口コミ

15

ランチタイム

3.50
投稿日

三井アウトレットパーク倉敷に隣接しています。ショッピングをした後ランチに来ました。今日はおしゃれなカフェで、オムライスやパンケーキを食べました。フードコートもあるので、いろいろなランチを楽しむことができます。駐車場も、ショッピングの金額に応じて無料になります。

1

JR倉敷駅北口直結の大型ショッピングモール

4.00
投稿日

アリオ倉敷はJR倉敷駅北口直結の大型ショッピングモールです。
2011年に完成したとのことですが、
昔ここにあった倉敷チボリ公園がなくなってしまったのは残念です。

それにしても規模の大きなモールで、
この先にはアウトレットパークもありますので
合わせて見て回れば充実のショッピングが楽しめるかもしれません。
このアリオはレストラン街がなかなか良く、
ゴールデンウイークに目星を付けていたお店に行きましたが、
案の定無茶混みで結構待たされました。

駅の南には有名な観光スポットが多々ありますので
昼は観光、夕方からショッピング+グルメといった
楽しみ方もいいでしょう。

17

駅から直結の通路

4.00
投稿日

倉敷駅の北口を出て徒歩1分、改札階からは専用通路があり鉄道利用でのアクセスはこの上ない立地条件になっています。迷うことはまずありません。
ファッション系から雑貨、レストランなど店舗の数もそこそこあり全世代で買い物を楽しむことができます。アウトレットモールと合わせての利用なのか、訪問時は平日日中ということもあり女性のお客さんがほとんど。店舗によって営業時間が異なるのでお目当てのショップがある場合は事前に確認しておくと良いかもしれません。

0

便利が良い

4.00
投稿日

倉敷駅近くで、三井アウトレットパーク倉敷と併設されているため、買い物や飲食には特にもってこいの施設です。特に飲食店が多く入っているので、三井アウトレットパークで買い物をして、昼や夜ご飯を食べたくなったらすぐに食べられるのが良いと思います。

0

便利!

4.50
投稿日

倉敷駅と繋がっていて電車を利用する人はすごく便利でいいと思います。

三井アウトレットパークとも繋がっているので、2箇所で買い物を楽しめるようになってます!!
休日になると車が停めれないほど多いので早く行くことをオススメします!!

0

便利^ ^

5.00
投稿日

食品も惣菜もテナントもバランスよく入っていてよく利用します。アウトレットとの間にある公園も広々として子供とあそぶのに最適だと思います。休憩スペースも広く用意されているので赤ちゃん連れでも安心して買い物を楽しむことができます。

0

便利さがいい!

4.50
投稿日

倉敷駅と直結しているためとても便利で使い勝手がいいです!なかはとても広くて色々なお店が連なっているので目的のものが必ず見つかると思います!入ってすぐ右手側にはジャンプショップがあり、ジャンプに連載されている漫画のグッズがたくさん並んでいるので漫画好きの人にはとてもいいと思います!
是非機会があれば一度いってみてください!

1

すんごい広くてキレイ

4.50
投稿日

初めて行きました

倉敷駅から通路がつながっているのです
入ってすぐにジャンプショップもありました( 漫画のジャンプ )

この駅からアリオに繋がっている通路・・・

実は以前チボリ公園があった時( 結構前だと思う )
に行ったきりそれ以来
来てなかった通りでして・・・
( 10年くらい経ってるのかもしれない )


