グランドプリンスホテルキョウト
グランドプリンスホテル京都
口コミ

都会から離れた場所にある存在感のあるホテル
- 投稿日
- 予算
- ¥16,000
京都に行った時に使うホテルの一つです。安心のプリンス系列ですが、建物は円形なので、部屋も真四角ではありません。廊下もずっと曲がっており、計算かは分かりませんが、プライバシーも保たれます。プリンスの中でも団体のお客さんが多いイメージです。京都駅から少し離れた駅ですが、駅のすぐそばなので、電車でも便利だと思います。
嵐山にあります。
プリンスホテルなので、作りが
とても豪華です。
少し古さもありますが、お部屋もとても
広くバスルームも広いです
シャワールームもあります。
ホテルの方の対応もとても
素晴らしいです。
さすが!という感じです。
市街地から少し離れている為、周辺は大きい公園で緑が多くとても静かです。
ホテル内のロビーも広くゆったりして、ホテルマンもとても感じが良く、親切でした。
近くに宝ヶ池では花火が打ち上げられるので運が良ければ見る事が出来ます。
京都駅から少し離れた国際会館駅にあります。
周りが大きな公園なのでとても静かです。
ホテルのスタッフの応対がとても良く、気持ちよく過ごせました。
朝食なしのプランでしたが、駅の方に行くとコンビニや反対に行くとスーパーもあります。
お部屋も広く、くつろげました。
初めてグランドプリンスホテル京都にいきました。車で近くを通る事は何度もありましたが、ものすごく落ちついた雰囲気で良い印象をうけました。この日は桃園という中華料理店で食事をしたのですが、料理も美味しく、ホテル同様の雰囲気で非常に楽しむ事ができました。
また機会があれば利用したいです。
田舎から祖父が来た時に一緒に利用しました。
ホテルは新しいわけではないですが
清潔できれいなお部屋でした。
かなり広いお部屋で、洗面スペースがとっても
使いやすかったです。
鉄板焼きのお店も利用しましたが
落ち着いた雰囲気でお肉も美味しかったです
近くには宝ヶ池もあるので散歩するのもオススメです。
上賀茂神社で結婚式を挙げて、親族での食事会に利用させていただきました。
離れの和室で非常に落ち着いた雰囲気の中で楽しくお食事ができて、参列していただいた方々にも満足していただくことができて良かったです。
食事の内容も満足のいくものでした。
予算は、相談でこれより上にも下にもできると思います。
地下鉄京都国際会館前駅から歩いて5分位にあります。
ここは、私の母校アメリカンフットボール部後援会の納会が開催されます。2月です。
2008年度のシーズンはライスボウル制覇しましたので祝勝会となり行きました。会費は1万円です。
料理は、アラカルト式でセルフサービスで飲み物を飲み放題でいただきました。京都市長も大学OBですので出席。料理もまずますです。
宝ケ池は、閑静な場所です。その雰囲気の中にあるホテルです。また、行きたいと思います。