいい雰囲気になるのでデートにもオススメです
中浦和駅から歩いて5分くらいのところにある別所沼公園です。
まるで森の中にいるような清々しい緑に囲まれた、静かな公園。
グラウンドで球技をする人、ジョギングをする人、のんびりベンチでくつろぐ人。
散歩をする人。様々な楽しみかたができます。
浦和に住んでいたころはよくいったなあ。
最近は池で釣りをする人が増えすぎてちょっとやだな・・・。
別所沼公園は昔からの特別な場所
家族みんなでよくここに
来ました!
昔のことなのでうろ覚えですが
埼玉県民として浦和の近くということもあり
馴染み深いです
皆様も埼玉にお住まいであり
近い場合はぜひ寄ってみてください
遠くから来た方もぜひ来てください
中浦和駅から県庁方向に歩いて5分。遊具やランニングコースもあるとても大きな公園です。
ランニングコースは一周が約900メートルで地面もランニング用に弾力のあるものを使用してあり足にも負担のかかりにくいランニングコースです。
武蔵浦和からずっと続く桜並木の終点が別所沼公園です。遊歩道の並木道は屋台が出ている時期もあるのでお花見客で賑わいます。
我が家は紅葉の時期も気に入っているので今の時期がとても楽しみです。
中央にある湖をかこみながらのゆっくりお散歩をします。読書をしたり釣りをしたり、様々な時間をみなさん過ごしています。
奥には公園もあるので家族みんなで利用していた思い出の公園です。
時間の流れがゆっくりなので埼玉にいることを忘れてしまいそうです。
自然の中でリラックスしたい方にオススメです。
小さい池をぐるりと囲んだ、木の多い公園です。
釣りをしに来る人も多々いらっしゃる、静かな公園です。
真横をトラックとか通るようなそれなりに大きな道路をはしってますが、公園の中は別空間みたいです。
ベンチが多くあるので、ゆっくりした時間を過ごせると思います。
管理が行き届いてるのか、綺麗な公園です。

落ち着きます
- 投稿日
ここは中浦和にある公園で緑がたくさんある場所です。子供の遊具はもちろん、小学校の写生会にも使われいる地元では有名な公園です。
春夏秋と四季いろいろと変化してリラックスできるお勧めスポットです。嫌なことも忘れられるので良いです。