すごく久しぶりでした
見晴らしもとても良いのです

時間がなかったので
あまりゆっくりは出来ませんでした
もっと時間があるときに
ゆっくりしたいですね

総合的なショッピングモールで
とても便利で広くてキレイです!!
とても良かった

2階に総合案内のお姉さんがおられて
私が「 ゴディバはどこですか? 」と
聞いてしまいました

知らなかったのですが
ゴディバはここではなく、隣の
三井アウトレットパークにあるんだそうです

いやな顔一つしないで
教えて下さいました

こちらには
休憩スペースもあり
テーブルで寝ている方もおられ
憩いの場所になっています

化粧室、お手洗いも大変にきれいで
良かったです

駐車場も広いですし
そばには公園や広場もあって
お天気の良い日なら最高だと思います

10

利用しやすいオススメスーパー

5.00
投稿日

駅から直結しており、電車を利用している方でもお気軽に会社や学校帰りに利用できます。

もちろん駐車場も完備しており、車でも利用しやすいです。

アウトレットパークが近くにあるのですが、こちらの利用が多いです。

品揃えも充実してますし、色々な、お店も多いのでぜひ近くに来た際には一度利用してみてください。

0

アリオ

4.00
投稿日

アウトレットパークのすぐとなりにある大型ショッピングセンター。
とっても大きなところでアウトレットパークよりもお客さんが入ってましたよ。
店内は服屋さんもあれば生活用品など色々なお店が並んでましたよ。
また利用したいです。

1

靴を買いました☆彡

5.00
投稿日

自宅のある香川と岡山はとても近くて
しかも倉敷なら車ですぐについてしまいます。

アウトレットに行くついでに
必ずたちよります。

週末は車も人も多くて大変ですが
いつもショッピングを楽しんでいます。

前回は靴を買いました☆彡

0

駅前で便利です

4.00
投稿日
予算
¥1,000

旅行の際に食事する為に立ち寄りました。

本当は岡山名物とかあるかなぁ??なんて思っていたのですが、地元と同じようなお店ばかりで少し残念でしたが・・・

倉敷の駅前にあるので、電車で旅行する方もとっても便利だと思います。実際キャリーを持った人などをよく見かけました。

天満屋の土産物店などもあり、とっても重宝しました。

新しい建物でいろいろな施設もあり便利な場所です

0

駅直結で便利。

4.00
投稿日

倉敷駅からすぐなので、電車利用でも便利だと思います。

個人的にお勧めなのは、1階のスイーツ売り場。
クリスピークリームドーナツをはじめ、
八天堂のクリームパンやウォルウォーレンの抹茶ロールなど、
本当においしいものぞろいで毎回どれを買って帰ろうか迷ってしまいます。

あかちゃん本舗があるのも子連れにはうれしいポイント。

イトーヨーカドーもあるので食材も調達して帰れます。

0

駅前にできた大型ショッピングマート

4.00
投稿日
予算
¥1,000

駅から直結しています!
駅2階からアリオ2階、インフォメーション前の入口につながっています。
また、三井アウトレットパークも隣接してます。

駐車場はありますが、1時間は無料、その後3000円購入で2時間、6000円購入で最大3時間まで無料です!
お買い物はアリオ、アウトレットーパークと合算することができます。

最近は、土日でもアリオかアウトレットの駐車場がどちらかは空いていることが多いと思います。

アリオ店内は、イトーヨーカドーが入っており、グルメが充実していると思います。
フードコートも、イオン倉敷より店舗も多く、目新しい各地の料理がそろっています。

おみやげ屋さんも多いので、倉敷岡山のおみやげはアリオで購入するといいと思います

0

三井アウトレットと合わせると、中国地方で最大かも?

5.00
投稿日

倉敷チボリ公園が閉園した跡に、市民待望のエリアがオープンしました!
三井アウトレットパーク・倉敷みらい公園と合わせると、神戸三田よりも広い気がする
とても3時間では回れそうに無いので、JR利用がおすすめだ
入居店舗はHPで確認してください
駐車場は 全店舗のレシートをまとめて、サービスカウンターでチェックしてもらっても良いし、各店舗でもチェックできます
今後3年くらいは 中国地方では 倉敷駅が最も熱くなりそうだ!

1

概要

住所

岡山県倉敷市寿町12−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 倉敷駅北口から230m (徒歩3分)

お近くのお店

そうだ!【アリスの庭】に行こう。食卓に彩りを添えるイタリア野菜を買うならココ!

アリスの庭

アクセス
  • 倉敷駅から徒歩50分 (4km)

岡山エリアで地域No1の素早さと提案力を目指します!

印鑑道 倉敷中島店

アクセス
  • 倉敷駅から徒歩37分 (2.9km)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET